ラグビー!
前回大会で優勝したニュージーランド代表。表彰式の後、一人のファンの少年がピッチに乱入します。
警備員に押し倒された少年に優しく歩み寄ったソニービル・ウィリアムズ.選手でしたが、なんとその少年に優勝メダルをプレゼントしてしまいます。
世界中で話題になった、嘘のような本当の話。
被っていたニットキャップを、そっと少年に被せるリアム・メッサム選手も素敵ですね。
ラグビー!
前回大会で優勝したニュージーランド代表。表彰式の後、一人のファンの少年がピッチに乱入します。
警備員に押し倒された少年に優しく歩み寄ったソニービル・ウィリアムズ.選手でしたが、なんとその少年に優勝メダルをプレゼントしてしまいます。
世界中で話題になった、嘘のような本当の話。
被っていたニットキャップを、そっと少年に被せるリアム・メッサム選手も素敵ですね。
いつかこの子がオールブラックスになって優勝してメダル返せるといいね
これ実はミルナースカッダーも優しいんだよな
もっとこの動画再生数伸びていいと思う
まじでカッコよすぎる
ソニービルウィリアムズ優しすぎる
親「お前ならやれる、行ってこい」
放し飼いにした親が責任をもって選手にメダルを返すべき。
おもちゃじゃないんだ。選手たちの誇りと栄光の証なんだから。
この子を諭してこの子から感謝の気持ちと共に返させるとみんな気分がいい。
コメントが最高だよ!
俺たちはメダルが欲しいんじゃない!
1番になりたいんだってかっけー!
警備員もナイスタックル!笑
警備員の見事なタックル
水を指すようで悪いけど、この子ヤバイと思う
日本大会でおれもいってみよーかな
ソニーの腕ふっとwww
返せよ。喜べないよ。
ここだけ切り取れば美談なのかもしれないけど、やはりこれは間違った対応だったと言わざるを得ない。
これに味を占めたこの子が、あるいはこれを見た他の子供が他の大会(ラグビーに限らず)真似をして同じことをするかもしれない。
その時に抱きつかれた選手がメダルをプレゼントしなかったら、このウイリアムズ選手と比べられ、非難されるだろう。
やはりここは、「君はいけないことをしたんだ」と諭してスタンドに帰すのが本当に素晴らしい対応だったと思う。
さすがにクソガキ 笑
めっちゃ前ですよね?