TOKYO2020ラグビー競技男女日本代表内定選手及び 男女セブンズ日本代表新ジャージー発表会

ラグビー!

TOKYO2020ラグビー競技男女日本代表内定選手と男女セブンズ日本代表新ジャージー発表の模様をライブ配信でお届けします!
配信日時:2021年6月19日(土) 14時50分~

第1部「TOKYO2020ラグビー競技男女日本代表内定選手発表会」
第2部「男女セブンズ日本代表新ジャージー発表会」

<各種リンク>
JRFU公式ホームページ
https://www.rugby-japan.jp/

ラグビーファンID
https://id.rugby-japan.jp/jrfu/user/rfid.html

JRFUメンバーズクラブ
https://www.jrfu-members.com/

JRFU公式オンラインショップ
https://shop.rugby-japan.jp/

19 COMMENTS

GiuseBergomi

女子12人のなかに中村知春選手がいないことに驚きましが、清水、ライチェル両新キャプテンに期待しています。

返信する
1973zkzy

2017ー2019までのサクラセブンズを見まくった者にとってはまったく意外な顔ぶれですね。どう理解したら良いのか?
若返りというのか? 日体大OB主体の構成か。中村さん、大黒田さんがいなくて大丈夫か?彼女らは御用済みか?
若い人たちは素晴らしい能力(とくにスピード)を持っていることは早くから知ってはいましたが、それは中村・大黒田の
両氏がいて若手が活きるという感が強かった、献身・貢献度は2019までは圧倒的にベテランでした。
2019以降に若手がどれ程伸びたのかが判らないので批判は勿論しませんが、現在の心境としては期待半分・不安半分です。
(あくまで素人の戯言です、スイマセン)

返信する
isogh

え!中村選手はずれたんすか! 異様な運動量ですさまじい働きっぷりとみてましたがなぜ、、、

返信する
Masanori Miyano

女子ラグビー弘津さん、父さんが喜んでいる顔が目に見えるようです。

返信する
ぶーはしのすけ

弘津悠ちゃん、オリンピック代表内定、おめでとうございます。
お父様の時代からのラグビー応援団デス🙂
オリンピックの楽しみが増えました。

返信する
1973zkzy

清水選手、堤選手、平野選手、ライチェル選手、原選手は国際試合は十分です。その時の才能と活躍は十分に分かっているのですが、
しかし、中村・大黒田さんを外したゲームではまったく頼りなかったことを強く感じています。このスピード自慢の選手もお膳立てが
必要です。そんな意味で不安で一杯ですね。

返信する
みんみよ

女子の松田選手は中学時代に平尾誠二さんの姪っ子さんに体育習ってたみたいですね!縁を感じますね。

返信する
MrOTETUKO

白と赤を基調とした日本のナショナルカラーね。
ラグビーらしい硬派なイメージ、ありがとうございます。

返信する
ゴージャス

やっぱ藤田がおるとよく分からんワクワク感あるよなぁ
活躍楽しみにしてます!!

返信する
レボリューション

やっぱ藤田がおるとよく分からんワクワク感あるよなぁ
活躍楽しみにしてます!!

返信する

1973zkzy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA