帰化したラグビー選手

ラグビー!

#ラグビー #ワールドカップ #日本代表 #ワールドカップ2019
今回は帰化したラグビー選手についてです。
※キャップ数とは国代表同士の対抗試合に出場した回数

1_リーチ・マイケル 2019W杯代表選手でキャプテン、日本代表キャップは68
2_トンプソン・ルーク 2019W杯代表選手、日本代表キャップは71
3_具智元(グ・ジウォン) 2019W杯代表選手、日本代表キャップは13
4_中島イシレリ   2019W杯代表選手、日本代表キャップは8
5_ヴァルアサエリ愛 2019W杯代表選手、日本代表キャップは14
6_ラファエレティモシー 2019W杯代表選手、日本代表キャップは23
7_レメキロマノラヴァ 2019W杯代表選手、日本代表キャップは15
8_ツイ・ヘンドリック 2019W杯代表選手、日本代表キャップは47
9_ヘルウヴェ  2019W杯代表選手、日本代表キャップは16
10_タウファ統悦 2019W杯代表スタッフ(通訳兼マネージャー)、日本代表キャップは22
11_アイブス・ジャスティン 日本代表キャップは33
12_アニセサムエラ 日本代表キャップは12
13_ウェブ将武(ウェブ・しょうん) 日本代表キャップは35
14_シナリ・ラトゥ 日本代表キャップは32
15_ナタニエラ・オト 日本代表キャップは12
16_真羽闘力(まう・とうりき) 日本代表キャップは6
17_金哲元(キム・チョルウォン) 日本代表キャップは2
18_ニコラスライアン 日本代表キャップは35
19_ヘンリージェイミー 日本代表キャップは1
20_ロペティ・オト 日本代表キャップは8

36 COMMENTS

カーボンボイス

真に日本代表じゃなく世界から強い選手を集めただけじゃん と当時思った

返信する
D.tubeとgabとBitChuteの動画サイトに移行中の里中優斗

朝鮮でもスポーツぐらいできるだろうに!工作員憲兵の日本人案札目的だろ。帰化した後に本籍を変えると帰化情報が消える事をご存知ですか!そうやってなりすまし議員共に役人共が国籍を判らないように工作しているのです!さっさと強制送還だ!

返信する
kajyu N

日本の半導体の会社が火災に合っている。首里城火災もあやふやにされてるし、それを含め意図的と疑うしかない。台湾の脱線事故も意図的と疑う証拠が色々と満載。ジョン・レノンの例の動画の意味が理解できる。

返信する
しまふくろう

『日本代表』を掲げて出場する意味は、単に日本国籍を取得しているということだけではないと思います。
スポーツ観戦に興味がなく日本代表として活躍されている方たちに対しても全く関心が持てなかったことに、以前は、周りの人たちと同じように熱心に応援できない自分を、良くないと考えた時期もありましたが、こちらのチャンネルを視聴するようになり、日本で活躍しているスポーツ選手の多くが帰化人で、その方たちの多くが日本でそのスポーツをするために帰化したように思えてきて、これからも無理に関心を持たなくていいのだと分かりました。
よく、そのスポーツをするために学区外の学校や県外の学校に転校し活躍するお子さんがいますが、何だかそのことと同じように思えてきました。帰化するってそういうことではないと思います。
たとえこの方たちよりも身体能力が低く実力が下であっても、一生懸命頑張っている日本人の選手を応援したいと思いました。

返信する
国士愛

明らかに外国人と解る人は良いのです。複数の通名を使い日本人に悪意を持っている輩が問題なんです。凶悪犯は半島系が非常に多いし、通名で日本人の犯罪者と日本人に思わせるように誘導しているんです❗全員強制送還して日本を作り替えないと日本人は絶滅しますよ‼️

返信する
Die Hard

官報から有名人の帰化情報を上げていただきありがとうございます。
今回、動画主様が取り上げて下さったラグビー選手などについては
やはりその身体能力ゆえに採用されていると言い訳ができてしまう
のかなと思いました。ほとんどが見た目で外国人と認識できるので

返信する
花咲爺

先生いつも有り難うございます🙇ご苦労様です。この頃思いますが、帰化した人間もですが 帰化していないエセ日本人仮名の人間は分からないですか?先生無理なさらずにして下さいませ、今後益々この情報は大切になります必ずや、日本人が先生に聞きにくる人多くなります必ずや‼️お身体ご自愛下さいませ‼️

返信する
くろがねのラガー

ラグビーは特別
ルールがありますから上げたらきりがないのでは?
高校から日本に来てる選手も数多くいます。

返信する
シロウサギ

純血日本人を減らすため
オリンピックも同じ事。
スポーツ 芸能 性 全て仕組まれてきた洗脳😡 あ🐻達め!

返信する
KEISUKE

思ったけど、簡単に日本人になるんだね、日本人がどこかの国でスポーツやって外国人になることなんてあるのかな?日本籍は何があっても捨てたくないな、あたしゃ。ああ、猫ひろしとか言う人がいたけど、もともと日本人だったかも疑わしいよね。日本人は島国根性かなぁ。日本人籍で戻ってくる人が多い気がするってか、それが普通だと思っていた。

返信する
山口浩範

永遠に期待出来ない純日本人ラガーマンのベストエイト超を待つのよりかは、このままの調子で行ってもろうたほうが、上

返信する
しまふくろう

『日本代表』を掲げて出場する意味は、単に日本国籍を取得しているということだけではないと思います。
スポーツ観戦に興味がなく日本代表として活躍されている方たちに対しても全く関心が持てなかったことに、以前は、周りの人たちと同じように熱心に応援できない自分を、良くないと考えた時期もありました。
こちらのチャンネルを視聴するようになり、日本で活躍しているスポーツ選手の多くが帰化人であると知り、また、その方たちの多くが日本でそのスポーツをするために日本に帰化したように思えてきて、これからも無理に関心を持たなくていいのだと分かりました。
よく、そのスポーツをするために学区外の学校や県外の学校に転校し活躍するお子さんがいますが、何だかそのことと同じように思えてきました。帰化するってそういうことではないと思います。
たとえこの方たちよりも身体能力が低く実力が下であっても、一生懸命頑張っている日本人の選手を応援したいと思いました。

返信する
vực Lĩnh

いわゆる支配者側のアメリカやフランス、スコットランドですらラグビーの代表選手は約3分の1が外国出身です
韓国・中国出身者も限られており、サッカーと違って代表国籍変更は不可能なため、これが支配の一端というには弱すぎますね

返信する
lt yi

しかし取り上げられている帰化本人の周りの輩は殆どり地域生物ばかりだな

返信する
ケンK

日本は血族を守るに適した島国でしたね😃でも今は他国から色々な方法で侵略される時代になってしまいました。
大切な何かを守る国だったのでしょうね。
これから守られて来た何かが行動を起こす時代が始まるのかもしれませんね😊

返信する
yamato

戦前から日本に住んでいる朝鮮人が日本人になりすまし、国会議員、知事や県会議員、市長や地方議員、企業人、公務員など、あらゆる分野で好き勝手に生きている現状があるように思います。そして、子や孫などにその利権を受け継いでいるように思われます。私の市でも、戦前から特に戦後、在日が好き放題に暴れまくっていたと思われます。それが今に続いています。多分、みんな知らない、または信じない人が多いと思います。もしかして、地方では、町ぐるみで在日の住処になっているところがあるのかもしれません。

返信する
山口浩範

お早う御座います皆様。日総とケイテムでいなべ車体で働こうかな、っと思ってたら寮管理に在日の方々が永山、山田って通名で反日活動をしてたから、日本の不利益になってたぞ。

返信する
kazuyuki tomita

嫌いな相手が内ゲバで苦しむのを見て愉悦を感じるのは
かなり陰湿な娯楽な訳だけど。

日本国内にいる「アイデンティティ満々な外国人」な人達が

まさにそうした娯楽で「日本人」を内ゲバで苦しめて嗤ってる図式があるように思えるんだよな。

返信する
KEI

思ったけど、簡単に日本人になるんだね、日本人がどこかの国でスポーツやって外国人になることなんてあるのかな?日本籍は何があっても捨てたくないな、あたしゃ。ああ、猫ひろしとか言う人がいたけど、もともと日本人だったかも疑わしいよね。日本人は島国根性かなぁ。日本人籍で戻ってくる人が多い気がするってか、それが普通だと思っていた。

返信する
武蔵坊

先生いつも有り難うございます🙇ご苦労様です。この頃思いますが、帰化した人間もですが 帰化していないエセ日本人仮名の人間は分からないですか?先生無理なさらずにして下さいませ、今後益々この情報は大切になります必ずや、日本人が先生に聞きにくる人多くなります必ずや‼️お身体ご自愛下さいませ‼️

返信する
和歌山大学体育会陸上競技部

シックスネイションズ諸国もパシフィクアイランダーや南ア、NZの選手がほとんどですね。日本とW杯で接戦したスコットランド代表も現地のナショナリストから言わせると南アフリカ代表と揶揄されるそうです。

返信する
心土不二

帰化制度がどうのこうのと言うよりも、反日の人間を帰化させることが問題なんだよ。

返信する
KEI🍃⭐

思ったけど、簡単に日本人になるんだね、日本人がどこかの国でスポーツやって外国人になることなんてあるのかな?日本籍は何があっても捨てたくないな、あたしゃ。ああ、猫ひろしとか言う人がいたけど、もともと日本人だったかも疑わしいよね。日本人は島国根性かなぁ。日本人籍で戻ってくる人が多い気がするってか、それが普通だと思っていた。

返信する
後藤陽介

きちんとした規則に乗っ取って帰化し、代表戦に出場しています 何の違法性もありません
肩を組み他のどの競技よりも大きな声で君が代を歌います リーチが歌詞の意味までチームメイトにしっかりレクチャーしています
普通の日本人以上に日本人ですよね
それを外人ばかりじゃんとかヤジる人が一定数いることが悲しいです
こうして帰化人を切りはなそうとするかのような動画の作り方には感心しません

返信する

Die Hard へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA