正月はお節、お雑煮、大学ラグビーだと本気で思っている救いようのないおじさんがラグビー大学選手権準決勝を観戦後に作成した動画

ラグビー!

正月はお節、お雑煮、大学ラグビーだと本気で思っている救いようのないおじさんがラグビー大学選手権準決勝を観戦後に作成した動画です。新年早々感動を届けてくれた選手たちに感謝と敬意を捧げます。

#大学ラグビー,#大学選手権

5 COMMENTS

森重隆

元木が京産に「前へ」の精神を注入したみてぇだな。よく頑張ったぜ。イイ試合だった。ただよ。居眠りしてた獅子をおこしちまったな。明治にとっちゃあやっかいだ。今日のディフェンスができれば勝機はあるだろが。して、悪癖は治んねぇだろな。あれが明治のカワイイところってことで。

返信する
S NISHIMURA

元木さんがGMもしながらディフェンス面を指導されていることで、やり甲斐感じて元気に仕事されている姿が見れて嬉しいです。広瀬さんは、京産明治の国立競技場での激闘に感銘を受けて京産に進学した人で一番最初のミーティングでその試合のVTRを選手達と見た様です。

返信する
sting1028

いつも愉しみに拝聴しています。
30年来の京産大ファンですが、東西フェアに分析され、フェアにコメントされていることに好感を持っています。
これからも愉しみにしております。

返信する
英美 倉本

京産の卒業生です。昨日は現地で全力応援しました🏉学生達に感謝しかないです‼️

返信する
eweibo

帝京大学はFWは細木キャプテンを中心に下級生主体で来年以降も強そうですね。バックスがほぼ4年生なのでそこがどうなるか楽しみです。

返信する

S NISHIMURA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA