ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
2試合連続のみてみたシリーズお疲れ様でした。東海大はリーグ戦1位として意地でも負けられない試合。対する慶應は体格差もさることながら、そんな差を感じさせない試合内容!これぞ慶應ラグビーという試合でした。各校は対帝京、明治、東海に対してもこれを手本に挑むべき。
筑波に敗戦した時はどうなるかと思いましたが、風上とはいえ後半は東海陣内で圧倒的に攻めるまでになり、原田Capの下で来年への種まきは出来たのではないでしょうか。
課題はスコアを取り切る力でしょう
来年もしっかり応援します。
熊谷に行ってきました❗
北風が強く、本当に寒かったです🧥
試合終盤まで慶應はタックルが切れなかったですね👏あの体格差で最後まで執念を見せてくれました。
今年の慶應、ラインアウトモールだけでなく、いろんな形のプレーを見せてくれたのがよかったです‼️可能性を感じたシーズンでした。
来季は中楠くん、鬼木くん、今野くんが中心になるのかな。様々な活躍を見せた山田響くん、1年生とは思えない落ち着きある小城くんのさらなる活躍を期待したいです‼️
みうらさん、京都産業大学対日大と同志社大学対帝京大学と戦いの解説も、お願いいたします