上手い選手は必ず極めてる!ラグビーで重要な5つの力

ラグビー!

今回は一流選手なら誰もが持っている5つの力について解説しています!
特別なスキルとか能力ではなく誰もが身につけれるけどとても重要なものです!

00:00 オープニング
01:05 周りを見る力
02:44 考える力
04:40 コミュニケーション力
07:20 判断する力
09:11 実行する力
10:57 エンディング

【Twitter】
https://twitter.com/rugby_mr15

【Instagram】
ラグビーの時間 https://www.instagram.com/rugby_no_jikan/
三原 亮太 https://www.instagram.com/mihara_ryota/

【プロフィール】
三原 亮太 (みはら りょうた)
元ラグビー選手 ラグビー歴25年 ・現在ラグビーアカデミーコーチ。
幼稚園からラグビーを始め、小・中・高・大・トップリーグでプレー。
中学と高校時代には全国大会優勝を経験。
トップリーグを退団後1年ほどニュージーランドでプレーをして現役を引退。
現在はラグビーアカデミーコーチ。

2 COMMENTS

t k

めちゃくちゃ分かりやすいですね!
どれもすぐにカンタンに意識できることばかり、周りを見る力がつくとプレーが楽しくなりそう😃🏉

返信する
ユウト

プレイの準備をして、ボールを貰うから、
良いプレイに繋がるんですね。
僕は、もしかしたら貰ってから考えていたかもしれません。

返信する

t k へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA