ラグビー!
2021年関西大学ラグビーAリーグの第3節が10月16日、天理親里ラグビー場で行われ、関西大学は関西学院大学との伝統の“関関戦”に挑んで、20-22で迎えた後半44分にLO栗本勘司(文学部4年)が逆転トライを決めて、関西大学が27-22の逆転で勝利しました。
本動画は、栗本の逆転トライシーンなどの試合の模様や試合後の関西大学ラグビー部フィフティーンの喜びの様子を収録しています。
関西大学のAリーグでの勝利は、2017年11月26日に行われた試合で摂南大学を66-19で下して以来4季ぶりとなります。
今季初勝利を“関関戦”で挙げた関西大学は、10月31日(午前11時45分~)に天理親里ラグビー場で行われる第4節で京都産業大学と対戦します。
<取材・撮影>
永冨慎也(関西大学スポーツアドミニストレーター)
<記事(関西大学「スポーツ振興センター」HP)>
https://www.kansai-u.ac.jp/sports/news/detail.php?c=01117
当日天理で生観戦してしていました。本当に感動しました。勝利おめでとう!
この試合を契機に上位進出を願っております。 体育会OBOG会 佐藤弘一