ラグビー!
公式ハイライト「横浜キヤノンイーグルス vs トヨタヴェルブリッツ」NTTリーグワン2022 ディビジョン1 第10節 2022/3/18
▼出場メンバー ・ スコア経過はこちら
https://league-one.jp/match/22545
ラグビー!
公式ハイライト「横浜キヤノンイーグルス vs トヨタヴェルブリッツ」NTTリーグワン2022 ディビジョン1 第10節 2022/3/18
▼出場メンバー ・ スコア経過はこちら
https://league-one.jp/match/22545
そりゃ天気がいいことに越したことはないけど、悪天候の中必死に楕円形のボールを追う姿はすごく胸を熱くさせる物がある
ナイスゲーム!
TOYOTAが勝つと信じてた😳
トヨタもうすこししっかりしてください!
ロングハイライトは良いプレイがまとめられててとてもありがたいです。
昨日観戦してました、大雨のためか南ゴール裏スタンドに人が結構集まってました。
モールとスクラムが好きなので大雨で滑ってスクラム多発は個人的には楽しかった、ディフェンス勝負傾向のある試合は楽しい。
ロングハイライトは良いプレイがまとめられていてとてもありがたいです。
この試合、コロナワクチン接種の翌日だったので副反応を用心して行けませんでした。
ダイジェストでも見応えある試合だったことが伝わります。
4:43
白19のハイタックルも悪質に感じました。イエロー相当かと。
コンディション的には相当タフな試合だったろうし、秩父宮にいた人全員がPOMみたいなもの
リーグワンって各チームから協会に意見書出せないのかな?川原(A級レフリー)の笛は不満だらけだと思うけど。
審判とかはもうどうでもよくて、単純に選手たちの魂感じれてすごい感動しました。
5:05の持ち出したときのサポート倒れ込みじゃないのかね?
4:43のハイタックルはペナルティオンリーだっんですか??
5:06のレッドカードよりも激しいと思いますが…
接戦だった
自分も別チームですが10年くらい前は雨でも遠征でも観に行ってたなぁ
今はちょっと条件悪いとすぐテレビ観戦にしてしまいます
現地観戦される方はリーグに貢献していると思いますが、テレビ観戦組も放映権の方で貢献しているかな?と勝手に思ってます
報道が全くなくなった
トヨタは審判に負けたね。
「長崎南山、明治 NTTコミュ」何故、あんな笛?
ラグビーが普及しない理由!
キャノンは小倉が10番の方がはるかにいいと思います。なぜなら何事にも全力だから!もうずっと小倉でお願いします。
ファンダイクの献身ぶりがすごすぎる。彼がいたから勝てた試合もリアルに結構あると思う。
小倉選手は桐蔭学園時代に日本代表の絶対的エース松島選手と一緒に全国制覇した時のキャプテンでしたからね!この試合もキャノンのキャプテンで日本代表の司令塔田村優が欠場でしかも大雨の悪天候の中キャノンを引っ張り、日本代表の姫野選手と南アフリカのエースドュトイを擁する重量フォワードのトヨタを破り、勝利に導いてくれました!また小倉選手を日本代表で見たいですね!そうすれば同級生の松島選手と一緒にプレーする所が見られます!この両者が一緒にプレーする所見たいですね!
湯気ーええね