0
ラグビー!
悩む… トップリーグ 2021 決勝
【 パナソニック vs サントリー 】
余りにもわからないので チームスタッツ で 比較(汗)
■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc
■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join
■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1
■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317
【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部
大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。
※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!
#トップリーグ2021 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋
ほんとにどちらも素晴らしいですね!
ワクワクが更に盛り上がってきました。
ただただ、楽しみ、この一言に尽きますね。
テレビ視聴ができないので心優しいどなたかがYoutubeにアップしてくれることを期待してます。
これほどまでに予想が難しい試合を決勝で観られることが…もうなんていうか、ワクワク過ぎます😆
TLラストにふさわしいですね👍
福岡選手の引退試合ですから、パナは気合いの度合いが違うと思うので、パナソニック優勝に1票ー✨
パナソニックの後半の修正力はサントリーを上回るような気がします。パナソニックに1票。
こんばんは!
三浦さん、ご苦労さま。
確かにどちらも強い、大人のチーム。高校野球ではないが、勝った方が強い、強かった。としか言いようがないのではと思います。個人的にはバレットのFBでの100%のプレイを見てみたい。
いい選手が、たくさんいるチームなので、試合前にメンバー以外の選手同士で試合
をするとかも、みてみたいですね!
サンウルブズのコラム野澤武史さんが試合STATSをゴリ解説!によれば『「ラック勝ち」「ラック負け」という項目がありますが、自分たちが持ち込んでラックにしたボールが出せているかどうかという数字』とのことです。
両チームとも堅実ないいチームですね
ストロングポイントは、サントリーのアンストラクチャーとパナソニックのラインディフェンスでしょうか?
個人的にはサントリー応援してるので、サントリーとしてはどれだけキッキングからアンストラクチャーで突破できる場面を作るかですかね
トライはどちらも3つくらいは取ると思うので各陣地10mあたりでのペナルティが勝敗決めそう。
もしくは、パナソニックは試合でラックに人数かけてない故に失点も少なくなる。サントリーは如何にブレイクダウンで、パナソニックに人数を使わせるかですかね。
サントリーの主力がどれくらい帰って来れるかだね
現状だとパナ有利かな
三浦様、こんばんは。毎回お疲れ様です。
今回はパナソニックじゃないかと思います。(サントリーファンの方々すみません🤣)
もちろん、サントリーにすれば前回のファイナルで神戸に大敗したリベンジを
果たすんじゃないかと思っています。
ただ、三浦さんの要チェックポイントであった、パナソニックの総ペナルティー数が
サントリーより少ない部分から規律面で軍配をあげたいです。
反則数10前後が勝敗のポイントだと思います。
ペナルティとカードは、接戦になったら今までのは関係なくなると今年のウェールズvsフランスで学びました。ラスト10分で両チームイエロー3枚、規律を保ってたウェールズがペナルティばっかりで合計16ペナルティ(フランス6)、最終的にフランスの大逆転勝利ですから。
で、ウェールズとパナ、フランスとサントリーのイメージが被ってしょうがないです。
なので、サントリー的には我慢して7点差以内でパナを追って、ラスト10分で徐々にプレッシャーで追い詰めて、という展開かなあ、と思います。逆にパナが勝つには常に10点以上離して先手先手で、といった感じですかね。
こんばんわー!
孝偉さんが唯一足を運ばれてご自身の目で見たパナソニックの不安点ってあったのか気になります。
ただ、この試合が競技人生最後の堅樹さんがノートライで終わるとは絶対にないと思います。
有終の美を飾って欲しいのでパナソニックが優勝してくれると嬉しいです。
孝偉さんの予想のお手伝いをするはずが何もデータに基づいた予想が浮かばなくてすみません。。。
サントリーかな?
んー。
わからん。。。
練習試合は超ロースコアでサントリーが勝ってましたが本当に50%50%
メンバー発表されてもわかんねぇえお連発するに一票!!!!!
トップリーグHPよりチームフタッツを見てみました。分析データ凄いなー、ここまでデータ化が進んでいるとは驚きです。見るほど勝敗予想はわからない感じです。ロースコア(PG積重ね合戦)の引き分けかな?
本当に分からない試合。
ただ福岡選手の引退に華を添えたいのでパナに1票。