ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
にわかファンとしてはこういうお話とてもうれしいです。日本代表の進化の過程を楽しみながら、ますます応援していこうと思います。ありがとうございました!
もう一度整理できました。これから日本代表がどう進化していくか楽しみですね🏉
次回大会、アルゼンチン戦が山ですね、現地に応援行く予定です。
ライブでは見れませんでしたが、Japanの楽しみ方を再認識できる今日の企画。皆にもわかって貰えたと思います!
三浦さんのお話を聞いて、改めて’19年の試合を見返したくなりました❗来週のLions戦に向けての復習にもなりますよね😊
いつ観ても、ワクワクするのはよく分かります😃
日本ラグビー代表の概要、歴史、改めて勉強になりました。エディHCからJJHC~と日本代表の成長期にあるんだなと感じました。現時点世界ランク10位、W杯9回連続本大会出場、この先の壁がぶ厚いだろうなと思います。強豪国のトレンドを研究して日本のやり方こだわって少しずつつ強くなって欲しいです。
その為にも国内リーグ(新リーグ)の環境が少しずつ変わって強化の一因になって欲しいです。新リーグ一部12チームどこになるのか注目です。(今月中に発表予定ではありますが、該当チームは既に新リーグの活動がスタートしていますね。五郎丸さんの関連記事がありました。)
時間と頃会うところで、新リーグのテーマを取り上げて頂ければ嬉しいです。
2023パリで試合をするためには体格も含めた個の能力の向上によるSQUADの選手層の厚みを作る事が何より大切。