ホームSports【決勝】東福岡 vs 筑紫 [2nd] 2020 福岡県高校ラグビー新人戦 2020年7月27日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!東福岡✕筑紫 決勝 [後半] 2020年 福岡県新人戦 令和元年度福岡県高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼 第42回全九州高等学校ラグビーフットボール新人大会福岡県予選大会2020/2/9 レベルファイブスタジアム22 COMMENTS 川地誠司 2020年2月9日三決も見たいですね 返信する さみ 2020年2月9日東のHO村尾君すごい サイズはどの位かな 返信する しょうーますみー 2020年2月9日げんたナイス 返信する yamamoto fuuya 2020年2月9日フッカー足早すぎ 返信する ロヌシの休日 2020年2月10日グラウンドがスーパーラグビーのロゴ残ってるから好き 返信する ああ 2020年2月10日4番ほっせー でも試合でてるってことは相当ラグビー上手いんか? 返信する ぎやあああ 2020年2月10日点差は開いたけど唯一ラグビーできてる高校だね 返信する パンケーキ食べたい 2020年2月10日めっちゃいいカメラの場所取り&アングルでした! 返信する Antonio Barecino 2020年2月10日物投げて点取られるの草 返信する まこ 2020年2月10日11:10 返信する パンケーキ食べたい 2020年2月10日17:24 筑紫はラックができた時に大半のメンバーがオフサイドポジション。 しんどくて相手ラインのチェックできてるFWが見当たらず、全員でラックに集まってる。 そりゃ12番も怒るよなぁ。ただ、ヒガシはフレッシュな16,17,18番でライン作ってる。対する筑紫の1列目は体力的にしんどそう・・・ 1,3番はもはや機能してない。これは彼らが悪いんじゃなくて、交代選手がいないことor監督の采配が問題。 控えいないのかな・・・? 返信する you you you 2020年2月10日筑紫は昔からメンバー交代せんよな。後半途中からでも控えを経験させたりせんのかね。 返信する パンケーキ食べたい 2020年2月10日11:04 ヒガシはディフェンスのいない外にロングパスするべきだった。結果的に、筑紫12番はナイスつめ&タックル!リロードして次に行くガッツも良いね。ただ、仲間のフォローよ・・・ラグビー理解度の問題もあるだろうけど、10番のキミは何のフォローをしに外へ? あそこはヒガシもエリア回復したいから、キックされることを想定して裏に下がったままでOK。そしたら、ランされてもディフェンスが1枚多くなる。筑紫の中盤はSH9番の孤軍奮闘ですね。ヒガシの11番は狭いところでスーパープレー凄い! 返信する Dunois th 2020年2月11日筑紫の1と3が動けてないな 返信する ああ 2020年2月16日筑紫ってバカだよなww これじゃ地球が終わるまでにも東は倒せんな。 返信する お寿司channel 2020年2月18日筑紫のハーフかっけえ、、、 返信する K H 2020年3月25日4番ほそー! 返信する tony martin 2020年3月25日物投げて点取られるの草 返信する まつ 2020年3月25日東のfw数年前に比べて小さくなったな〜 県内ならまだしも、もう少しでかくないと桐蔭や大阪桐蔭には勝てないんじゃない? 返信する らららHIKAKINさん 2020年4月21日筑紫のハーフかっけえ、、、 返信する とってもダルい 2020年4月21日1:16 返信する Dunoisth 2020年5月13日筑紫の1と3が動けてないな 返信するまつ へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
パンケーキ食べたい 2020年2月10日17:24 筑紫はラックができた時に大半のメンバーがオフサイドポジション。 しんどくて相手ラインのチェックできてるFWが見当たらず、全員でラックに集まってる。 そりゃ12番も怒るよなぁ。ただ、ヒガシはフレッシュな16,17,18番でライン作ってる。対する筑紫の1列目は体力的にしんどそう・・・ 1,3番はもはや機能してない。これは彼らが悪いんじゃなくて、交代選手がいないことor監督の采配が問題。 控えいないのかな・・・? 返信する
パンケーキ食べたい 2020年2月10日11:04 ヒガシはディフェンスのいない外にロングパスするべきだった。結果的に、筑紫12番はナイスつめ&タックル!リロードして次に行くガッツも良いね。ただ、仲間のフォローよ・・・ラグビー理解度の問題もあるだろうけど、10番のキミは何のフォローをしに外へ? あそこはヒガシもエリア回復したいから、キックされることを想定して裏に下がったままでOK。そしたら、ランされてもディフェンスが1枚多くなる。筑紫の中盤はSH9番の孤軍奮闘ですね。ヒガシの11番は狭いところでスーパープレー凄い! 返信する
三決も見たいですね
東のHO村尾君すごい サイズはどの位かな
げんたナイス
フッカー足早すぎ
グラウンドがスーパーラグビーのロゴ残ってるから好き
4番ほっせー
でも試合でてるってことは相当ラグビー上手いんか?
点差は開いたけど唯一ラグビーできてる高校だね
めっちゃいいカメラの場所取り&アングルでした!
物投げて点取られるの草
11:10
17:24 筑紫はラックができた時に大半のメンバーがオフサイドポジション。
しんどくて相手ラインのチェックできてるFWが見当たらず、全員でラックに集まってる。
そりゃ12番も怒るよなぁ。
ただ、ヒガシはフレッシュな16,17,18番でライン作ってる。対する筑紫の1列目は体力的にしんどそう・・・
1,3番はもはや機能してない。これは彼らが悪いんじゃなくて、交代選手がいないことor監督の采配が問題。
控えいないのかな・・・?
筑紫は昔からメンバー交代せんよな。後半途中からでも控えを経験させたりせんのかね。
11:04 ヒガシはディフェンスのいない外にロングパスするべきだった。結果的に、筑紫12番はナイスつめ&タックル!リロードして次に行くガッツも良いね。
ただ、仲間のフォローよ・・・ラグビー理解度の問題もあるだろうけど、10番のキミは何のフォローをしに外へ?
あそこはヒガシもエリア回復したいから、キックされることを想定して裏に下がったままでOK。そしたら、ランされてもディフェンスが1枚多くなる。
筑紫の中盤はSH9番の孤軍奮闘ですね。
ヒガシの11番は狭いところでスーパープレー凄い!
筑紫の1と3が動けてないな
筑紫ってバカだよなww
これじゃ地球が終わるまでにも東は倒せんな。
筑紫のハーフかっけえ、、、
4番ほそー!
物投げて点取られるの草
東のfw数年前に比べて小さくなったな〜
県内ならまだしも、もう少しでかくないと桐蔭や大阪桐蔭には勝てないんじゃない?
筑紫のハーフかっけえ、、、
1:16
筑紫の1と3が動けてないな