【海外の反応】ラグビーW杯、日本がサモア戦で見せた映画のような試合に海外が感動!海外「やっぱり日本だ!」【日本人も知らない真のニッポン】

ラグビー!

【今日の動画 】【海外の反応】ラグビーW杯、日本がサモア戦で見せた映画のような試合に海外が感動!海外「やっぱり日本だ!」【日本人も知らない真のニッポン】

【実際の動画】
【ハイライト】日本 vs. サモア ラグビーワールドカップ2019 プールA
https://youtu.be/YwPl6BLNE-Y

***オススメ関連最新動画***

【ラグビーワールドカップ2019】日本×サモア
https://youtu.be/d8HGzF_3_5w

あいちトリエンナーレ・フォーラムでの勇気ある発言者が話題
https://youtu.be/lFa91EXKOvg

***オススメ最新動画***

【海外の反応】衝撃!人工血液、動物実験に成功!!日本で夢の人工血液が開発されてしまったことに海外が仰天!海外「これってとんでもない発明じゃね?」【日本人も知らない真のニッポン】
https://youtu.be/Gfl2T9YNoa8

【海外の反応】衝撃!ラグビーW杯でスタジアムを掃除するアイルランドファンの姿にアイルランド人も仰天!海外「なんてこった!」【日本人も知らない真のニッポン】
https://youtu.be/rxMPxcOow_U

***当チャンネルオススメ動画***

衝撃!康外相を論破したイギリスBBCの司会者ステファン・サックァー氏!海外「BBCが親日派だったのか?」【日本人も知らない真のニッポン】【海外の反応】
https://youtu.be/nHLtgZnl2pM

★ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

【著作権に関して】
※本動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。
掲載している画像等の著作権は、製作者様及び発案者様に帰属します。
万が一、引用違反などがございましたら、 ばずは、チャンネル内コメントにてご連絡いただき、詳しい内容を下記のアドレスまでご連絡をお願いします。
即座に削除等の対応をとらせて頂きます。

btf1703@gmail.com

36 COMMENTS

にゃんごんご

感動的な試合…これは日本だけの力じゃ作れない
サモアフィフティーンが最後まで決勝トーナメント進出を諦めなかったお陰!
感謝です♪😄

返信する
Y S

めちゃくちゃドキドキした試合でした。
日本代表はもちろんサモア代表も格好良かった。
最後まで諦めない姿勢はまさに漢!まさに戦士!

返信する
kazunari katou

相手が強いチームだからこそ全力を出して挑むから、フィールドで熱いドラマが生まれるのだと思う。
そこがファンたちを魅了し白熱させ、感動がさせてくれる。今回のラグビーW杯は熱すぎるぞ。

返信する
千葉ちっち

とても素晴らしい試合でした。ラグビーあまりルール知らなかったんだけど、息子が来て一緒に応援🎌👏
サポーターさん達と一体になって応援しました。最後のトライ凄かった。感動🤣
次の試合も頑張って〜

返信する
カイル.

日本の勝利を味わいたい。
水を差すようなことが起きないことを切に祈る。

返信する
高橋敏幸

日本チームが決勝トーナメントに出て波乱を超して世界を熱狂させてほしいと願う私‥‥。

返信する
いぬんinun

ボーナスポイント阻止出来たけどサモアは逃げなかったね。
サモア代表チームを尊敬する。

返信する
原ノ園マッハ

互いのチームが本気で挑んだからこそドラマティックな展開が生まれた

返信する
中村安衛

何をホルホルしてるのか。スコットランドはそんなに甘くは無い。厳しい戦いになるだろう。日本チームの健闘を期待するとともに心からの応援をする。頑張れ日本。

返信する
野坂守彦

素直に嬉しい。日本は、バツグンに強くなった。僕が知っていた日本は、全然外国に、勝てなかった。大分前だけどね。見ていて涙が出てきたよ。本当に嬉しい😄😄😄😄

返信する
Masahiko Chiba

日本チームの選手よ! せめて、国家の君が代ぐらいは、歌えるようになってくれ! せっかく勝っても、某元総理から、突っ込まれるからw

返信する
戦士哀

素晴らしいのは日本だけじゃない。
ラグビーをまだ詳しく知らないけど、少なくとも今大会は、非常にクリーンな感じがする。
今大会に参加した全ての国々、その代表チームに敬意を表したい。

他のコンタクト系球技みたいに不正を是とし正当化する事なく、このまま走り続けて欲しい。

返信する
Drunken stein

この試合最後のフォワードトライはサモアのハナムケだったみたいに見えたのは俺だけ?

返信する
Akio Yamaoka

あらゆる物事は比較されて初めて理解される。世界の美人コンテストは、大勢の女性が比較された上で一人の美女が選ばれる。背の高い人と低い人、善と悪、雨天と晴天、頭の良い人と悪い人、何れも片一方しか無いと理解されない。世界に悪人しか居なかった場合、善人が存在するとは誰も気が付かないだろう。モラルの高いラグビーがクローズアップされたお陰で、比較的にモラルの低いスポーツが焙り出されたと言う事。そう言う結果が嫌なら、何も見なければ済む事。
目に

返信する
Akio Yamaoka

ラグビーは、写真だけ見ると、乱闘また乱闘のシーンに見えるが、選手もサポーターもプレーを心から楽しんでいる事が分かるスポーツだな。これに比べ、丸いボールを蹴るスポーツでは、選手もサポーターもなんか不祥事ばかり起しているようで、レベルの低さを感じさせる。この大会を機会に、ラグビー文化が浸透し、発展して欲しい。

返信する
kuwa kuwa

日本代表をほめてくれるのは嬉しいけど、4トライ決められたのはサモアの素晴らしいチームがいたから!
・・・って書こうと思ったらそんなコメントが既に溢れていたw

あと、同時に中継された他のスポーツにも注目してあげてください。

返信する
アンパンマン

最初から最後まで
本当に 両チーム
美しい 試合でした!
更にサモアも大好きに
なりました‼️

返信する
上野久

前回ボーナスポイントで予選敗退してるから特にこだわってるよ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

返信する
菅毅

サモア代表も最後まで勇敢だった。
試合時間の80分過ぎてスコアは31-19。
サモアがトライをひとつ獲れば31-24。
7点差以内の負けによるボーナスポイント勝点1が入る。
でも状況はサモア自陣のゴール前、ラストワンプレーしかない絶望的な場面。
普通なら諦めてもおかしくない状況なのに、自国を代表する意地と誇りのために、果敢に立ち向かった。
中3日で試合に臨み、体力の回復も十分ではなかったはずなのに、サモアの気迫には心から敬意を表したい。
その心意気で向かってきてくれたからこそ、日本の最後の4トライ目が生まれた。
ベストコンディションのサモア代表なら、もっと僅差の勝負になっていたかも知れない。

そのサモア代表の気迫をも受け止めつつ、最後まで戦い抜いた日本代表も素晴らしかった。
両チームに拍手と惜しまぬ賞賛を贈りたい。

返信する
aoshi

日本人として当然日本チームを応援してますけど、でも・・とにかく世界のチーム皆さんにも敬意を持ってます^^
世界チームの方々や、海外サポーターの方々が日本に来て、日本の文化に触れて、少しでも日本を
気に入って貰えると、嬉しいですね♪(=^^=)

返信する
ショウガヤキガスキー青白い巨星

自国の代表チームが、他国に好かれるって大きな名誉だと思うよ。

返信する
斉藤浩一

昔は海外で行われたW杯でも数人の日本人選手が試合の前日にもカジノで遊んでいた。当然全敗でした。今は心構えがまるで違う。練習でも試合でもリスペクトしかない。あの時カジノに行っていた選手はどういう気持ちで今の代表を見ているのだろう。

返信する
night rider

ラグビーファンとして一言言いたい。
この試合で日本がBPを取れたのはサモアが最後まで戦うことを選んだからだ。
この話題を取り上げるならもっとサモアに敬意を示して欲しい。

返信する
寄木聡

勝ち負けよりも観客のマナーが我々には普通でも 海外から見れば???なのだろう どこの国でもすばらしいプレーには拍手を送るし 送り出すときにも拍手で送る ブーイングもない 日本は国際大会をするに相応しい国だ

返信する
原田健太郎

予選一位で通過したいけど2位だとそうなるとオールブラックスとは決勝まで当たらない訳だしそれにエディジョーンズのイングランドの試合も見たいしだけどもし台風でワールドカップ初めての試合中止になれば引き分け扱いになるそうだね

返信する
しゃうと

素晴らしいのは日本だけじゃない。
ラグビーをまだ詳しく知らないけど、少なくとも今大会は、非常にクリーンな感じがする。
今大会に参加した全ての国々、その代表チームに敬意を表したい。

他のコンタクト系球技みたいに不正を是とし正当化する事なく、このまま走り続けて欲しい。

返信する
man 3ton

サモアが最後まで立派だったから心に残る試合になったんだろうね。日本はホスト国としてフィールド内外で良い仕事をしていますが、それも試合をする相手あってこそです。タフな体当たりを物ともせず最後は笑顔で締めくくるハードでクリーンなラグビーの面白さに、改めて目覚めました。

返信する

原ノ園マッハ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA