2020 大学選手権 準決勝 1人座談会!【 大学ラグビー 】 早稲田 VS 帝京 , 明治 VS 天理

ラグビー!

※LIVE配信を見逃さないように、チャンネル登録+ベルマークの設定をお願いします!
設定して頂くことで、LIVE配信公開時にプッシュ通知が届くようになります。
動画のURLもそちらで確認できます。

2020 大学選手権 準決勝 1人座談会!
【 大学ラグビー 】 早稲田 VS 帝京 , 明治 VS 天理

《第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝》

■第1試合 秩父宮ラグビー場 12時20分
 帝京大学 vs 早稲田大学

■第2試合 秩父宮ラグビー場 14時45分
 明治大学vs天理大学

《放送予定》
◎NHK G(総合) 12時15分~(第1試合、第2試合を生中継)
◎J SPORTS 1 17時30分~(第1試合、第2試合を録画放送)

■「第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会」
全出場校および組み合わせ決定のお知らせ
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/12/06/50609

■大学選手権 準決勝 メンバー発表 を見ての1人座談会と年末のご挨拶
【第57回 全国 大学ラグビー フットボール選手権大会】
https://youtu.be/hjOiFmOVrMg

■2020 大学選手権 準決勝 直前! 年内最後 3人で予想あれこれ!
帝京 vs 早稲田 明治 vs 天理
https://youtu.be/BnamqgqqqCw

■2020 ラグビー 大学選手権 準々決勝 Best8
メンバー発表 を見てのあれこれ!
明治 vs 日大 , 流経大 vs 天理 , 慶應 vs 早稲田 , 東海 vs 帝京
https://youtu.be/jb_X0_ZTcFo

■慶應 おめでとう! 【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】
帝京 戦レビュー! 大学選手権 トーナメント 組み合わせ
https://youtu.be/KDuQgBKo5IU

■【三浦孝偉の部屋】メンバーシップ 秘密の部屋 - MIURA –
説明動画はコチラ
https://youtu.be/XYHcuY1_MEc

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセス
https://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ/join

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#大学ラグビー #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

40 COMMENTS

イシクラノリヨシ

イシクラです
明けましておめでとう。
久しぶりです。関西唯一のチーム天理が頑張ってくれてうれしいです。

返信する
中井康文

明治は、箱根駅伝でも大学ラグビーでも本日はつらい日になりました。

返信する
こめコメ

色々な人のコメント等を見ると、決勝は天理有利といっている人が多いですかね。かくいう私もそう思います。天理は優勝するだけの実力はあるし、ここまでの大学選手権の経歴でも、もう優勝する資格は充分あると思います。

返信する
zeromer1

やはり嫌な予感が的中。天理は強かった。悔しいがまた来年です。決勝戦は楽しみにしています。

返信する
Mk75418

天理大強すぎ!!強い明治をあそこまで圧倒するとは!!(全盛期の帝京を彷彿とさせた)
レベルの高い試合、ご馳走様でした。

返信する
Tak O'Haru

三浦さんのコメントにはRugby の原則、Respect – Discipline – Enjoymentあり、いつも明確なメッセージを届けて下さいます♪

返信する
かぶちゃん

誹謗中傷のコメント削除お疲れ様です。
それぞれの思いのある大学ばかりですが、
素晴らしいゲームを見せてくれました!
ナイスゲーム!ノーサイドですね^ ^

返信する
モロコシとう

解説ありがとうございます。
天理vs明治については、
私の考えと殆ど一緒でした。

決勝は何とか開催してほしいです。
観戦予定者も居ると思いますが、
開催する事が何より重要なので、
無観客試合でも是非お願いいたします。

返信する
taichi021587

天理の試合 テレビで観ました!
ここまで明治を圧倒するとは思いませんでした😳
ラインアウトを修正できれば優勝できると思います!
決勝は天理に100パーセントの力を出して優勝して欲しいです!

返信する
Kenji Sugiyama

今回もライブ楽しめました。帝京は規律が残念。天理は昨年、一昨年と最初に明治、早稲田に流れが行ってしまいましたが、今回は天理が先制したので解説の方が言われた通り面白くなったと自分も思いました。後半も明治が2トライ取った時点で時間を考えると難しかったかもですが、もっと追い上げるとは思いました、流石、フィフィタ。個で周囲を活かしましたね。高校もそうですが、全体が混戦になってレベルアップしてほしい。決勝は無観客でもやってほしいですね。

返信する
fsgelmsg bdtbsch

明けましておめでとう🎁🎂🎉、久しぶりに関西勢の大学に優勝🏆して欲しいです。関東勢ばかりだったら面白くないです。欲を言ったら私は九州出身なので九州勢の大学が強くなってくれないかなぁと願ってます。もっと九州の大学が力を入れてくれないかなぁタメ息😵💨

返信する
平尾順司

ライブ配信動画やチャットの書き込みを楽しく拝見していますが…
少し前から『ん?』と思う書き込みが気になるようになって本当に残念です。色々ご苦労はあろうかと察しますが、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

返信する
kazuhiko sato

自分の予想は的中しましたが、「再度早明戦」の願いは潰えました。
フィフィタは進化しました。彼は、視野が広くなり、周りを使い、敵の裏にグラバーキックを蹴ったりしていましたね。

返信する
tomo

あけましておめでとうございます
天理 明治 明治が勝つと思っていたけど予想以上に天理が強く、点差が開いたのでびっくりしました

返信する
tetsu oh

こんばんは。
現地で観ていても天理は強かったです。昨年の準決勝も現地で観ていましたが、明らかにチームの成熟度が上がってるように思いました。また、去年と比べてメンタルの部分もかなり伸びていると思います。
早稲田ファン目線での収穫は、伊藤大祐君が大学のレベルにかなり順応してきたことだと思います。トライこそありませんでしたが、今日は攻守にわたってキーになる活躍をしていたと思います。
最後に、非常事態宣言がいろいろ取り沙汰されていますが、なんとか決勝を実施して欲しいです。

返信する
kazuhiko sato

天理の展開のスピードか去年より速くなり、FWが時々大外に回りこむなど、工夫がみられました。藤原選手のパスのテンポが素晴らしかった。今シーズンの大学のSHとしてはNO1かもしれない。

返信する
平田厚自

天理強かったですね。決勝は無観客になる可能性もあるんで、そうなれば、応援による早稲田のホームアドバンテージが消えるので、天理もやりやすいでしょう。

返信する
片隅のたく

遅い時間の配信お疲れ様でした。
決勝戦、早稲田ファンとしては早稲田に勝ってほしいですが、ラグビーファンとしては天理の優勝が見たいというジレンマですね…(^_^;)
ともかく無事試合が行われることを願います。

返信する
MASSA 33

お疲れ様です。
片倉君の涙のスクラム感動しました。ぐっと来ましたね
天理上手かったですねー藤原松永両君のパススピード、コース、走りながら受けそのままのランパスきれいでした。NHK広瀬さんの解説もありましたが、小さなアクションでのロングパスのフィフタ素晴らしいですね。谷口君、松岡主将の気合いも
お父様 うれしいでしょうねー良かったですねーおめでとうございます。
11日は何としても実施してほしいですね。早稲田天理歴史に残る試合を祈ります。

返信する
ninnin 22

明治は来年雲山、児玉、飯沼くんたちがきっと良いチームを作ってくれると思います。学生ラグビーって毎年ドラマがありますよね…

返信する
t mu

箸本,フィフィタが ジャパンのチームメイトでエディのイングランドに勝ってほしい。天理も強かったが、関西はやっぱり同志社復活を期待してます。

返信する
田中恵司

同志社大学以来の36年ぶりの関西勢の優勝に期待してます。頑張れ、天理大学

返信する
hiroshi72jp

慶應ファンですが、昨日の明治箸本主将の後半の表情には、やりきった男の清々しさを感じました。身体を張ったプレーを続けてきた彼の姿には、対抗戦を見続けた者として、本当に感動しました。彼には今後も頑張ってほしい‼️

返信する
只野一郎

答えられたらで良いので質問を一つ、細木君のスクラムのアングルですが、一つペナルティーになりましたがほとんどのスクラムで内側に向いていました。あれOKなんですか?

返信する
トッティアレッサンドロ

早稲田ファンですが、
片倉君の最後スクラム時の涙には感動しました。片倉君好きだったな・・
今後もトップリーグで続けるのかな?
応援したいと思います。

返信する
android1899

昨日の早稲田vs帝京はやはり三浦さんのおっしゃった通り早稲田の各選手のラグビーIQが高かったのが勝因。慶応戦でも慶応得意なゴール前モール攻撃もラインアウトで見事に封じたし…帝京戦でも対応能力の高さが印象的だった。明治vs天理はとにかく天理の勝利に対する意欲を感じた。明治ゴール前でチョン蹴りからトライなんて大学準決勝レベルでは明治からすれば取られてはいけないトライだった。キープレーヤーのフィフィタを抑えたのは流石明治だったけど、なんか早明戦以降は明治の勝利に対する意欲が今ひとつだった感じだった。決勝の予想は…やはりラグビーIQの高い早稲田の2年連続荒ぶるかな?の気がする。天理も昨日の試合を反省してそこを修正すると思うのでクロスゲームになるとは思うけど…

返信する
paぱたぱた

第一試合の前半は、外出先でNHKの音声をラジオで聴いていました。早稲田の2連続モールトライを聴いていてまるで慶応みたいだと思って聴いてました。

返信する
澤口敏明

こんにちは。解説ありがとうございました。関西勢 天理大 凄い。今年、面白くなる予感がします。「ちょん蹴り」懐かしい❗今の現役選手も使う言葉なんですかね?

返信する
山内聡

こんにちは。応援していた明治が負けてしまい残念ですが、天理–早稲田の決勝も楽しみです。

今までは明治が負けた試合の録画は見なかったのですが今回はもう一度試合を見直してみようと思います。

返信する
ミヤポン

明治ファンで1月2日も秩父宮ラグビー場で観戦しましたが昨年の見に行った大学選手権決勝の時と同じ悔しさを味わいました。
めちゃめちゃ悔しくてこのチームでの明治の試合が見れなくなるので寂しくて。残念です。
来週の決勝はメイジの試合ではありませんがみんなで国立競技場に見に行く予定です。
メイジの田中監督も言っていたように天理には是非優勝してもらいたいです。
早稲田にも頑張ってもらいたい。
泣いても笑ってもラストゲーム。
頑張れ天理、早稲田ですね!

返信する
甲谷敬三

誹謗中傷のコメント削除お疲れ様です。
それぞれの思いのある大学ばかりですが、
素晴らしいゲームを見せてくれました!
ナイスゲーム!ノーサイドですね^ ^

返信する
けいやん

同志社大学以来の36年ぶりの関西勢の優勝に期待してます。頑張れ、天理大学

返信する
青木信幸

明治は開始6分位の雲山君から石川君に繋がったパスが、最後に児玉君にうまく繋がってトライが出来ていればその後の試合の展開は全く変わっていたかも知れませんね。ただ、天理キャプテンの松岡君が常にスクラムで声を出して仲間を引っ張っていく姿を見ていると、明治に絶対に気持ちで負けない姿勢が表れていて気持ち良かったです。懐の深い早稲田に対して天理がどのように戦っていくか見るのが楽しみです。

返信する
ラグビーに出会えてよかった!

天理高校もそうですが天理はシーズンのラストの追い上げがすごいように感じます
小松監督も天理高校出身なので天理スピリッツが生きているように思いますね

返信する
お師匠

天理ー明治、点差が開いたのに良い試合を観たと思いました。終了後、両チームが涙していて選手たちの想いが伝わってきました。
早稲田ー帝京のほうが試合としては面白いはずだけど、なぜか明天戦の録画ばかり見てしまいます。結果を知ってからじっくり見ると、さらに泣けてまう〜💦

返信する

Watoson Ann へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA