[おさらい]にわかマサキに大学ラグビー現状をレクチャーしてみた 対抗戦、リーグ戦、関西リーグ 最新情報

ラグビー!

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
詳しくはコチラ
https://secrets.koi-comm.jp/

説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

7 COMMENTS

佐伯和彦

50のオヤジですが最近大学ラグビーにはまってしまいました。すごく勉強になります。また、ライブで見にいこうと思ってます!

返信する
kazuhiko sato

帝京、明治、早稲田の順位だと思います。早稲田に勝った直後の帝京の選手たちの顔は自信に満ちていました。帝京が対抗戦一位で、選手権も決勝に行くでしょう。早稲田は年を越せるのか?!

返信する
あさりしじみ

この時期から来月までトーナメント予想を楽しめるのが大学ラグビーの醍醐味ですよね。贔屓チームが出場していれば尚更です。慶応が勝ち上がって欲しい気持ちをグッと押さえていつもバランス良く、中立な立場で話されている三浦さんのお気持ちお察し致します

返信する
渡辺弘之

昨年も準々決勝が対抗戦2位と3位だっと思います。ちなみに2位が早稲田で3位が慶應でした。これまでの流れだと早明戦の気がして…

返信する
紫の炎

三浦さん
いつもお疲れ様です
宿敵ではありますが早稲田日比野元監督が亡くなられたそうです
勿論ご存知とは思いますが
上田監督と共に日本ラグビー界に多大な光を放った方です
寂しいな…と思いまして書き込みしました
これからも頑張って下さい

返信する
MASSA 33

いつも楽しい配信ありがとうございます。早稲田厳しいですね 
明治帝京は強い 20日ラグビーファンとして面白い楽しみです。
組み合わせは、対抗戦2リーグ1関西1で準決をという協会としての意図を強く感じます。
今は対抗戦グループも対抗戦優勝より、選手権にかける趣が強いですね
強い明治に同シーズン2度勝つのは厳しいと大西さんがおっしゃってます。
ならば斎藤組のように1度を選手権で、勝って正月を迎えてほしい(笑)
すべてはセットプレー次第ですね

いや まずは早慶戦 早明戦この伝統の戦いは勝たなければいけない。まだ優勝はある。
明治次第ですが 明治が帝京に勝ち 早稲田が勝てば(笑) 
2度負けた事はあるが、(早明戦に勝って選手権で負けた経験多数)(笑)
明治に2度勝つのは厳しい!のが今年のそして昔からの早稲田 
早稲田の奮闘を期待します。失礼しました。

返信する

渡辺弘之 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA