ラグビー!
未来のラグビー界のためスポーツ界のため子供達のために
何ができるのか?
考えさせられた今大会でした。
僕たちも頑張ります。
【大畑大介】元日本代表ラグビー選手
〜プロフィール〜
・ポジションはウィング(WTB)とセンター(CTB)
・高校(東海大仰星)の頃はフルバック(FB)
・現役時代にはトップリーグの神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属
・2008年のラグビーシーズンに発足したトップリーグキャプテン会議では2009年シーズンまで初代代表を務めた。
・2010年シーズンを最後に現役を引退
・引退後は神戸製鋼コベルコスティーラーズのアンバサダー(大使)やSPORTS JAPAN アンバサダーとして、全国各地や各種メディアなどでラグビーの振興・普及活動につとめる
【大西将太郎】元日本代表ラグビー選手
〜プロフィール〜
・ポジションはセンター(CTB)
・啓光学園高校で花園準優勝を経験
・高校日本代表に選出されスコットランド遠征に参加
・同志社大学でも関西リーグ連覇に貢献するとともに全国大学選手権でも活躍
・卒業後はワールドに入社。トップリーグ初年度参加を果たす
・2016年、現役を引退し、同志社大学ラグビー部のバックスコーチに就任
・2018年、立命館大学ラグビー部のバックスコーチに就任
全ての出場校に花園第一グランドでプレーさせてあげたいですね。
日程に余裕が持てれば、安全性を考慮しながらもスクラムの1.5mルールも見直されるかもしれませんね。
今回久しぶりに高校ラグビーを観ましたがレベルが高くて面白すぎて、いろんな試合を何回も観ました☺️🏉
もっとここでだけのお二人の解説観たかったです〜😊
時間長くても延々観れます♪
去年も今年もコロナで棄権するチームもなく無事に大会を終えることができたことは本当に素晴らしいことだと思いました。選手、関係者に感謝です。来年こそは観に行きたいです。
大会期間の延長、是非、発言力のあるお二人の力で実現して頂きたい。大人のゲームが週一なのに、子供が2日に1回って。W杯でもジャパンは中4日で文句言ってるのに、子供にやらせるのは絶対におかしい!12月の末から始めて、毎週土日で2月頭ぐらいまでやれば、3学期の中間テストにもかからないのでは?
大畑さん仰られるように事故が起きてからでは遅い!!!