ラグビー!
これまでのラグビーワールドカップから選りすぐりの名シーンを動画で振り返ります。百獣の王こと武井壮さんをナビゲートするのは、矢野武アナウンサーと元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗さんです。ラグビーのプレーの中でキックがどういう意味を持つのか、初心者の方にもわかりやすく解説。
ラグビー!
これまでのラグビーワールドカップから選りすぐりの名シーンを動画で振り返ります。百獣の王こと武井壮さんをナビゲートするのは、矢野武アナウンサーと元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗さんです。ラグビーのプレーの中でキックがどういう意味を持つのか、初心者の方にもわかりやすく解説。
サムネが非公式っぽくて草
武井のコメントが素晴らしい(笑)
10:33 アナウンサーさんのプロ意識すごいなぁ!色々資料まとめながら武井さんの話聞いてる!
やはり、くりぃむしちゅーの上田クンより武井壮クンが良いですね。
武井さんの引き出しが無限
みんなで盛り上げていきましょう!
武井さんの解説も素晴らしいですし。
舘さんも素晴らしいです。
みんなでやるのがラグビーです!絶対誰も馬鹿にはしたくないし。にわかでも全然いいと思います!
このトリオで実況放送はやらないのかな?服音声向きなんかなあ。
武井のポールの突っ込み決まったときの行ける感の語りが私も経験者だけによく分かるw
武井さんが体験する企画見たい!
悪くいうつもりはないけど普通の芸人やアイドルが体験するよりも技術的な解説が聞けるからより面白い!
プレースキックは個人的にもやってみたい。
この矢野って言う人はよくいる嫌味を言うタイプと違って雰囲気いいね
ニュージーランドだけに羊飼いの例え出してくる辺り好き
ボーデン・バリットかっこいい
やっぱりスポーツの変態
もう全スポーツ番組武井壮さんでお願いします
武井壮チャレンジ企画は絶対するべき。
ラグビーの普及につながる
7:41 西浦達吉は優しい男
11:56〜彼だから成せる技!
ホフっ(笑)
こーゆーのいい!もっと出して欲しい!
武井壮のコメントがイチイチ面白い
本戦も武井壮含むこのメンバーでいいわwwww
分り易いし面白い!
武井壮面白いwww
武井壮さんの例えが面白い♪そして気持ちが伝わる
サムネが非公式っぽくて草
武井のポールの突っ込み決まったときの行ける感の語りが私も経験者だけによく分かるw
オリンピックよりラグビーのエンブレムの方がイイねぇ、、、
やっぱり武井さん自身の体験談、廣瀬さんの解説を聞いて、ラグビーのチャンネルだけどスポーツって全てが素晴らしいって思った!
プレースキックは個人的にもやってみたい。
バレッドを羊飼いと例えたんは面白い。実際に実家が農場やし
みんなで盛り上げていきましょう!
武井さんの解説も素晴らしいですし。
舘さんも素晴らしいです。
みんなでやるのがラグビーです!絶対誰も馬鹿にはしたくないし。にわかでも全然いいと思います!
10:33 アナウンサーさんのプロ意識すごいなぁ!色々資料まとめながら武井さんの話聞いてる!
デ・ビアーが入ってないやん!
1試合5ドロップゴールとかおかしいんだよなぁ
武井さんが体験する企画見たい!
悪くいうつもりはないけど普通の芸人やアイドルが体験するよりも技術的な解説が聞けるからより面白い!
こういうのもっとちょうだい!
やっぱり武井さん自身の体験談、廣瀬さんの解説を聞いて、ラグビーのチャンネルだけどスポーツって全てが素晴らしいって思った!
武井壮面白いwww
もう全スポーツ番組武井壮さんでお願いします
試合時で矢野さんのキックの実況が分かりやすい。
廣瀬も頭がいいから聞いてて気持ちいい
開催日まで毎日上げろ
最初のキックのプレーで身長差ときいて、ぷぶん殴られ事件おもいだしたわ
やはり、くりぃむしちゅーの上田クンより武井壮クンが良いですね。
この番組のおかげで2019年大会もめちゃくちゃ楽しめたよね。スコットランド戦のキックパスからのトライも痺れたもん。是非大西さんも加えた4人で2019年大会振り返りもお願いします!
ニュージーランドだけに羊飼いの例え出してくる辺り好き
本戦も武井壮含むこのメンバーでいいわwwww
分り易いし面白い!
武井さんの引き出しが無限
ダン・カーターは日本のトップリーグでプレーしてるから、ぜひ会場で見て欲しい。
2019の各試合の広瀬の解説を聞きたいゼ。多分わからなことがいっぱいあるんだろうなぁ。
最高のトリオだ!
本戦も武井壮含むこのメンバーでいいわwwww
分り易いし面白い!
ダン・カーターのキックは鳥肌モンだな。
カラダが勝手に動いてもあんなキレイに蹴れるのか?笑
オーストラリアが盛り返してた所であれをされちゃ、気持ち切れるよな。
いや、ほんとに凄い決勝戦だった。
あと、最後のバレットのトライもそれに至るまでのニュージーランドの守備が