あわや乱闘! 中島イシレリとバーナード・フォーリーが突っ張り合いをした(ラグビートップリーグ2021プレーオフ準々決勝 クボタ vs 神戸製鋼)

0

ラグビー!

お互いすぐに冷静になってノーサイド 🏉

#中島イシレリ
#バーナードフォーリー
#神戸製鋼コベルコスティーラーズ
#クボタスピアーズ
#ラグビートップリーグ2021プレーオフ準々決勝

17 COMMENTS

U字りん

ラグビーについてまだまだわからないこと多いけど、
これくらいある方がラグビーらしくてワイは好きやな!

返信する
hills307

リアルタイムで見ていた時にはちょっと分かりませんでしたが、コメントをみつつリプレイを見ていれば理由も分かるシーンですね。もちろんフェアであるべき、という理想はある訳ですけど、状況にそってそのギリギリを責める必要はどうしてもでてくるわけで。ノットリリースなんて、本当はボールを離さないといけないにも関わらず、なんとかしてファール取られる前に味方に渡したいと必死でキープもするわけですよね。

返信する
美しい魔闘家鈴木

スクラムハーフがこのくらい狡賢くやって試合をコントロールしないとな。
南アのデクラークみたいに

返信する
ゲームキング船橋

なかなかボールを渡さない赤に、青の9が軽く突き飛ばした感じですね。赤は反則をしましたから普通はすぐにボールをその場に置くか、相手に渡すかしないといけませんが、赤の選手がそれをしませんでした。ラグビーではたまに見かける光景です。相手の攻撃を遅らせるための遅延行為みたいなものですが、ギリギリ許されるところまでボールを渡さない選手がたまにいます。それが今回の赤の選手でした。
しかし、お互いさすがにトッププレイヤーなだけあって、冷静になるのが早いですね。

返信する
ああ

青の9が怒るの普通なんだが。これでラグビーに嫌なイメージついたならこれから見ないでもらって構わないです。

返信する
Dario Benedetto

審判は知らんぷりしてるけど突き飛ばしたくらいではラグビーでは大丈夫なんだ
サッカーの厳しめなレフリーだとイエロー出てるね

返信する
先生

クボタの9番酷い。
ラグビーてこんなスポーツなの?
イメージ変わりました😩

返信する

ああ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA