天理大学ラグビー部優勝までの道のり【感動ストーリー】

ラグビー!

#大学ラグビー #天理ラグビー

36 COMMENTS

愛知大阪

試合と全く関係ない話だけど、天理キャプテンの松岡選手は雰囲気がもう監督なんよ

返信する
pomeranian.aoyagi

素晴らしいキャプテンシーと一つにまとまったチームに感動しました!悲願の優勝おめでとうございます!

返信する
英英

天理は対抗戦のチームみたいスター選手とか体恵まれてる選手が少ないのがめっちゃ応援したくなる!
泥臭い感じが最高!笑

返信する
英英

島根キャプテンの最後の活躍めっちゃ覚えてるわぁ
去年負けたとき松岡くん号泣してるのもいいわぁ
今年はクラスターもでて大変やったやろうけど、明治、早稲田戦のアウェー感がマシになったのは追い風になったかも!

返信する
寅Style

打倒関東、そして日本一になるという思いがテレビを通して伝わってました。素晴らしかったです、おめでとうございます。

返信する
高橋雄一郎

誰もが祝福する、納得の優勝でした。天理大学、ほんとうにおめでとう。感動をありがとう。来年は!明治も早稲田も、もっとずっと強くなるでしょう。ラグビーが大好きです!

返信する
satotera art&drum

この天理の優勝を機に、有能な高校生が同志社や天理、京産大にたくさん来るようになったらいいと思います。

返信する
htayama

日本一になるまでのストーリーが感動的!ドラマを見ているようだった。
決して留学生頼みのチームではなく、全員ラグビーの完成形を体現していた。感動をありがとうございます‼️

返信する
トウカイテイオー

関西が、関東対抗戦に勝つのは、感動しています。大体大が早稲田に負けた準決勝の悔しさを果たしてくれた気がしました。

返信する
たいゾーン

ラグビーエリート早稲田と雑草ハングリー留学生融合の天理の闘い。
楽しませてもらいました👍😄

返信する
お師匠

天理優勝の動画いろいろ観たけれど、いちばんカッコいい👍! 映画みたい

返信する
Tiku Taku

早稲田と明治の様な伝統校には絶対に出来ない事が出来て羨ましい。もうそういう時代では無いのかもしれないな。

返信する
みそしる

セタは小さい時からの知り合いだけど、まさか日本一になっちゃうなんて。。すごい。おめでとうございます!

返信する
a6m2zerofighter21

30〜40年前、天理は少数精鋭主義で部員数も30名以下で3部まで落ちたことがあるんだよね。どうやって選手を集め、立て直したのか、その辺を動画にしてほしいな。

返信する
kyuupi zamenhof

思えば立川理道の時代から天理大学ラグビーの虜になりました。
ハーフの井上 立川 ハベア トニシオ 宮前の並びと、FLの唄君のサイズは衝撃的でしたね!
彼らの時代が礎を作り、王子君、島根君、岡山君達が味わった苦渋が今季 
太陽の明るさでチームを鼓舞し続けた松岡君達の血肉になった事での
大学王者や思います!

返信する
MrOTETUKO

敗戦を糧とすることの意味と実行力が結果を出すいい見本になったね。
スター選手がそろう関東とは対照的に雑草軍団だからね。
おめでとう。天理大学。
強豪相手に果敢に立ち向かっていく姿が超格好よかったよ!

返信する
ei ei

天理は対抗戦のチームみたいスター選手とか体恵まれてる選手が少ないのがめっちゃ応援したくなる!
泥臭い感じが最高!笑

返信する
非力ゴーリキー

試合と全く関係ない話だけど、天理キャプテンの松岡選手は雰囲気がもう監督なんよ

返信する
非力ゴーリキー(Shimu)

試合と全く関係ない話だけど、天理キャプテンの松岡選手は雰囲気がもう監督なんよ

返信する

S K へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA