【これだけはマスコミに言いたい!!】五輪閉会したからこそ

ラグビー!

#マスコミ
#時間変更
#TV各局
#五輪閉会

【東京都議会議員 川松 真一朗 公式LINE】開設を致しました。
こちらも是非、友達登録をよろしくお願い致します。
https://lin.ee/fCUgZ2u

・視聴者の皆様からのご意見ご感想
・川松議員に聞いてみたいこと
・ライブ配信への電話出演
を募集することになりました。
下記、投稿フォームよりご応募ください。
ご応募いただいた内容は全てスタッフが目を通しますが
時間の都合上、ライブ配信で採用されないものもございます。
あらかじめご了承ください。
↓投稿フォームURLとなります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZTL0UpgalmG9VxWYO-nxSQfhQwhursyDMrCJ3l3gf08705g/viewform

誰よりも丁寧に、誰よりも分かりやすく、ワイドショーの煽りに負けず頑張っていきます。
少数意見にも耳を傾けていきますが、政治は、人数も大事です。
ぜひ、お友達やお知り合いの方に、YouTubeでライブ配信をしている政治家が、皆さんの意見を直接、吸い上げて、政策に反映させて頂きます。今までは遠かった政治の世界が、近くなります。あなたの意見が社会(東京都)を作ります。お友達やお知り合いの方にも、このチャンネルの存在を教えてあげてください。何卒、ツイッターやフェイスブックでの発信をお願いします。

【政治活動役職】
◆TOKYO自民党青年部 部長
◆自民党東京都連 コロナ対策委員
◆都議会自民党 総務会会長代行
◆都議会自民党 コロナ対策PT
◆東京都議会 公営企業委員会 委員
◆東京都議会 オリンピック・パラリンピック推進対策特別委員会 委員
◆東京都医療審議会 委員
◆東京都私学助成審議会 委員

【ラグビー関連の役職】
◆東京都議会ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟 事務局長
◆墨田区ラグビー協会顧問
◆関東ラグビー協会委員
◆日本大学ラグビー部 広報・リクルート担当

【それ以外の役職】
◆相撲評論家
◆日本ブラジリアン柔術連盟 特別顧問
◆墨田区バドミントン連盟 会長
◆墨田リトルシニア野球協会 会長

【川松真一朗公式Webサイト】
https://kawamatsu2011.com/

【川松真一朗SNS】
facebook
https://www.facebook.com/shinichiro.kawamatsu
Twitter
https://twitter.com/kawamatsushin16
Instagram
https://www.instagram.com/kawamatsushin16
ブログ
https://kawamatsushin16.com/

22 COMMENTS

辰野公司

多くの選手達がボランティアの方々への感謝の気持ちを表明していましたね。それらをあまり取り上げていないマスコミの姿勢にはガッカリしています。どうかその辺りのことも取り上げてください。

返信する
魚 gyosui 酔

パラリンピックは観客を入れる方向で検討して頂ける事を心から願っています

返信する
ぶんです

マスコミは間違った報道をしても反省したり後悔したりしません。
のど元過ぎれば熱さをわすれる組織です

返信する
ioioio obuko

先の都議会議員選挙で川松議員の応援演説に、東京都医師会会長の尾崎治夫氏が出て来た時には驚愕しました。経緯は知りませんが、社会をミスリードしている人に応援演説させるという様な政治家の中途半端さも、五輪運営に混乱の拍車をかけた原因と認識しています。

返信する
匡康岡本

川松都議はメディアはもっと盛り上げること出来たと言いますが、私は事前にテレビの煽り番組が無く純粋に競技を観ることが出来ました。例えば女子スケボーも恐らく通常なら世界選手権優勝した選手に偏向した情報に、バイアスがかかったでしょうが、今回は事前の煽りなく結果、日本人3人をフラットに観られてよかったです。

返信する
ROWJIN 407

五輪開会直前まで「やる」とも「返上する」ともはっきりしなかった小池都知事。メディアもコロナ関連ばかりで五輪報道はほとんど無し。ところが始まったとたんに、あらゆることが準備され進んでいたことがわかった。五輪の事前情報があまりにも少なかったことに強い違和感を覚え、小池都知事とメディアに対する不信感が増した。

返信する
JETTA 007

川松さんもOBとしてテレ朝に厳しい抗議をして下さい。特に玉川の振る舞いは一社員の範疇を越えています。

返信する
浜省

オリンピック前と後のPCR検査数を
比較すれば答えは出るんじゃないかな?
感動した競技は卓球混合のドイツ戦です。

返信する
da yu

オリ・パラの為に大画面のTVを購入しました。
活躍された選手達に感謝ですが、そもそも開催してくれてありがとうの気持ちです。

パラが終わったら主にユーチューブのモニター用になりますね。
肺炎騒ぎからは兎に角テレビは害悪でしかないなぁと思い、視なくなってましたし。

返信する
代三dai

五輪も大事ですが24日からパラリンピック開催されます、五輪の反省点を生かす絶好の機会だと思っています。特に選手、身体に不自由方たちの健康や精神面の配慮など、今回の五輪より良いものになればと思います。既に決まっても改善の余地はあるはずです、五輪の反省点をパラリンピックで生かせればより良い祭典になると思います。、

返信する
Jun Yun

オリンピック開催されて
本当に良かった!
コロナで精神的に追い込まれている国民にとっては、オリンピックの放送の間は癒されました!
都議会選挙も一服の清涼剤のようでした。
この気持ちをわかって頂けたら幸いです!

返信する
banndou musasino

このコロナ過、無観客で収入ゼロでオリンピックを開催できたのは、日本国東京だから出来たことだと思います。又多くの外国選手外国
メディアの関係者が語っていますので、開催して良かったと思います、関係者、ボランティアの方々の努力に心からありがとうと言います。

返信する
コウヨウ

何で米国、英国、仏国、豪国、台湾などとコロナ対策を共有できないのか、日本のコロナ対策は誰が中心でコントロールしているのか⁉️おかしいことだらけだ‼️川松さん、おかしくないですか、施策対策はプロジェクトで行っても牽引者決定者は必ずいます。誰かおかしい人が居るとしか考えられない。カネが動いているのですか⁉️

返信する
Fチョコ

C国への新型コロナ支援で防護服220万着を送った様な事を聞きましたが、川松議員は此れが事実なのか都民に知らせて欲しい。
小池さんの発言などが何かと伝わってきます、オリンピックの事に触れても事実を知らせて欲しいです。

返信する
YOSHI

五輪が始まり「手のひら返し」と言われた各番組が明日からどういう内容で放送していくのか見ものです。

それにしても川松さんがそのTシャツ着てるのが驚きです。笑

返信する
sarai -s

一度、TV全局免許を取消して、一局でいいから右も左もない放送局を作って下さい。NHKニュートラルどころか、真逆をまっしぐらです。ニュートラル局が今いちばん必要だと思う。

返信する
才谷梅太郎

マスゴミでは放送されない話をしてくれてありがたい。
これからも教えてください!

返信する
アイスマン

それこそオリンピックがなかったらテレビ局は大変だったのではないでしょうか?番組が埋まらずに…

返信する
はらほろひれはれ

国民が熱く応援した。マスゴミは直前までネガキャン打って始まったらエールの二枚舌。政権におもねる要は無いが不安を煽る要も無い。とある日曜朝のMCは開催されても残念がったりコメンテーターの元野球選手は舌禍起こす…こんな放送局なら要らない。事実を淡々と報じてくれ。

返信する
伊賀の禿げ丸

今回各国選手やメディアの方が数多くのツイッターを直に上げたことにより、これまでの日本マスコミによる欺瞞に溢れた報道が露呈したことを多くの国民がよく認識できたかと思います。

返信する
musashi miyamoto

矢張り、有観客でやってほしかった。日本なら有観客で出来たはず。

返信する
スタマちゃんねる

川松さん、今日もありがとうございます~!オリンピックは、やって良かったですね。僕は見なかったですが、良かったと感じます。
ただ、まだまだコロナとの戦いが・・・。今日の報道で、次の変異種が国内で見つかったとか・・・。
とにかく、前を見て、一歩ずつ進みましょう。川松さん、これからもよろしくお願いします!!

返信する

アイスマン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA