ホームSports2020 第2節 サントリーサンゴリアス vs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス 2020年2月1日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!10 COMMENTS ランゲルハンス島 2020年1月28日松島のディフェンスがやっぱりすごい。 あと、マフィも強いな。相変わらず 返信する ほわいや 2020年1月28日ここ2試合小倉順平が低調すぎた。nコムは選手はそろってるのに勿体ない。レアリーファノ10番を試してみた方がいいのでは。 返信する ジャイアン太郎 2020年1月28日この試合はレフリーがクソ。 タタフのリアリーファノへのペナルティはイエローが当たり前レッドでもおかしくない。 他にも色々ありすぎてイラッと来た。 ちなみに俺はどっちのファンでもない。 返信する Big Dream 2020年1月28日1:52のディフェンス酷すぎる 返信する マルコ・ポーロ 2020年1月28日マフィと松島のノーサイドシーン好き 返信する まめしょう 2020年1月28日テビタタタフ選手は以前のスミス選手を思い出す姿だった!笑 返信する たけのこ 2020年1月28日小倉順平対松島のとこ胸熱すぎ 返信する スクラムハーフ 2020年1月28日田村選手ちょっとパスしづらそうだなぁー 返信する ぽんぽこ 2020年1月28日今日も仕事で携わりましたが、非常に寒かったですね。 お客様が震えていて見てて辛かったです。 風邪など引かないように、、。 ラグビーと関係ないコメントすみません。 返信する ああ 2020年1月28日梶村に安定感が出てきましたね。本人、ペネトレーターになりたいようだし、ケレビのプレーはむちゃくちゃ参考になると思う。パナの野口もそうだが直前に代表漏れし、日本代表が活躍した中に自分が居ないことの悔しさがプレーの向上に繋がっている。次は神戸製鋼戦、真価を問われます。 返信するほわいや へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
ジャイアン太郎 2020年1月28日この試合はレフリーがクソ。 タタフのリアリーファノへのペナルティはイエローが当たり前レッドでもおかしくない。 他にも色々ありすぎてイラッと来た。 ちなみに俺はどっちのファンでもない。 返信する
ああ 2020年1月28日梶村に安定感が出てきましたね。本人、ペネトレーターになりたいようだし、ケレビのプレーはむちゃくちゃ参考になると思う。パナの野口もそうだが直前に代表漏れし、日本代表が活躍した中に自分が居ないことの悔しさがプレーの向上に繋がっている。次は神戸製鋼戦、真価を問われます。 返信する
松島のディフェンスがやっぱりすごい。
あと、マフィも強いな。相変わらず
ここ2試合小倉順平が低調すぎた。nコムは選手はそろってるのに勿体ない。レアリーファノ10番を試してみた方がいいのでは。
この試合はレフリーがクソ。
タタフのリアリーファノへのペナルティはイエローが当たり前レッドでもおかしくない。
他にも色々ありすぎてイラッと来た。
ちなみに俺はどっちのファンでもない。
1:52のディフェンス酷すぎる
マフィと松島のノーサイドシーン好き
テビタタタフ選手は以前のスミス選手を思い出す姿だった!笑
小倉順平対松島のとこ胸熱すぎ
田村選手ちょっとパスしづらそうだなぁー
今日も仕事で携わりましたが、非常に寒かったですね。
お客様が震えていて見てて辛かったです。
風邪など引かないように、、。
ラグビーと関係ないコメントすみません。
梶村に安定感が出てきましたね。本人、ペネトレーターになりたいようだし、ケレビのプレーはむちゃくちゃ参考になると思う。パナの野口もそうだが直前に代表漏れし、日本代表が活躍した中に自分が居ないことの悔しさがプレーの向上に繋がっている。次は神戸製鋼戦、真価を問われます。