トンガ留学生プレー集 高校ラグビー新人戦 東海大福岡高校

ラグビー!

太ももが半端ないトンガ留学生主将(東海大福岡高校)10番のプレー集
非常に礼儀正しいトンガ人の留学生主将。決勝では途中、足首の負傷で十分なプレーができなかったのが残念!今後が楽しみです。

51 COMMENTS

キャンドルズン

高校の頃、県で多少強いチームにいて合宿の際に出くわす180cm、100kgオーバーと思われる外人選手がトイメンにきたら 絶妙に逃してしまったと思われるすかしタックルをして無怪我で過ごしてきました。

返信する
ヒムペキ

SOの人が1人でここまでゲインしてくれたらFWとしても楽だろうなー。個人的に一番嫌なのはスクラムから抜けて周りを見た時にめちゃくちゃボールラインが下がっている事だから。後、凄いと思ったのは、キックも安定して凄い所。

返信する
Hotty Mechanic

多分この子がスタンドやってるのは将来のこと考えてじゃないかな
日本の高校だとでかいけど、大学に進学したらものすごく大きくはない
これから代表とかを見据えるとしたらそんなに間違いは無いと思う

返信する
郎圭二

だつて足の太さおかしいもん
トンガとか外人はそもそも骨格が違うからね
羨ましいよ
日本らしく低く前に出るディフェンスであっと言わせたいね

返信する
マーベラスキャプテン

おそらくそのまま東海大に進学しそうだな。
でも福岡だと東福岡の壁はものすごく高いと思うな

返信する
ごんうら

だつて足の太さおかしいもん
トンガとか外人はそもそも骨格が違うからね
羨ましいよ
日本らしく低く前に出るディフェンスであっと言わせたいね

返信する
Lomax 679

Get a game against Pacific island schools guaranteed he won’t be running straight like that hahahaha

返信する
wxrm stysdb

Play him at 12 or 13 or even wing… Well number on the back of ur jersey doesnt really matter anyways.

返信する
sepetifaleafa

I’d love him to come test out my shoulders! Looks like he needs a visit to the chiropractor.hhh

返信する
front line

三年の先輩がトンガ人選手にハンドオフされて一回転してたの思い出すわ

返信する

筑紫の選手をものとせず、ヒガシのプレイヤーも一撃で粉砕…。ものすごいパワーで蹂躙してんなぁおい。高校ジャパンに選ばれたフィナウ・ポロメアとアフ・オフィナ、あと一年でどこまで化ける…

返信する
タンスにゴン

なんかパワーだけって感じじゃなくて技術があってスタンドオフやってるとこがいいな。

返信する

きりたーーーんんぽ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA