ラグビー!
【バロープレゼンツ】【 岐阜新聞創刊140年記念】2021年12月11日(土)に岐阜市の長良川競技場で行われたラグビーSPマッチ「トヨタヴェルブリッツ VS. 東京サントリーサンゴリアス」。
2022年1月開幕する新リーグ「ジャパンラグビーリーグワン」への数少ない前哨戦。トップリーグ2021ベスト4のトヨタヴェルブリッツと準優勝の東京サントリーサンゴリアス。日本ラグビー界を牽引する両チームの戦い。
■レフリーは長年にわたり、日本ラグビー界を支えてきた戸田京介さん。
*ハーフタイムには戸田さんの特集。試合後には両チーム選手による花道が…
「ラグビー新リーグ開幕記念、新時代を占う岐阜の陣!!」スペシャルマッチとはいえ目が離せない。
<出演者>
解説 :大西将太郎 [元ラグビー日本代表]
実況 :藤井裕生 [ぎふチャン(岐阜放送)アナウンサー]
リポート:伊藤伸久 [ぎふチャン(岐阜放送)アナウンサー]
#ラグビー
#トヨタヴェルブリッツ
#東京サントリーサンゴリアス
観に行きたかった!
戸田レフリー!
対戦カードより戸田レフリーが笛を吹く姿を見られるのが嬉しい
41:34 すげえオフサイド笑笑
両チーム7番は花園優勝した時のキャプテンやってんな
タッチジャッチ しんやじゃん
アップロードありがとございます
見れなかったのでアーカイブ残してほしいです!
岐阜新聞140年ってすごいw
おめでとーありがとー
47:27ここペナルティになるんだ勉強なる
斎藤はレフリーへのアピールやめろ。
先にやることあるだろ。
50:22はパスバックしてたら無効では???
これ音ずれてませんか??
すごく面白い試合でした。戸田レフェリー、しんやさん、お疲れ様でした。色んな意味でスペシャルでしたね。
後半サントリーテンポ良いね!やっぱ斉藤選手すごい!!!
音ズレは恥ずかしいですね💦
ハーフ茗溪対決なのか
戸田さんのレフェリング大好き
ティアンファルコン、FBやってるイメージ全然ないは。
元気さんと健太先輩の茗溪対決アツいです。
サイズがタイトすぎるしスイッチングもひどい
迫力のある音が聞こえてこない
サントリーのスローガンしか言えない実況アナウンサー
岐阜県出身の選手やスター選手には触れずに主役がレフリー
岐阜で滅多に見れない好カードだけに残念
兄弟共にキック下手
両9番。。。
レフリングえぐ~
大学ラグビーの方が数倍見応えある、、、
やっぱ戸田さん好きやなぁ
森谷の黄色ジャージに違和感
うちの環境だと音ズレしてないんだが…
見たかったので嬉しいです。
ありがとうございます!!
1:12:37のハーフラインから下げて自陣に戻してからの50:22は有効なの?
だれか教えてください!
新ルールわからないですw
終盤の両チームの攻撃が単調
タッチジャッチしんやwwww
愛知県民です。バローやVドラッグはパンが安いので助かります。
40分の50.22のルールって持ち込みでも適用なんですか?
自陣内にラックとかポイント無くてもいいの?
いやシンヤ草
タッチジャッジしんやっていいのか笑
「プレイオン!」って何回も言うレフリーって、自分のレフリングに自信が無いって教わったことがある。
事前PR不足ですよ❗️次回は3ヶ月前にはバロー店舗にポスター掲示してほしい。
パナソニックや神戸製鋼あたりとお願いします🏉
しんやがちょいちょい見切れる🤣
1:45:39
1:46:28
絶対たりないw
りょうま頑張れ。応援してます。
元同僚
戸田さんのレフェリング大好き
やはり企業名で呼ぶのね。
戸田さんのレフェリング大好き
戸田さんのレフェリング大好き
終盤の両チームの攻撃が単調