ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋#6ネーションズ#海外ラグビー#アイルランド#フランス#イングランド
アイルランドは2021年の6nationsの第1節、2節を2連敗してから、危機感からかものすごく議論を重ねて改革中ですよね。伝統国なので新しいスタイルへ方向転換するのは勇気のいる試みだと思います。 それもあってか好きなチームの一つです。 6nations rugby も取り上げてくださいまして、有難うございます‼
いつも楽しく観てます!今週DIV1はお休みですが、DIV2.3が激アツなので関連動画楽しみしています!
コロナ陽性での一時離脱や負傷の影響で、ここ1-2週間で各代表チーム状況がコロコロ変わってます。
最新に近い情報が、一気に古くて役に立たない情報になるので、追い付くのが大変です。
楽しみにしてました〜。いつも、かゆいところに手が届く三浦さん♪
アイルランド強い。ジャパンがボロ負けしたのも納得。次のフランス戦が事実上の決勝戦。
フランスの脱退の経緯はフランスのプロ化問題だったと思います。
私は6nationsのファンです。アイルランドが一番進化していますね。ウェールズは領域の人口が一番少ないのに、頑張っているので、応援しているのですが、今年は厳しそうです。今年はアイルランドかフランスじゃないでしょうか。フランスのFWは血の気が多く、肝腎なところで反則を犯すので、そこが難点。第一節のアイルランドは特に悪いところがないような気がします。 三浦さん6nationsにも力を入れて下さい。お願いします。
約2年、啓もう活動を続けてきたかいがありましたww
気にしてないかもだけど、コメントなくても、見てくれている人の方が多いからあんまりコメント数にとらわれないようにね。
私もあまりYouTubeにコメントしないけど、色んな企画、いつも楽しみにしてます。
シックスネイションズ、一節ずつ動画出して欲しいです。。笑