[決勝]1st 東海大仰星 vs.京都成章 【2022サニックスワールドラグビーユース交流大会】

ラグビー!

3年ぶりの大会観戦となったが、残念なことに参加チームから新型コロナ陽性者が確認され、途中棄権したチームがありました。
東福岡高校もトーナメント戦から出場できませんでしたが、花園での活躍を期待しています。
2022.5.5 グローバルアリーナ

「サニックスワールドラグビーユース交流大会2022」が、3年ぶりに2020年4月28日から福岡県宗像市・グローバルアリーナで開催された。 2020、2021年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催中止でしたが、今年は海外チームを招聘しない形でのの開催となり男子は国内12チーム、女子は国内8チームが参加していました。 しかし、報徳学園高等学校よりチーム内1名が4月30日に新型コロナウイルスの陽性と診断されたことから、報徳学園高等学校は出場辞退となり、本大会における新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに準じて、報徳学園高等学校と4月28日・29日に対戦した中部大学春日丘高等学校と天理高等学校も出場辞退となりました。 東福岡高等学校 (福岡)からもチーム内1名が5月2日に新型コロナウイルスの陽性と診断されたことから、東福岡は出場辞退となりました。

2022/5/8放送の「未来モンスター」で紹介された
6番 松沼寛治 キャプテンが出場しています。

#サニックスワールドラグビー
#東海大仰星
#京都成章

3 COMMENTS

g-rugby

[決勝]2nd 東海大仰星 vs.京都成章
後半はこちら  https://youtu.be/UfKNMpjQ1RQ

返信する
デ部 ラグビー大好き男

どちらもバックスの持ち味を生かせていてナイスだと思う👍

返信する

あいうえお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA