トップリーグが始まる前にラグビーを高度に解析!本を出版します。

0

ラグビー!

井上さんの著書 第二弾が発売されます!

タイトル:これまでになかったラグビー防御戦術の教科書 – 井上正幸 (著)
 発売日:2021年2月10日
  URL:https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%98%B2%E5%BE%A1%E6%88%A6%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%AD%A3%E5%B9%B8/dp/4862555837

※撮影時以外はマスクを着用しています

【Twitter】 https://twitter.com/Hayatai12
【TikTok】 https://vt.tiktok.com/FyKjEm/
【Instagram】https://www.instagram.com/hayatainsta/

TwitterやInstagramでハッシュタグ #stepkilling を
つけてステップの実践やトレーニング動画を投稿すると
林大成が直接拾ってコメント、アドバイスします!
みんな参加してね〜!

────────────────────────────
#STEPKILLING とはステップで起こすどんでん返し。
ステップスキル0から武器にする。ステップで世界に勝つ。
憧れで終わらせていたステップを手に入れ会場を沸かせる。
日本では広く馴染んでいないステップをパスやキックなどと同様に当たり前のスキルとして確立する。プレーするも観るもラグビーをより面白いものにする。
そんな意味が込められた造語。
TwitterやInstagramで#STEPKILLING のタグをつけてステップを投稿すると林大成がリアクションします!ぜひうまくできたステップや練習中のステップなど投稿してください!

【英訳】
#STEPKILLING makes a change of flow by using steps.
People without skills use steps as a weapon.
Put an end to the longing towards steps by achieving them, and enjoy rugby more.
Establish steps that are unfamiliar in Japan, just like common skills such as passes and kicks.
#STEPKILLING is a coined term with such meaning.
Taisei Hayashi will react to posts with #STEPKILLING on Twitter and Instagram!
Share your steps and practice scenes with the world!

#PR #井上正幸 #ラグ戦2

7 COMMENTS

紳助島田 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA