しんやがお送りするラグビーあるある【試合編Part3】

ラグビー!

****************************************************
ラグビー芸人でおなじみのしんやです🏉
ラグビーを中学校〜大学まで10年間していた経験を活かして、モノマネ・あるあるを投稿していきます!!

【Twitter】→https://twitter.com/87dekaMAN
【Instagram】→https://www.instagram.com/shinya_rugb
〈経歴〉
TBSドラマ「ノーサイド・ゲーム」出演
帝京大学ラグビー部出身
前人未到の大学選手権4連覇

#しんや
#ラグビーモノマネ
#ラグビーあるある
#あるある
#ラグビー
#トップリーグ
#大学ラグビー
#高校ラグビー
#帝京大学ラグビー
#ラウェイ
#大ラウェイ

21 COMMENTS

kt gw

ペナとられたときボール持って自陣に戻って手渡しするとみせかけて地面にそっと置くスクラムハーフやって欲しい

返信する
美しい魔闘家鈴木

初めての試合の後輩に「とりあえず笛がなったら周りの雰囲気でどっちの反則か分かるから上がるか10m下がるかすればいい」とアドバイス

返信する
Ryuichi Ito

削られてしまったプロップはハーフの「下れ!」の声にも反応出来ず、昭和の牛歩戦術を使う議員並のスピードしか出ずボールを持った敵に当られ「ノット 10m」で更に後退させられる。

返信する
バイセプス

笛なったらとりあえずエイトに渡しておくチーム増えましたよね。

返信する
ルンペンルン

アーリーエンゲージはフリーキックだから無理に10メートル下がる必要は無いですよ‼️

返信する
SHのやまちゃん

小学生の時コンバージョンでチャージする時に大声で合図したからレフリーに注意されたのを覚えているw

返信する

岩下智 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA