日本人は世界No1だ! 最高の観客だ。ラグビーワールドカップ BBC 海外の声

ラグビー!

海外の声ラグビーワールドカップ
日本は最高の国だ!
あの観客は世界ナンバー1だ!

チャンネル登録してネ⇒ http://urx.cloud/KrHf
登録するとちょっぴり知的に楽しめるチャンネルです
当チャンネルは時事雑学などを中心としています。

画像元参照記事
BBC
https://www.bbc.com/
THE ANSWER
https://the-ans.jp/rugby-world-cup/86213/

40 COMMENTS

Y Xiaolin

隣国が居ないところスポーツはこうなるという見本。 東京オリンピックも隣国が居ない事を期待しちゃう!

返信する
木枯し寅次郎

たしかに、韓国が参加していないから、感動的な素晴らしい大会ですね。

返信する
Yasunori Matsumoto

ランチパックのピーナツクリームを外国人が取り上げてたのは、なんか受けた。

返信する
中村安衛

ラグビーというスポーツが、観衆の感動を呼ぶ。激しい戦いの終了と共にノーサイド、互いが健闘を称えあい、ハグする姿にとても感動する。選手の誰一人卑怯な行為をしない。これがまた素晴らしい。こんな素晴らしいスポーツを好きにならない訳がない。

返信する
ヒッキ

ラクビーW杯開催中に、普通に歩いていて見ず知らずの白人の大柄男性に挨拶された。凄く気持ち良くなれたし、その男性も気持ち良いからしてくれたのだろうと思えた。
まだまだ日本は日本であり続けるぞー!!

返信する
matsu 1021

同じ時期に行われたNBAジャパンゲームでも、
選手たちは、東京を観光したり、和牛を堪能したり楽しんでくれていた。
試合の方も、大盛り上がりで「日本のファンは素晴らしかった」と満足していました。

返信する
和知佳

日本では普通に見ていたと思うが、こんなに評価していただくとは意外ですね、期間中天候に恵まれなく心配したがどうやら無事におわりそう、キムチがいないので旭日旗問題も起きなく、ラクビーがこんなに盛り上がるとは?、よかったね、

返信する
修塚本

ええなぁ!最高や、音声が途中で5秒以上切れるのはなんでかな?終わったかと何度も見直したで、オッチャン頼むは!

返信する
宮川秀一

🏈ラグビーは相手の陣地を捕る為に一致団結して闘う最高のチームスポーツだよ。一瞬足りとも目が離せない。まさに紳士たちによる戦争だね👍

返信する
omero2231

SNSや報道の内容をもう少し具体的に話しながら解説して欲しい!
独り言のように聞こえる

返信する
sirou ken

韓国の居ないスポーツは最高にいいね!韓国は東京オリンピックに来ないで下さい!ボイコット宜しくね!^0^

返信する
謎の孟宗竹

今までラグビーを知らなかっただけ
面白いしノーサイドの精神は最高です

返信する
Shirley Ito

日本は、ホスト国としてよくやりました.私は、もともと野球とサッカーのファンですが、ラグビーのワールドカップお見て、ラグビー🏉のファンになりました.激しいスポーツなので、野蛮だと思っていたら、とんでもない、物凄く紳士的なスポーツです.YouTube の動画を見て、日の丸の鉢巻きをした中年の日本人の男性と、太ったアイルランド人の男性が試合の後、抱き合ってお互いに次は頑張れよと言っている光景を見て、涙が出ました.野球やサッカーでは考えられない光景です.今、アメリカではワールドシリーズです、野球の世界では敵のチームと、喧嘩も起こります.それから、プロのラグビーの選手は、サッカーや野球の選手と比べると、収入も少ないです、でも彼らは誇りを持って試合に臨んでいます.ラグビーのワールドカップは、台風や洪水にあったにもかかわらず、日本の心おひとつにしました.そして、世界に日本人のマナーの良さをアピールしました.今度は、来年のオリンピックで頑張りましょう.ありがとう、日本! ご苦労さまでした。❤️

返信する
黒めだか

楽しんで観てました。ラグビーファン新規開拓の工作だとかいう人もいるけど、それでもいいじゃないかと思います。
ヘイト発言もなく不正行為を働く国もなく、試合後も清々しいものでした。それでいて日本のことを理解してもらえたなら大成功です。

返信する
三苫良二

ラグビーの精神が日本人を感動させてくれたからですね。日本人は恩を礼として返す自然な事なんですがね。日本人がスポーツサポーターの基準をレベルアップしたのですね。日本人の気配りが外国人にも通じて、とても嬉しいですね。

返信する
酒井和弘

絶賛されるのは、いい事ですよね。日本人にとってそこまで、特別?と思う事ありますけどね(^^)

返信する
西葱

日本人としては普通の行いだけど、そんなに感動してくれるのは嬉しいですね。
でも日本代表の勝利への努力は称賛を送ります!!!!!
ありがとう日本代表!
ありがとう世界のラグビーファン!!!!

返信する
m nakayama

きれい好きかもしれないが、ベースはリスペクトだよ。開催国や、裏方スタッフへの感謝の気持ちからでてくるんだよ。

返信する
こめきち

韓国がいないだけで こんなに素晴らしく 清々しい気持ちになれるんたね。スポーツとはこうあるべきだ

返信する
mat 44

ランチパックのピーナツクリームを外国人が取り上げてたのは、なんか受けた。

返信する
3ton man

ラグビーの精神が日本人を感動させてくれたからですね。日本人は恩を礼として返す自然な事なんですがね。日本人がスポーツサポーターの基準をレベルアップしたのですね。日本人の気配りが外国人にも通じて、とても嬉しいですね。

返信する
ガミマサ

ノーサイド精神が感動を呼ぶ❗
プレイ中にエキサイトして小競り合いが有っても、試合が終わればハグしあって笑顔で終える。卑怯な反則はまずないし、本当に紳士のスポーツ。
観客も、隣が相手チームのファンだとしてももめる事無くプレイに一喜一憂で楽しめる。オフサイドになればお互いに称えあえるのもラグビーだからだと思います

返信する
フルーツぶどう

コロコロ評価が変わるBBCが言ったとは嬉しいですが、ノーベル賞とか日本人が高評価の時には必ず混ぜっ返し在日半島生物が粘着します。

返信する
でーる

ラクビーW杯開催中に、普通に歩いていて見ず知らずの白人の大柄男性に挨拶された。凄く気持ち良くなれたし、その男性も気持ち良いからしてくれたのだろうと思えた。
まだまだ日本は日本であり続けるぞー!!

返信する
田中雄二

サッカーファンからしたら羨ましく思う。2002は変な国と共催だったから。生きているうちに単独でやらないかな。

返信する
ON THE ROAD

🏈ラグビーは相手の陣地を捕る為に一致団結して闘う最高のチームスポーツだよ。一瞬足りとも目が離せない。まさに紳士たちによる戦争だね👍

返信する
今は携挙直前!!

日本人としては普通の行いだけど、そんなに感動してくれるのは嬉しいですね。
でも日本代表の勝利への努力は称賛を送ります!!!!!
ありがとう日本代表!
ありがとう世界のラグビーファン!!!!

返信する
風のヨピ

コロナで、ふさぎがちの今日この頃、このニュースで気分が明るくなりました

返信する
JerryMouse5

辛口な批評で有名なBBCが、ここまで手放して褒めるのは本当にすごい事。
この事はもっと多くの人に知ってほしい。

返信する
kuni kata

今回の出場国の中じゃ、確かに貧しい国もある。 しかし、これまでの開催地の中でも、日本は便利で安い上に、合宿地にもスタジアムがある。 ちょくちょく、開催地に立候補してもよいだろうと思う。

返信する

sirou ken へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA