ラグビー!
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
ファン歴30年在欧州の早稲田OBです。三浦さんのおかげで、ただでさえ面白いトップリーグが3倍楽しめました。本当に感謝しています!
トップリーグラストイヤーはとても楽しい試合ばかりでしたね!
全73試合をテレビで見て、そのうち8試合はスタジアム観戦できて、めちゃくちゃ幸せなシーズンでした。
三浦さんが動画で、たくさんの見所を教えてくださったお陰で何十倍も楽しめたんだと思ってます(^∇^)
いつも本当にありがとうございます!
私はこれから年末にかけて録画した73試合を第1節から見直すつもりなので
今のところ、それほどロスは感じて無いです笑
サントリーファンなので…めっちゃ悔しい負けでした。
最後の最後はボールキープして攻撃継続してたら…
でも、もう疲れ切ってたから同じでしたかね。
前半が悪すぎたと思うようにして、自分を励ましてます。
しかし、ホントにパナは堅い!
想像以上に堅かった…
パナが勝つとしたらこういう展開だろうな、と思った通りの試合でした。福岡選手は「持って」ますね。
サントリー、ケレヴィはバレット、マクマーンのどちらかを下げないと出せないのでそこまで痛いロスではないかもですが、テヴィタ・リーの不在は痛かった様に思います。
三浦さん、お疲れ様です。
ラグビー愛に溢れた感想、共感させてもらいました。
トップリーグはこれで終了ですが、この後はジャパンの試合もありますので
まだまだひと息つけませんよ!これからもよろしくお願いします。
ちなみに、今回のトップリーグ決勝戦は良い試合を見せていただきました。
試合スタッツの反則数ですが、サントリーの9個に対して
パナソニックの5個(現代ラグビーにおいて反則数の少なさは特筆に値します)でした。
規律面(防御)、レフリー対応力等、パナソニックに一日の長があったように思いました。
三浦さん毎日の様に配信頂きありがとうございました!
トップリーグをガッツリ見たの初めてなんですけど、ラグビーめちゃくちゃ面白いですね!
三浦さんの動画投稿初期に挙げていただいたラグビールール解説動画のおかげで、ワールドカップから主要な国内試合を見るようになりました!
素人目には、福岡選手のトライのTMOの時に、サントリー中村主将がトライの前のプレーで何かの反則をアピール?してたのが気になりました。
私もしばらくラグビーから遠ざかってましたが、三浦さんのyou tubeのおかげでふたたびラグビーにのめり込んでます!次はライオンズの選手紹介とかやっていただけたらありがたいです。これからもよろしくお願いします。
昨日は仕事で全ての情報を遮断して夜観ました。
サントリーファンですから正直悔しかったですがテビタ・リーやケレビがいない中、後半の追い上げ痺れました。福岡選手はやっぱりもってますな!
サントリーのタラレバコメントは視聴者としては耳が痛いです‼️