ホームPeople & Blogs天理大学ラグビー部【初優勝なるか⁉︎】 2022年1月8日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!#ラグビー #大学ラグビー38 COMMENTS Taiyo YT 2021年1月1日初優勝して欲しい!! 返信する とと 2021年1月1日天理優勝!!!!!!!!! 返信する Taiyo YT 2021年1月1日お母さんの天理大学の時の同級生なんです! 返信する Taiyo YT 2021年1月1日塚本健太選手の動画作れたら作って下さい!お願い致します! 返信する カズっちFC 2021年1月1日いち 返信する 邦宏中川 2021年1月3日外国人が核となって戦力アップしています。昔の大東文化大学を彷彿させる。明治大学に立ちはだかる。 返信する a fact of life 2021年1月3日天理の凄いところは組織DFとアタックですよね。 大学生の中でもラグビーの理解が非常に高く、一人一人が役割をしっかり認識しています。 また留学生や外国人に頼るのではなく、強みとして生かしているのも今までと違う気がします。 返信する Spica Shaula 2021年1月3日ハビリ100キロぐらいあるって どんな筋肉してるんですか…. 返信する 筋トレは正義と見たり 2021年1月3日あと9日で結果が出る! 返信する sa da1 2021年1月3日途中、流経の人タックルあぶな笑 返信する w u 2021年1月3日今年逃したら来年以降苦しそう 返信する 大仏考察系 2021年1月3日早稲田のスター揃いの和製バックス フィフィタなど飛び道具がある中、小鍛冶、藤原、松永と全体のバランスが取れている天理 返信する おお明治おお明治 2021年1月4日明治を大差で破ったのだから優勝するだろう。 返信する ぴょんきち 2021年1月5日今年こそは大学日本王者になってくれ! 返信する セリヌンティウス 2021年1月5日俺は早稲田を応援する! だけどどっちにも頑張って欲しい!良い試合を期待してます 返信する 鶏のたいぴー 2021年1月5日明治戦みたら天理優勝全然ありえる 返信する 0930204 2021年1月5日三度目の正直なるか 返信する 高橋雄一郎 2021年1月5日天理のラグビーは見てて楽しい! 返信する 誠実真実 2021年1月5日今年はコロナでアウェー感ないからなあ やるなら今年しかない 返信する satotera art&drum 2021年1月5日今年の天理が優勝できなかったら、関西のチームはほとんど永遠に優勝できないと思う。 今年が関西に覇権を取り戻すかどうかの分岐点だと思う。それにしても同志社3連覇以来だから、圧倒的に 東高西低だったんだな。 返信する Yutaka Nishizawa 2021年1月5日優勝決定戦が50点ゲームになる言っちゃ悪いけど「一強リーグ」で、よくこんな強いチームを作れたものだ。 返信する よーた 2021年1月5日天理は12番がえぐすぎる 返信する かわちへいや 2021年1月6日ゲーム展開で勢いに乗せたら止めれる大学はない 返信する あそ 2021年1月6日藤原忍くんはほんといいハーフ デクラークのような闘志を感じる 返信する あそ 2021年1月6日今までの天理のフィフィタは飛び道具感が強かったけど、今年は複雑なポッドで色々なとこでフィフィタをちらつかせながらFWや12番を前進させ、ここぞという場面でのフィフィタなので今年の天理は強い 返信する 宮澤俊彦 2021年1月6日早稲田 けが人が出ないこと 祈るばかり🙏 返信する ZX-14ライダー 2021年1月6日フィフィタの脚力が戻ったのが、高要因 ですが、左ウィングの留学生が戻ってこ れるか?がポイント。 後は昨年の様な ハンドリングエラーをしない事とライン アウトでは、前に飛ばれて取られてるの で、ポイントを前にして改善出来れば良 いと思います。 ディフェンスは明治戦 の様なマークすべき選手を徹底的に防ぐ 事など全体的に全員がタックルは素晴ら らしいので、本当に本当に期待してます よ。 同志社 平尾世代でプレーしてた けどレフェリーも観客もアウェーなので とにかく早稲田をボコって下さい。 返信する 久保ニャン 2021年1月6日天理の岡崎でたらもっとえぐい気がする 返信する じいさん_ひげ 2021年1月7日藤原くんはめちゃくちゃうざい(褒め言葉) 返信する アルカデス10969 2021年1月7日ハーフ団にフィフィタ等々下級生からずっと試合出てる人多いから今年は個人的に優勝すると思う。 返信する ! Ainachans 2021年1月7日頑張れ!