ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
この企画面白い!
結果でまたやって欲しいです。
早稲田は小西選手の怪我の具合が気になりますが、復帰できればリーダーになれる存在だと思います。
早稲田は相良君→伊藤君→佐藤君まではもう既に固そう
明治は紀伊選手かなと。
フッカーというポジションが全体を見ないといけないのと、石田選手の不調をフォローしていた姿が目についたので。
三浦さんこんにちは
京産大福西君、同志社梁本君は鉄板だと思います。ベスト8以外だと天理はナンバー8の山村君が大本命な気がします
早稲田の名前に小西君がいない
あの花園準優勝桐蔭の主将ですよ
今年は怪我で残念でした
早稲田の河村くん4年です!
早稲田の河村君は4年ですね。小西君の間違い?
にわかファンでもめちゃめちゃ楽しめました!ありがとうございました!
今季の京産は3人の共同リーダーで良い成績をあげましたが、来季は⁉️
福西くん、家村くんはリーダーシップがあると思いますが😉
西仲くんは悔しい思いをしているので4回生をまとめてほしいかなと🏉
帝京は山添選手?
三浦さん、こんばんは。
僕は1996年にラグビーを始めて、それ以来、ずっと明治ファンです。
2021-2022シーズンから見始めました。
どの企画がとても面白くて、毎回楽しみにしてます。
もちろん、今後も楽しみにしています!
帝京大学のキャプテン予想難しいですね。山添くんか、江里口くんか。
だれが選ばれても細木くんと比較されてしまいそう。
早稲田は三年生が主力多かったですが
やはり主将は相良くんでしょうね
植野くんあたりを副キャプテンも面白いかなと
バックスは吉村くんか槇くんが副キャプテンかなぁ
その年によって1人だったり二人だったりするのでよめませんが
対抗戦、リーグ戦1部、関西リーグの他の大学も予想してみて下さい。
帝京は山川選手か江里口選手、京産は家村選手だと思います。
毎日ありがとうございます。
早稲田は例年前年の3年生委員の中から主将、副将が選ばれていました。
2021年度3年生委員は、相良、小西、鏡君です。 私も2022年度は相良君と考えます。
慶應は、闘将になるだろう今野君ではないかと(2020選手権今野君の涙忘れてません)
帝京、明治はどうなりますかねー
奥井君が既にFWリーダーですから、高本君、二村君のBKからというのもあるような
ロスの私には、うれしい企画です。ありがとうございます。
小泉選手はU 17?のキャプテンしてましたよねたしか
大学のラグビーのキャプテンは、一概に言えないですが、チームカラーの反対の選手のイメージです。早稲田はBKが看板だから、FWのイメージ。明治は、反対でBK。帝京は全体が看板だから、全ポジション。結局、劣勢のポジションの屋台骨が、キャプテンのイメージです。
これは嬉しい企画。
楽しませてもらってます。
ありがとう!、
(誤字発見。本名ではなく本命です^_^)