ラグビーのルール、試合の流れを分かりやすく解説 No.2 基本中の基本のルールとタックルの後のあのぐちゃぐちゃは何?(ラック、ブレイクダウンの基本)

ラグビー!

お気軽に質問どうぞ

3 COMMENTS

2mach2mach

10:11の反則は最近やっと取ってくれるようになったね。ジャッカルが流行り出したころは明らかにラックができてからボールを拾ってるのに「ジャッカルだからOK」とかいうわけわかってないレフリー多かった。
とゆーかAR制になってからか、密集の反対側を見に行こうとするレフリー減ったね。13:11のプレーも明らかに12番がボール離してないのにレフリーが反対側にいるから裁けない。

返信する
木村文政

最後らへん、ラック中のハンドの差をもっと詳しい動画お願いします。
TV見てたら一瞬なので。。。。

返信する

2mach2mach へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA