福岡高校ラグビー部伝統のタックル集

ラグビー!

福岡高校ラグビー部公式HP
https://fukkou-rugby.com

福岡県立福岡高校ラグビー部は1924(大正13)年7月11日創部。旧制中学において九州最古のラグビー部です。
創部時の「敢闘と団結」精神は 現在の部員にも確かに引き継がれています。
福高ラグビー部は2024年に創部100年を迎えます。

動画中の2008年の試合、準決勝 東福岡戦(15-38で敗戦)を題材にした スポーツライター藤島大さんのコラム
「級長の末裔ー福岡高校、散ったー」
https://fukkou-rugby.com/kyuchonomatsuei/

1:35あたりで、当時高1だった福岡堅樹選手のタックルが観れます。

使用楽曲のクリエイティブコモンズ表記
アーティスト”Earliri”のタイトル”Ragnarok”はCC BY 4.0ライセンスhttps://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
でライセンス付与されています。

#高校ラグビー
#福高
#rugby

51 COMMENTS

カセイカリ

0:30
ここで東の選手がセービングせずに蹴り出すのマジで東って感じで好き

返信する
白黒

1人目がもし抜かれてもその後の2人目3人目の寄りが早すぎて全然抜かれないなすごい

返信する
Y 22

特定のプレーヤーが厳つくてトイメン嫌だとかはあるけど、この場合全員トイメンなりたくないww

返信する
野田Y

特定のプレーヤーが厳つくてトイメン嫌だとかはあるけど、この場合全員トイメンなりたくないww

返信する
L i U L i U

3:50
ここ1対2の状況で、確実に内側の1人を潰してる所、大切ですよね😊

返信する
やっほークソ先生

どれもめっちゃ入り早いし、エグいタックルしかしてない笑笑

返信する
横浜ガンバ

なぜこんなに勢いつけてタックルするのに逆ヘッドにならないのかとても疑問

返信する
順Akita

森ガラス店社長の福高への激
「(社会に出でも)タックルしない奴を助けてやろうと思う奴はいない」
「夕陽を見てきれいだな!と思わない奴にラグビーやる資格はない」

返信する
順Akita

森ガラス店社長の福高生への激
「(社会に出ても)タックル行かない奴を助けてやろうと思う者はいない」
「夕陽を見てきれいだな!と思わない奴にラグビーをやる資格はない」

返信する
@user-ks7gq5by6b

1人目がもし抜かれてもその後の2人目3人目の寄りが早すぎて全然抜かれないなすごい

返信する
@y5445

特定のプレーヤーが厳つくてトイメン嫌だとかはあるけど、この場合全員トイメンなりたくないww

返信する
@boogaloot1394

タックルだけじゃなく、2人3人と絶えずフォローに来るところも凄い!

返信する
@misaking0601

ガチでタックルって結構ムズいんよね、でもこんなに低くて姿勢の良いタックルを何回もできるってなかなかだな、尊敬

返信する

カットマス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA