ホームMusicB’z – 兵、走る full live ラグビーW杯 日本 対 スコットランド 2022年2月21日2024年5月2日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!111 COMMENTS ふりふり 2020年2月1日具選手が退場する時に相手選手が 健闘讃えてたんですね ラグビーっていいわ 返信する ごんざれす 2020年2月1日これもう公式ソングでいいでしょ 返信する Shun Shimodaira 2020年2月1日「ラグビーの応援をする為に作った曲」って思う 返信する 風の旅人 2020年2月1日なんでこんなにかっこいいんだ 返信する 若林くんかっこいい 2020年2月1日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する Yu i 2020年2月1日編集お疲れ様です。 曲と映像のマッチングが最高👍 返信する yonaguni kubura 2020年2月1日音源はライブですか?稲葉さん魂入ってる 返信する 木全圭一郎 2020年2月1日ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り そして来年7年振りに復活する。 返信する 柏倉章寛 2020年2月1日稲垣選手のトライは感動した。 返信する saitou1783 2020年2月1日ライブ版のブライアンのシェーンとはまた違った感じも好き♪ 返信する taka825as 2020年2月1日最後レイドローで締めるのが絵になる 返信する クリーム。 2020年2月1日具ー君のとこ泣ける… 返信する mondai -g 2020年2月1日兵、走る作詞:KOSHI INABA 作曲:TAK MATSUMOTO泥の風と汗の煙 走るあなたが見える その姿に希望を託し 僕らは思わず叫んでいたそして気がつく 皆限界まで挑む権利があるゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 アナタは先の方 ずっと先の方 追いつきたいなら今はTRY花吹雪乱れ散る中 浮かれる者などいない たとえ己が倒れようと 志はつないでゆく勝敗をまたひとつ 噛み砕いてツワモノは走るゴールはここじゃない 安住の地などない 泣けど続く人生 アナタは先の方 ずっと先の方 手を触れたいなら今はTRYゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 今日を生きるため 明日を迎えるため 誇り高きスピードでTRY 返信する 0824 akmr 2020年2月1日稲垣選手のトライは感動した。 返信する 戦士たこ焼き 2020年2月2日この歌永遠に使っていこう 返信する Shammie Marine K.K 2020年2月2日映像も曲も出だしからカッコいい! 次の仏大会でも使おうぜ。 返信する コロチャンドンチャン 2020年2月10日本当にお花畑の国民にお似合いの 国家斉唱、国際問題、歴史認識、政治、、経済、に無関心にさせる 名曲でした。 返信する 酒ST 2020年2月16日俺はお前らを誇らしげに思う 返信する Ronaldo Cristiano 2020年2月16日ラグビーはカッコよすぎるスポーツですね。体をぶつけ合って男の勝負って感じがしてカッコイイ 返信する キャプテンあしたか 2020年2月18日最後レイドローで締めるのが絵になる 返信する 北山優翔 2020年2月18日B’z神 返信する 星華鈴 2020年2月20日これ見てからサッカー見るとムカつく 返信する cloud nine 2020年2月25日プレーのひとつひとつに、涙と鳥肌が止まらない。 返信する 藤村珠子 2020年2月25日いつ見ても感動する この曲を作ってくれたB’zに感謝 素晴らしい試合をしてくれた選手に感謝 最初の方に藪木宏之が映るのはオールドファンにとってメッチャ嬉しい! 返信する 桜ノ宮京橋 2020年2月26日ラグビー日本代表を誇りに思う。 返信する sa ya 2020年2月27日曲とマッチし過ぎて… なんか泣けました(`;ω;´) 選手達も稲葉さんとほんとカッコ良すぎます!! 返信する 稲田匠 2020年2月29日松島選手のトライ、後半の堅樹選手のトライ。 共に反対側のウイング選手が決めてる所が素晴らしい‼️本当に凄く走っていますね✨ 返信する tai doradora 2020年3月4日今の日本にこの時の一体感と熱気がほしい! 返信する Titi Rei 2020年3月6日「兵、走る」と「馬と鹿」は昨年のラグビーを象徴する曲ですね! RWC2019でのジャパンの個人的ベストトライは0:56からのシーン。堀江→ムーア→トゥポウ→稲垣と3連続のオフロードパスからのトライは痺れました。 返信する 455 717 2020年4月10日コロナ対応に頑張っている 医療従事者に送りたいこの曲 返信する デリフトマタイス 2020年4月10日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する もりもりもり 2020年4月10日2:30 トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です 返信する デリフト マタイス 2020年4月12日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する 山口大輝 2020年4月12日どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ 返信する マタイスデリフト 2020年4月14日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する 3 vvv 2020年4月14日風俗でハズレが来たとき、目をつぶりながら必死にイクときに頭のなかで流れました 返信する たかじん 2020年4月16日1:35 具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う 返信する Kouichi Shammie Kawakami 2020年4月25日映像も曲も出だしからカッコいい! 次の仏大会でも使おうぜ。 返信する 久保秀子 2020年4月25日コロナウイルスにまけない 返信する ktr hsn 2020年5月4日私達は知っている 今日の我慢が未来の喜びに繋がっている事を 返信する toto194 2020年5月5日何度観ても涙が出る コロナなんかには負けない 負けてたまるか!! 返信する 斎藤稔 2020年5月6日この歌最高!コロナに負けるな! がんばろうニッポン! 返信する Y K 2020年5月6日米津玄師の曲より100倍ラグビーに合ってるわ 返信する 岩ちゃん 2020年5月7日コロナで自粛自粛の心までも沈む今、この動画のおかげであのラグビー🏈W杯の日本代表の快進撃映像に心が凄く救われた気がします。勇気と元気を貰えた感じがします。久々に声出して唄いました。やっぱりB’zの兵、走るって凄く良いなあ。あの頃はまだ世界中でラグビーに大興奮してたのになあ。何でこんな事にクソコロナウイルスが👊 いい加減終息しやがれって凄く思います。 返信する 0824 akmr 2020年5月8日稲垣選手のトライは感動した。 そして、ライブ音源を使っての動画編集、Up主、GJ❗ 返信する Falco 2020年5月9日この動画を鳥肌立てずに見れる奴はいるのかい? 返信する biggest shoe 2020年5月12日やっぱ馬と鹿よりこの曲のほうがしっくりくるしテンション上がる 返信する 快勝 2020年5月17日カッコイイ(鳥肌) 返信する Mr.パンダ 2020年6月7日日本は強敵を倒した。今の強敵はコロナウィルス‼️このラグビーのように希望を捨ててはならない。届け、医療従事者達へ‼️ 返信する 0824 akmr 2020年6月7日稲垣選手のトライは感動した。 そして、ライブ音源を使っての動画編集、Up主、GJ❗ でも、ラグビー日本代表、「ゴールはここじゃない❗まだ終わりじゃない❗」北半球の国々とは互角かそれを上回るレベルに成った❗ 次は南半球のASU、RAS、NZと互角に闘えるレベルに成れ、そして世界一に成れ‼️ 俺達ファンは出来る❗と信じているよ‼️ 返信する 山本美由紀 2020年7月5日よう考えてみ?ボールで感動するってボールは、偉大なんだなってわかるよな? 返信する ただの 野球ファン 2020年7月19日ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り そして来年7年振りに復活する。 返信する Mr.キモコエパンダ 2020年8月26日日本は強敵を倒した。今の強敵はコロナウィルス‼️このラグビーのように希望を捨ててはならない。届け、医療従事者達へ‼️ 返信する 野球ファンただの 2020年8月26日ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り そして来年7年振りに復活する。 返信する マイケルマイケル 2020年8月30日生まれ変わったらラグビーやろう 返信する ナッツ 2020年12月2日なんでこんなにかっこいいんだ 返信する ボリビアの泉 2020年12月2日どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ 返信する 桜ノ宮京橋 2020年12月2日何度観ても、あの頃の感動が蘇る。 新型コロナウイルスに負けてたまるか‼️ 返信する 鍋島真治 2020年12月2日『兵、走る』はWORLD CUPに会う歌… 『馬と鹿』はドラマに合う歌だと思います。 どちらも良い… でも、B’z最高です^_^ 返信する のーてん。 2020年12月2日具ー君のとこ泣ける… 返信する 眉毛眉毛 2020年12月27日高3で実践模試に慄いていたとき、この曲とラグビーの試合で奮い立たせてた 返信する Chih-Hao Su 2021年1月11日2:20のところの福岡選手のジャッカル、多分今大会で一番印象に残ったシーンと思う。宿敵・スコットランドとの対戦で、宿願の初ベスト8をかけて、「負けてたまるか!勝ちたい!勝つのだ!」という執念が溢れる瞬間。普通あんなボールを奪った瞬間、落ちる前にキャッチするなんて、まずあり得ない。最高に鳥肌がたった今大会ベストプレイでした!福岡選手!ありがとう!医師になる夢ぜひ頑張って下さい、応援してます! 返信する しがない理系大学生 2021年1月11日外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力) 返信する horuto haruto 2021年1月11日あの時。 あの奇跡的な歓喜が、これからの試合の勝利をずっと信じさせてくれた瞬間だった。 今も思ってます。頑張れ日本。 返信する ぬるまゆ 2021年1月11日サムネなんかパンツだけで体持ち上げられてケツにくい込んで痛いやつみたいつたわれーー 返信する 桜ノ宮京橋 2021年1月17日この曲を作ったB’zに感謝😊 返信する N7q Bss 2021年1月26日いつかまた代表が再始動した時はこの曲で盛大に祝いたい 返信する トリックランド 2021年1月26日サッカーW杯はタマシイレボリューションでラグビーW杯はこの曲にしよ。世界水泳のultra soulみたいに 返信する ギンガリョウタ 2021年2月24日福岡さん推し 返信する Sho Takayanagi 2021年2月25日国籍なんて関係ない。 日本の代表として戦ってくれたんです。コロナがなんだ。 ウィルスがなんだ。 僕らは日本人だ。 勝てないなんて言わせない。負けるもんか。 返信する 川野聖英 2021年2月26日かっこよすぎる 俺もあのようになれるように毎日 トレーニングをして頑張るんだ! 返信する ひろ 2021年2月26日これが生歌という事実 返信する 大山悠子 2021年2月28日いつ見ても感動する この曲を作ってくれたB’zに感謝 素晴らしい試合をしてくれた選手に感謝 最初の方に藪木宏之が映るのはオールドファンにとってメッチャ嬉しい! 返信する 松虎チャンネル 2021年3月9日最初はラグビーなんか興味なかったけど、この大会で何か感動したんだよ。あんまりルール知らないんだけど 返信する emerald054 2021年5月16日2:33 編集が神ってる 返信する K S 2021年5月24日苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️ ありがとう、B’z。🎶 ありがとう、ラグビー日本代表。🏈 そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️ 返信する ブルブル 2021年5月24日外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力) 返信する kosuke kashizawa 2021年5月30日この曲ではなくグリーンモンスターの曲なことが不思議。まあNHKらしい 返信する 春田風太郎 2021年7月10日なんでこんなにかっこいいんだ 返信する M Y 2021年7月10日他の競技と違ってコンタクトプレーが圧倒的に多いから「日本のために体を張って戦ってくれている」感が強い 返信する 乃木坂ちゃん 2021年7月26日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する 乃木坂ちゃん動画届け隊 2021年10月19日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する オジョギリダー🔧 2021年10月19日負け続けた時の日本代表知ってるからこの曲聞くだけで泣けてくる 想像できないような努力して強くなったんやろな 返信する ささきささき 2022年2月1日2:30 トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です 返信する GX_Alburaller Fujijijiji!!! 2022年2月1日テレビでやってた時はなんとなく観てたけど、あらためて観たら凄い感動する! また、観てみたい!! 返信する オジョギリダー 2022年2月1日負け続けた時の日本代表知ってるからこの曲聞くだけで泣けてくる 想像できないような努力して強くなったんやろな 返信する 武笠修弥 2022年2月1日本当にこのB’zの曲 かっこいい! 日本に元気が出てきます。 返信する @naod4693 2024年4月26日来年、またW杯がくるんだ。 またこの曲で応援したいな。 返信する @user-qk8dm5pw4k 2024年4月26日こんなに男臭くて力強いスポーツ他にはない。 球技は好んで見たことないけど2019のラグビーはテレビに釘付けになった。 日本の一糸乱れぬチームワークがラグビー界の新たな伝説を刻んだ瞬間を目に焼き付けることができたのは幸運としか言いようがない。 返信する @user-ji5en7jr1e 2024年4月26日これもう公式ソングでいいでしょ 返信する @user-km7uq7yb9k 2024年4月26日ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り そして来年7年振りに復活する。 返信する @user-vr8yr6kn3s 2024年4月26日この歌永遠に使っていこう 返信する @YS-ns9fq 2024年4月26日色々カッコ良すぎて涙出ちゃう 返信する @KS-iv7qb 2024年4月26日苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️ ありがとう、B’z。🎶 ありがとう、ラグビー日本代表。🏈 そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️ 返信する @himico_tuukin 2024年4月26日ラグビー日本代表に新曲要らない。 ずっとこれでいい。次もその次も。 返信する @japanese7304 2024年4月26日これ惚れない人いる?マジかっこいいわ👏 返信する @user-ro6fm3by2b 2024年4月26日この曲を作ったB’zに感謝😊 返信する @user-kg5oc2jy5b 2024年4月26日外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力) 返信する @T_Mackey 2024年4月26日四年に一度じゃない、一生に一度だ。 っていうキャッチコピーほんと好き 返信する @user-yu4ny2yh6b 2024年4月26日どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ 返信する @user-wd2jd9xv2k 2024年4月26日具選手が退場する時に相手選手が 健闘讃えてたんですね ラグビーっていいわ 返信する @takazinnEX777 2024年4月26日1:35 具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う 返信する @user-dd9xv1gl3f 2024年4月26日なんでこんなにかっこいいんだ 返信する @momomoyo 2024年4月26日2:30 トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です 返信する @user-xe2eo1ie5v 2024年4月26日本当にこのB’zの曲 かっこいい! 日本に元気が出てきます。 返信する @toto194 2024年4月26日何度観ても涙が出る コロナなんかには負けない 負けてたまるか!! 返信する @horutoharuto6798 2024年4月26日あの時。 あの奇跡的な歓喜が、これからの試合の勝利をずっと信じさせてくれた瞬間だった。 今も思ってます。頑張れ日本。 返信する @MMD.K 2024年4月26日4年は早いなぁ〜 あの時に戻りたい 返信する @user-zt6mn4yc8v 2024年5月2日稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい 返信する @al__spoon 2024年5月2日「ラグビーの応援をする為に作った曲」って思う 返信する @user-sb4du4qn5d 2024年5月2日コロナ対応に頑張っている 医療従事者に送りたいこの曲 返信する稲田匠 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
mondai -g 2020年2月1日兵、走る作詞:KOSHI INABA 作曲:TAK MATSUMOTO泥の風と汗の煙 走るあなたが見える その姿に希望を託し 僕らは思わず叫んでいたそして気がつく 皆限界まで挑む権利があるゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 アナタは先の方 ずっと先の方 追いつきたいなら今はTRY花吹雪乱れ散る中 浮かれる者などいない たとえ己が倒れようと 志はつないでゆく勝敗をまたひとつ 噛み砕いてツワモノは走るゴールはここじゃない 安住の地などない 泣けど続く人生 アナタは先の方 ずっと先の方 手を触れたいなら今はTRYゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 今日を生きるため 明日を迎えるため 誇り高きスピードでTRY 返信する
Titi Rei 2020年3月6日「兵、走る」と「馬と鹿」は昨年のラグビーを象徴する曲ですね! RWC2019でのジャパンの個人的ベストトライは0:56からのシーン。堀江→ムーア→トゥポウ→稲垣と3連続のオフロードパスからのトライは痺れました。 返信する
たかじん 2020年4月16日1:35 具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う 返信する
岩ちゃん 2020年5月7日コロナで自粛自粛の心までも沈む今、この動画のおかげであのラグビー🏈W杯の日本代表の快進撃映像に心が凄く救われた気がします。勇気と元気を貰えた感じがします。久々に声出して唄いました。やっぱりB’zの兵、走るって凄く良いなあ。あの頃はまだ世界中でラグビーに大興奮してたのになあ。何でこんな事にクソコロナウイルスが👊 いい加減終息しやがれって凄く思います。 返信する
0824 akmr 2020年6月7日稲垣選手のトライは感動した。 そして、ライブ音源を使っての動画編集、Up主、GJ❗ でも、ラグビー日本代表、「ゴールはここじゃない❗まだ終わりじゃない❗」北半球の国々とは互角かそれを上回るレベルに成った❗ 次は南半球のASU、RAS、NZと互角に闘えるレベルに成れ、そして世界一に成れ‼️ 俺達ファンは出来る❗と信じているよ‼️ 返信する
Chih-Hao Su 2021年1月11日2:20のところの福岡選手のジャッカル、多分今大会で一番印象に残ったシーンと思う。宿敵・スコットランドとの対戦で、宿願の初ベスト8をかけて、「負けてたまるか!勝ちたい!勝つのだ!」という執念が溢れる瞬間。普通あんなボールを奪った瞬間、落ちる前にキャッチするなんて、まずあり得ない。最高に鳥肌がたった今大会ベストプレイでした!福岡選手!ありがとう!医師になる夢ぜひ頑張って下さい、応援してます! 返信する
Sho Takayanagi 2021年2月25日国籍なんて関係ない。 日本の代表として戦ってくれたんです。コロナがなんだ。 ウィルスがなんだ。 僕らは日本人だ。 勝てないなんて言わせない。負けるもんか。 返信する
K S 2021年5月24日苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️ ありがとう、B’z。🎶 ありがとう、ラグビー日本代表。🏈 そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️ 返信する
@user-qk8dm5pw4k 2024年4月26日こんなに男臭くて力強いスポーツ他にはない。 球技は好んで見たことないけど2019のラグビーはテレビに釘付けになった。 日本の一糸乱れぬチームワークがラグビー界の新たな伝説を刻んだ瞬間を目に焼き付けることができたのは幸運としか言いようがない。 返信する
@KS-iv7qb 2024年4月26日苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️ ありがとう、B’z。🎶 ありがとう、ラグビー日本代表。🏈 そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️ 返信する
@takazinnEX777 2024年4月26日1:35 具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う 返信する
具選手が退場する時に相手選手が
健闘讃えてたんですね
ラグビーっていいわ
これもう公式ソングでいいでしょ
「ラグビーの応援をする為に作った曲」って思う
なんでこんなにかっこいいんだ
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
編集お疲れ様です。
曲と映像のマッチングが最高👍
音源はライブですか?稲葉さん魂入ってる
ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り
そして来年7年振りに復活する。
稲垣選手のトライは感動した。
ライブ版のブライアンのシェーンとはまた違った感じも好き♪
最後レイドローで締めるのが絵になる
具ー君のとこ泣ける…
兵、走る
作詞:KOSHI INABA
作曲:TAK MATSUMOTO
泥の風と汗の煙
走るあなたが見える
その姿に希望を託し
僕らは思わず叫んでいた
そして気がつく
皆限界まで挑む権利がある
ゴールはここじゃない
まだ終わりじゃない
止むことのない歓声
アナタは先の方
ずっと先の方
追いつきたいなら今はTRY
花吹雪乱れ散る中
浮かれる者などいない
たとえ己が倒れようと
志はつないでゆく
勝敗をまたひとつ
噛み砕いてツワモノは走る
ゴールはここじゃない
安住の地などない
泣けど続く人生
アナタは先の方
ずっと先の方
手を触れたいなら今はTRY
ゴールはここじゃない
まだ終わりじゃない
止むことのない歓声
今日を生きるため
明日を迎えるため
誇り高きスピードでTRY
稲垣選手のトライは感動した。
この歌永遠に使っていこう
映像も曲も出だしからカッコいい!
次の仏大会でも使おうぜ。
本当にお花畑の国民にお似合いの
国家斉唱、国際問題、歴史認識、政治、、経済、に無関心にさせる
名曲でした。
俺はお前らを誇らしげに思う
ラグビーはカッコよすぎるスポーツですね。体をぶつけ合って男の勝負って感じがしてカッコイイ
最後レイドローで締めるのが絵になる
B’z神
これ見てからサッカー見るとムカつく
プレーのひとつひとつに、涙と鳥肌が止まらない。
いつ見ても感動する
この曲を作ってくれたB’zに感謝
素晴らしい試合をしてくれた選手に感謝
最初の方に藪木宏之が映るのはオールドファンにとってメッチャ嬉しい!
ラグビー日本代表を誇りに思う。
曲とマッチし過ぎて…
なんか泣けました(`;ω;´)
選手達も稲葉さんとほんとカッコ良すぎます!!
松島選手のトライ、後半の堅樹選手のトライ。
共に反対側のウイング選手が決めてる所が素晴らしい‼️本当に凄く走っていますね✨
今の日本にこの時の一体感と熱気がほしい!
「兵、走る」と「馬と鹿」は昨年のラグビーを象徴する曲ですね!
RWC2019でのジャパンの個人的ベストトライは0:56からのシーン。堀江→ムーア→トゥポウ→稲垣と3連続のオフロードパスからのトライは痺れました。
コロナ対応に頑張っている
医療従事者に送りたいこの曲
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
2:30
トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
風俗でハズレが来たとき、目をつぶりながら必死にイクときに頭のなかで流れました
1:35
具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う
映像も曲も出だしからカッコいい!
次の仏大会でも使おうぜ。
コロナウイルスにまけない
私達は知っている
今日の我慢が未来の喜びに繋がっている事を
何度観ても涙が出る
コロナなんかには負けない
負けてたまるか!!
この歌最高!コロナに負けるな!
がんばろうニッポン!
米津玄師の曲より100倍ラグビーに合ってるわ
コロナで自粛自粛の心までも沈む今、この動画のおかげであのラグビー🏈W杯の日本代表の快進撃映像に心が凄く救われた気がします。勇気と元気を貰えた感じがします。久々に声出して唄いました。やっぱりB’zの兵、走るって凄く良いなあ。あの頃はまだ世界中でラグビーに大興奮してたのになあ。何でこんな事にクソコロナウイルスが👊
いい加減終息しやがれって凄く思います。
稲垣選手のトライは感動した。
そして、ライブ音源を使っての動画編集、Up主、GJ❗
この動画を鳥肌立てずに見れる奴はいるのかい?
やっぱ馬と鹿よりこの曲のほうがしっくりくるしテンション上がる
カッコイイ(鳥肌)
日本は強敵を倒した。今の強敵はコロナウィルス‼️このラグビーのように希望を捨ててはならない。届け、医療従事者達へ‼️
稲垣選手のトライは感動した。
そして、ライブ音源を使っての動画編集、Up主、GJ❗
でも、ラグビー日本代表、「ゴールはここじゃない❗まだ終わりじゃない❗」北半球の国々とは互角かそれを上回るレベルに成った❗
次は南半球のASU、RAS、NZと互角に闘えるレベルに成れ、そして世界一に成れ‼️
俺達ファンは出来る❗と信じているよ‼️
よう考えてみ?ボールで感動するってボールは、偉大なんだなってわかるよな?
ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り
そして来年7年振りに復活する。
日本は強敵を倒した。今の強敵はコロナウィルス‼️このラグビーのように希望を捨ててはならない。届け、医療従事者達へ‼️
ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り
そして来年7年振りに復活する。
生まれ変わったらラグビーやろう
なんでこんなにかっこいいんだ
どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ
何度観ても、あの頃の感動が蘇る。
新型コロナウイルスに負けてたまるか‼️
『兵、走る』はWORLD CUPに会う歌…
『馬と鹿』はドラマに合う歌だと思います。
どちらも良い…
でも、B’z最高です^_^
具ー君のとこ泣ける…
高3で実践模試に慄いていたとき、この曲とラグビーの試合で奮い立たせてた
2:20のところの福岡選手のジャッカル、多分今大会で一番印象に残ったシーンと思う。
宿敵・スコットランドとの対戦で、宿願の初ベスト8をかけて、「負けてたまるか!勝ちたい!勝つのだ!」という執念が溢れる瞬間。
普通あんなボールを奪った瞬間、落ちる前にキャッチするなんて、まずあり得ない。
最高に鳥肌がたった今大会ベストプレイでした!
福岡選手!ありがとう!医師になる夢ぜひ頑張って下さい、応援してます!
外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力)
あの時。
あの奇跡的な歓喜が、これからの試合の勝利をずっと信じさせてくれた瞬間だった。
今も思ってます。頑張れ日本。
サムネなんかパンツだけで体持ち上げられてケツにくい込んで痛いやつみたい
つたわれーー
この曲を作ったB’zに感謝😊
いつかまた代表が再始動した時はこの曲で盛大に祝いたい
サッカーW杯はタマシイレボリューションでラグビーW杯はこの曲にしよ。世界水泳のultra soulみたいに
福岡さん推し
国籍なんて関係ない。
日本の代表として戦ってくれたんです。
コロナがなんだ。
ウィルスがなんだ。
僕らは日本人だ。
勝てないなんて言わせない。
負けるもんか。
かっこよすぎる
俺もあのようになれるように毎日
トレーニングをして頑張るんだ!
これが生歌という事実
いつ見ても感動する
この曲を作ってくれたB’zに感謝
素晴らしい試合をしてくれた選手に感謝
最初の方に藪木宏之が映るのはオールドファンにとってメッチャ嬉しい!
最初はラグビーなんか興味なかったけど、この大会で何か感動したんだよ。あんまりルール知らないんだけど
2:33
編集が神ってる
苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️
ありがとう、B’z。🎶
ありがとう、ラグビー日本代表。🏈
そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️
外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力)
この曲ではなくグリーンモンスターの曲なことが不思議。まあNHKらしい
なんでこんなにかっこいいんだ
他の競技と違ってコンタクトプレーが圧倒的に多いから「日本のために体を張って戦ってくれている」感が強い
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
負け続けた時の日本代表知ってるからこの曲聞くだけで泣けてくる
想像できないような努力して強くなったんやろな
2:30
トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です
テレビでやってた時はなんとなく観てたけど、あらためて観たら凄い感動する!
また、観てみたい!!
負け続けた時の日本代表知ってるからこの曲聞くだけで泣けてくる
想像できないような努力して強くなったんやろな
本当にこのB’zの曲
かっこいい!
日本に元気が出てきます。
来年、またW杯がくるんだ。
またこの曲で応援したいな。
こんなに男臭くて力強いスポーツ他にはない。
球技は好んで見たことないけど2019のラグビーはテレビに釘付けになった。
日本の一糸乱れぬチームワークがラグビー界の新たな伝説を刻んだ瞬間を目に焼き付けることができたのは幸運としか言いようがない。
これもう公式ソングでいいでしょ
ラグビーやめて6年だけどこんな熱いスポーツをやってた事が自分の中で誇り
そして来年7年振りに復活する。
この歌永遠に使っていこう
色々カッコ良すぎて涙出ちゃう
苦しいこと、嫌なことがどれだけあってもまだまだ負けていられない!こんなところでくたばってたまるか❗そんな気持ちになります‼️
ありがとう、B’z。🎶
ありがとう、ラグビー日本代表。🏈
そして、何より最前線で闘う医療従事者の皆様に感謝申し上げます🙇♂️
ラグビー日本代表に新曲要らない。
ずっとこれでいい。次もその次も。
これ惚れない人いる?マジかっこいいわ👏
この曲を作ったB’zに感謝😊
外国の人が日本のために日本代表として戦いたいと言ってくれることが本当に嬉しいしかっこいい(語彙力)
四年に一度じゃない、一生に一度だ。
っていうキャッチコピーほんと好き
どのシーンも全部歌詞に合ってるのが凄いわ
具選手が退場する時に相手選手が
健闘讃えてたんですね
ラグビーっていいわ
1:35
具選手がまだ戦いたい気持ちを堪えて退場するシーンで、日本チームが「よくがんばったよ」ってするのはわかるけど、スコットランドの主将が「よくがんばった」って手を添えてるのが、ほんとラグビーの良さだと思う。どっちも決勝トーナメントのかかった試合でなかなかできることやないと思う
なんでこんなにかっこいいんだ
2:30
トライ後ボールを投げ上げるのと掛け声が合っていて最高です
本当にこのB’zの曲
かっこいい!
日本に元気が出てきます。
何度観ても涙が出る
コロナなんかには負けない
負けてたまるか!!
あの時。
あの奇跡的な歓喜が、これからの試合の勝利をずっと信じさせてくれた瞬間だった。
今も思ってます。頑張れ日本。
4年は早いなぁ〜
あの時に戻りたい
稲垣がトライしてイシレリ選手がめっちゃ喜んでるのいい
「ラグビーの応援をする為に作った曲」って思う
コロナ対応に頑張っている
医療従事者に送りたいこの曲