次の ラグビーW杯 10番は誰だ? 田村優 がつなぐ 日本代表 スタンドオフ 候補は彼らだ!!【 ラグビー 解説】

ラグビー!

2023年ラグビーW杯フランス大会で日本代表の司令塔「10番」を背負う選手は誰となるのか。NumberWebで特集された松田力也選手、岸岡智樹選手、山沢京平選手、山沢拓也選手、伊藤大祐選手の5選手に加えて、三浦孝偉選出の気になる追加7選手の全12選手を紹介します。三浦の予想する本命は誰?

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

田村優がつないだ「10番」は誰に?頼もしい、若き司令塔たちの躍動。│NumberWeb
https://number.bunshun.jp/articles/-/842416

■2023年ラグビーW杯フェラーリは誰だ?【動画】
https://youtu.be/IXTt_0HADbY

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。今年のW杯を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー日本代表候補 #10番 #ラグビーW杯2023 #三浦孝偉

66 COMMENTS

澤口敏明

いつも楽しく見ています。フランカー、センター、スタンドオフのポジションを高校時代経験したので、
三浦さんのコメントに共感しています。
こんどはフォワードのスクラムコントロールタワーことフッカーを焦点を当てたらどうでしょう!
堀江選手→坂手選手→ ? → ?

スクラムコーチ、アタックコーチも面白そうですね!

もう一つ、ヤマハ発動機ジュビロ、スタンドオフ清原祥選手もイチオシです。
サントリーの流選手の出身高校の熊本県荒尾高校でコンビを組んでいた選手です。
ヤマハレジェンドの太田尾選手の後継者でヤマハスタイルで
すくすく育っています。
ワールドカップ期間中は海外チームで修行していた様です。
注目してみて下さいな!

返信する
ダガマバスコ

SOはいい選手たくさんいると思うので、なかなか熾烈な争いになる気はしてますが、生粋のヤマハ発動機ジュビロファンなのでこの場を使ってレコメンドさせてください🙏
SOの清原祥選手です。
今はサムグリーンがいるので控えに甘んじていますが、ポテンシャルはかなりあると思っています。状況判断はピカイチですし、キック、パス共にしっかりとこなせるプレイヤーだと思います。
気になった方はチェックしてもらえると嬉しいです😂

返信する
川島永嗣

ヘイデンパーカー!!!
彼のスキルの高さは他にない。
あとは想像を超えたプレーをしてくれるファンタジスタ、山沢拓也!!!

返信する
高木將央

チビはダン・カーター選手のようなスキルがないと、フライハーフは無理。NZのモウンガやイングランドのフォードのチビは負け、188cmの南アフリカのポラードは優勝した。
フライハーフは190cm近く無いと、守備の穴になる。フィフィタが13番で行けそうなので、フライハーフは186cmのラファエレで。

返信する
hid krs

個人的にはパーカーに期待してます。
あの正確なキックがあれば、際どい試合を確実にモノにできると思います。
歳は田村と大して変わらないですけどね。

返信する
go uchi

三浦さん、いつも配信楽しみにしてます。
個人的には流経大一年の柳田君を推薦します。流経の快進は彼のゲームメイクに尽きると思います。

返信する
ザンビ21

個人的には松田選手には頑張って欲しいですが、現実的に行けばラファエレ選手かと思います。
これからのラグビーは、オフェンスよりも、まずはディフェンスでいかに頑張れるかが重要かと。サイズが小さいと、さすがにキツいと思います。

返信する
長田健太郎

月並みですが、スクラムハーフやってください!
小柄な選手が多いなか、日本人には珍しい大型スクラムハーフで期待の選手がいたら紹介してほしいです。

返信する
村田英之

コムの小倉順平君、いぜんルーマニア戦出てました。あと、若手は東海大相模で明治に入る池戸将太郎180位あるけどまだまだ遺伝的にまだ背が伸びると

返信する
まっちゃんです!

日本がベスト4に入るにはフライハーフが一番重要かなと思う。
ある程度サイズが無いと南ア戦の田村選手のように狙われてしまうはず。
田村選手はDFも弱かったから完全に狙われてたしね。
サイズがあってDFの出来る日本人フライハーフに出て来て欲しいです。

返信する
澤口敏明

いつも楽しく見ています。
フランカー、センター、スタンドオフのポジションを高校時代経験したので、
三浦さんのコメントに共感しました。

今度は、フォワードのスクラムコントロールタワーことフッカーを焦点を当てたらどうでしょう!何か新しい発見がありそうですね。
堀江選手→坂手選手→ ? → ?

もしかしたら、コーチ陣のスクラムコーチ、アタックコーチの議論も面白そうですね!

もう一つ、ヤマハ発動機ジュビロのスタンドオフ清原祥選手もイチオシです。
サントリーのスクラムハーフ流選手の出身の熊本県荒尾高校でコンビを組んでいた選手です。

ヤマハレジェンドの太田尾選手の後継者でヤマハスタイルで
すくすく育っています。

ワールドカップ期間中は海外チームで修行していた様です。
注目してみて下さいな!

返信する
中三川智裕

出来ればワールドカップで2〜3大会、続けて10番付けれる選手が育ってくれればいいのですが。
岸岡、山沢弟でダブルSOも面白そう!SOできる選手が複数代表入らないと、選手層も厚くならないので、2人には頑張ってほしいです。

今回の動画と関係ないですが、土曜にサンウルブズの練習出てました。呼ばれるんですかね?

返信する
たくたろう

2023年に向けてポスト田村の候補者の紹介動画、ありがとうございます。
今後が楽しみですね。
日本人に限定しなければ、やはり気になるのはヘイデン・パーカーが今後ジャパンに召集されるのか?です。
彼はJJ体制のハイランダーズ優勝メンバーだし、サンウルブズでの実績も文句なし。
なによりプレースキック9割以上の成功率は問答無用の説得力があります。
接戦の後半に投入されれば相手にとって脅威になること間違いありません。
そんな彼もフランス大会では34歳でラストチャンスになるでしょう。
“宝の持ち腐れ”にさせないためにも、代表資格を得たら即ジャパン召集を望みます!!

返信する
数土翔太

にわかファンのために、日本で活躍したレジェンドラガーマン紹介企画おねがいします!
個人的にはラグビーを見始めた頃、サントリー小野澤選手や神戸製鋼ジャックフーリー選手、大学ラグビーでは慶應大の三木選手のプレーにワクワクし、ラグビーにハマっていきました。

返信する
澤口敏明

いつも楽しく見ています。
フランカー、センター、スタンドオフのポジションを高校時代経験したので、
三浦さんのコメントに共感しました。

スタンドオフは、ヤマハ発動機ジュビロの清原祥選手をイチオシします。

サントリー、スクラムハーフ流選手出身の熊本県荒尾高校でコンビを組んでいた選手です。

ヤマハレジェンド太田尾選手の後継者でヤマハスタイルで
すくすく育っています。

ワールドカップ期間中は海外チームで修行していた様です。
注目してみて下さいな!

今度は、フォワードのスクラムコントロールタワーことフッカーを焦点を当てたらどうでしょう!何か新しい発見がありそうですね。
堀江選手→坂手選手→ ? → ?

もしかしたら、コーチ陣のスクラムコーチ、アタックコーチの議論も面白そうですね!

返信する
hirose224

夢のある企画、有難うございました!私も桐蔭の伊藤大祐選手(今年、早稲田)の代表姿を見たいィ~。たまたま見た御所との花園決勝で、劣勢から後半、冷静に挽回した桐蔭、その中で伊藤選手が特に光を放ってました。重量フォワード・国学院栃木の伊藤選手(今年、明治)もチェックしておきます♪

返信する
sensyuhiroshi

配信お疲れ様です。
いつ出るかと思ってましたが
最後の最後にでました、さすが三浦さん👍🏻私も国栃の伊藤くんに期待です。
好きな選手は岸岡くん、山沢くんですが伊藤といえば早稲田でなく明治の伊藤と言われるくらいにガンバってほしいです。
まずは山沢くんとの学内での切磋琢磨でスキルをあげましょー💪🏻

あと、他の方のコメントにもありましたが外国人枠?帰化ならヘイデンパーカーがダントツですね。
キックの正確性、ハンパないし🏉

返信する
Be Wannabe

山沢京平 華のあるSO! 激しく同意します! 
特に攻撃的な布陣を敷きたいとき、切り札として期待できますね。
しかも、いま、成長盛り、まだまだ伸び代があります。

返信する
ケイダッシュ丸

めちゃくちゃ気が早いかもしれませんが、2027は常翔の仲間くんが楽しみです

返信する
白獅子レオ

桐蔭学園OBなので。高校3年生の伊藤君をイチオシに選んで頂いて、小倉選手まで名前出して頂いてありがとうございます。
是非ともSH特集で斎藤直人選手についても語ってください!

返信する
岩瀬健二

やはり早稲田の岸岡か明治の山沢かあるいは桐蔭から早稲田に進学する伊藤ですかね

返信する
あおぶろまっちゃん!

日本がベスト4に入るにはフライハーフが一番重要かなと思う。
ある程度サイズが無いと南ア戦の田村選手のように狙われてしまうはず。
田村選手はDFも弱かったから完全に狙われてたしね。
サイズがあってDFの出来る日本人フライハーフに出て来て欲しいです。

返信する
masaki s

ヤマハの清原翔選手、Nコムの小倉順平選手、パナの山沢拓也選手応援してます。三浦さん推しの大学生選手今後の成長楽しみですよね。
SO以外の他のポジションの有望株もじぇひじぇひ番組化してください!

返信する
井口飛鳥

次はトンプソン選手の後継者がいいです。
ムーア選手、ヴィンピー選手以外で、三浦さんのポジションもロックでしたし、お願いします。

返信する
清水智裕

山沢拓也選手は筑波大4年時に史上初の大学生トップリーガーとなった逸材。二重登録出来ないルールの中で日本ラグビーのためにとそれを容認した当時の筑波大古川関東に最大限の敬意を表します。
高校1年の頃からライバルである松田君とのSO対決はこれからも注目です!

返信する
てぃあたん初代

2023年の10番も田村優で
歳を取ると保守的な考えにいたり良くないのですが。。。

返信する
工事田所

ラファエレとか中村がテストマッチとかでなったらおもしろいかも(そうなったら期待の若手CTB投入か)

返信する
kurumisuzunanazuna19

いつも楽しいです。
ずばり
スタート
10番丸山凛太郎君 東福岡→東海大
リザーブ
22番林田拓朗君 天理高→天理大→栗田工業
でジャパンはお願い致します。
丸山君はハイパー蹴る。えぐいキック大好き。あとはハンドリングセンス抜群。横にフィフィタみたいなえぐいセンターおったら無敵。
林田君は真面目。ミスターSO。栗田工業をトップリーグに上げてくれるはず。
楽しいですね。つぎはハーフですか?フランカーですか?
またお願いします。

返信する
おおきな小学一年生

ラファエレとか中村がテストマッチとかでなったらおもしろいかも(そうなったら期待の若手CTB投入か)

返信する
荒木良介

本命はパーカーでスクラム強化でPGが一番固い気がする
そして日本人スタンドにはランで切り裂くタイプになって欲しい
ただ日本人スタンドはDFがしょぼ過ぎる
サンウルブズに行って経験値積んで欲しい

返信する
アルカミシア

山沢拓也はエディジョーンズが認めたSOですからね。怪我してなかったら15年のW杯出てたかもしれませんしね

返信する
Tomohiro SHIMIZU

山沢拓也選手は筑波大4年時に史上初の大学生トップリーガーとなった逸材。二重登録出来ないルールの中で日本ラグビーのためにとそれを容認した当時の筑波大古川関東に最大限の敬意を表します。
高校1年の頃からライバルである松田君とのSO対決はこれからも注目です!

返信する
バスコダガマ

SOはいい選手たくさんいると思うので、なかなか熾烈な争いになる気はしてますが、生粋のヤマハ発動機ジュビロファンなのでこの場を使ってレコメンドさせてください🙏
SOの清原祥選手です。
今はサムグリーンがいるので控えに甘んじていますが、ポテンシャルはかなりあると思っています。状況判断はピカイチですし、キック、パス共にしっかりとこなせるプレイヤーだと思います。
気になった方はチェックしてもらえると嬉しいです😂

返信する
片隅のたく

2023年に向けてポスト田村の候補者の紹介動画、ありがとうございます。
今後が楽しみですね。
日本人に限定しなければ、やはり気になるのはヘイデン・パーカーが今後ジャパンに召集されるのか?です。
彼はJJ体制のハイランダーズ優勝メンバーだし、サンウルブズでの実績も文句なし。
なによりプレースキック9割以上の成功率は問答無用の説得力があります。
接戦の後半に投入されれば相手にとって脅威になること間違いありません。
そんな彼もフランス大会では34歳でラストチャンスになるでしょう。
“宝の持ち腐れ”にさせないためにも、代表資格を得たら即ジャパン召集を望みます!!

返信する
Y K

山沢兄弟のどっちかじゃない?なんていうんだろ、ファンタジスタというか天才なんよな

返信する
みそしる

NEC横山選手
小さな時から可愛がってくださった先輩なので個人的に注目選手です!

返信する
America合衆国

ラファエレとか中村がテストマッチとかでなったらおもしろいかも(そうなったら期待の若手CTB投入か)

返信する
takashi

帝京の奥村君(伏見工)忘れてました。FBもできますしね。
昨年は負け癖がついてしまったけど、いい選手いやすよね。
今年は強い帝京がみれるかな?補強完璧。和製クルセイダーズ!
がんばれ!

返信する

スペースペンギン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA