天理大学ラグビー部 春の日常トレーニングを一部公開

ラグビー!

天理大学ラグビー部が優勝して株式会社パフォーマンスアカデミーにも多くの問い合わせがありとても感謝しております。

ただ一ついえることは特別なトレーニングも特別な機材も使っていなくて、どちらかというと昭和のトレーニングに近いです(笑)

過去から投稿している通り(SNSに多く投稿)なにも変わらないです。それを証明する動画をアップしておきます。

CRAZYMAXプロテインは天理大学ラグビー部をサポートしています。
http://crazymax.co.jp/

49 COMMENTS

クぎゅー

きついことをこれだけ盛り上げて、楽しんでやれる。
そりゃ強いよね笑

返信する
チョッピーノスープ

トレーニング時でもこの声の量と大きさ、、、
そりゃ試合でもあれだけの声が出るわな
素晴らしい!!!

返信する
田中豊

この坂、柔道の大野選手がいつも走ってる!正にチャンピオンロード!
パワースポット!

返信する
全てを忘れてしまった和田アキ子

明治の友達が天理強すぎたって言ってました。^_^

返信する
もりさく

きついことをこれだけ盛り上げて、楽しんでやれる。
そりゃ強いよね笑

返信する
K K

僕は天理大にいたことがありますが、大学内のどの部活よりも楽しそうに練習に向かい、普段の生活も真面目で紳士な選手が多かったです。
だから天理の優勝は嬉しかった!

返信する
タニマジ

罵倒して指導するのではなく、ポジティブにみんなで練習するのって社会でも大事だと思いました

返信する
やっさんやっさん

これだけの器具があるのに、なぜか原始的なトレーニングをしてしまう🤔﹖﹖

返信する
PMCサブ

筋肉がNOと言っても、自分はYESと言おう

この言葉読んでる時は面白いんだけど、実際その状況になってみ、涙がでてくるくらい辛くて信じられないくらいキツいから

返信する
すみません全て貴方の言う通りです

筋肉が少なくても同じように鼓舞してくれそう

返信する
ラットスプレッド

足トレばっかで酸素持ってかれてフラフラのはずなのになんでこんなに楽しそうなんだ笑この雰囲気は強いはずだ笑

返信する
人生疲れちゃった人なんだけどね

怪我する前にメニュー変えたほうがいいような……

返信する
もこ

足トレばっかで酸素持ってかれてフラフラのはずなのになんでこんなに楽しそうなんだ笑この雰囲気は強いはずだ笑

返信する

くおりてぃーびー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA