ラグビー!
2022年開幕のラグビー新リーグは「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」となりました。注目のディビジョン分けの審査結果も発表されましたが、その審査結果は果たして妥当なところだったでしょうか?
「LEAGUE ONE」の概要とディヴィジョン分けとともに、審査結果や公表方法・これまでの過程など疑問点・今後に向けた改善などみていきます。
参考
【2022年1月開幕】ラグビー新リーグ1部〜3部の振り分け予想してみた
https://youtu.be/ebM_HqzW0vM
0:00 オープニング
0:45 LEAGUE ONE 概要
1:32 Div1 12チーム
2:28 Div2 6チーム
2:57 Div3 6チーム
3:27 Div分けの是非・配点
4:22 問題点① 採点結果を公表しない
5:33 問題点② 審査委員会での審査からの変更
6:55 問題点③ 2部と3部の振り分けの疑問
8:44 問題点④ 入れ替え時のライセンスなし
10:12 LEAGUE ONE変更で良かった点・まとめ
音楽利用:beco (騒音のない世界)
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
マツダのdivision2は明らかにおかしい
マツダのでびじょん2はおかしい。
マツダの2部、織機の3部、NECの1部はん??ってなりましたね