天理 返信する はましょ 2021年1月8日藤原選手のような攻撃型スクラムハーフがいるチームは本当に見てて楽しい。個人的にはTJペレナラっぽくて好き 返信する ma wakaba 2021年1月9日フィフィタ選手がNo.8じゃなく、CTBなのが大きいヨ。早稲田を粉砕してほしい!! 返信する 伊豆の踊り子 2021年1月12日初優勝おめでとうございます!いい試合でした! 返信する ピーチボーン 2021年4月1日早稲田のスター揃いの和製バックス フィフィタなど飛び道具がある中、小鍛冶、藤原、松永と全体のバランスが取れている天理 返信する なおと 2021年4月28日天理優勝!!!!!!!!! 返信する Jongbong Byun 2021年6月22日2021年度も上位を狙って他校と切磋琢磨して下さい。 返信する 。 2022年1月8日藤原選手のような攻撃型スクラムハーフがいるチームは本当に見てて楽しい。個人的にはTJペレナラっぽくて好き 返信するYutaka Nishizawa へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
a fact of life 2021年1月3日天理の凄いところは組織DFとアタックですよね。 大学生の中でもラグビーの理解が非常に高く、一人一人が役割をしっかり認識しています。 また留学生や外国人に頼るのではなく、強みとして生かしているのも今までと違う気がします。 返信する
satotera art&drum 2021年1月5日今年の天理が優勝できなかったら、関西のチームはほとんど永遠に優勝できないと思う。 今年が関西に覇権を取り戻すかどうかの分岐点だと思う。それにしても同志社3連覇以来だから、圧倒的に 東高西低だったんだな。 返信する
あそ 2021年1月6日今までの天理のフィフィタは飛び道具感が強かったけど、今年は複雑なポッドで色々なとこでフィフィタをちらつかせながらFWや12番を前進させ、ここぞという場面でのフィフィタなので今年の天理は強い 返信する
ZX-14ライダー 2021年1月6日フィフィタの脚力が戻ったのが、高要因 ですが、左ウィングの留学生が戻ってこ れるか?がポイント。 後は昨年の様な ハンドリングエラーをしない事とライン アウトでは、前に飛ばれて取られてるの で、ポイントを前にして改善出来れば良 いと思います。 ディフェンスは明治戦 の様なマークすべき選手を徹底的に防ぐ 事など全体的に全員がタックルは素晴ら らしいので、本当に本当に期待してます よ。 同志社 平尾世代でプレーしてた けどレフェリーも観客もアウェーなので とにかく早稲田をボコって下さい。 返信する
初優勝して欲しい!!
天理優勝!!!!!!!!!
お母さんの天理大学の時の同級生なんです!
塚本健太選手の動画作れたら作って下さい!お願い致します!
いち
外国人が核となって戦力アップしています。昔の大東文化大学を彷彿させる。明治大学に立ちはだかる。
天理の凄いところは組織DFとアタックですよね。
大学生の中でもラグビーの理解が非常に高く、一人一人が役割をしっかり認識しています。
また留学生や外国人に頼るのではなく、強みとして生かしているのも今までと違う気がします。
ハビリ100キロぐらいあるって
どんな筋肉してるんですか….
あと9日で結果が出る!
途中、流経の人タックルあぶな笑
今年逃したら来年以降苦しそう
早稲田のスター揃いの和製バックス
フィフィタなど飛び道具がある中、小鍛冶、藤原、松永と全体のバランスが取れている天理
明治を大差で破ったのだから優勝するだろう。
今年こそは大学日本王者になってくれ!
俺は早稲田を応援する!
だけどどっちにも頑張って欲しい!良い試合を期待してます
明治戦みたら天理優勝全然ありえる
三度目の正直なるか
天理のラグビーは見てて楽しい!
今年はコロナでアウェー感ないからなあ
やるなら今年しかない
今年の天理が優勝できなかったら、関西のチームはほとんど永遠に優勝できないと思う。
今年が関西に覇権を取り戻すかどうかの分岐点だと思う。それにしても同志社3連覇以来だから、圧倒的に
東高西低だったんだな。
優勝決定戦が50点ゲームになる言っちゃ悪いけど「一強リーグ」で、よくこんな強いチームを作れたものだ。
天理は12番がえぐすぎる
ゲーム展開で勢いに乗せたら止めれる大学はない
藤原忍くんはほんといいハーフ
デクラークのような闘志を感じる
今までの天理のフィフィタは飛び道具感が強かったけど、今年は複雑なポッドで色々なとこでフィフィタをちらつかせながらFWや12番を前進させ、ここぞという場面でのフィフィタなので今年の天理は強い
早稲田 けが人が出ないこと 祈るばかり🙏
フィフィタの脚力が戻ったのが、高要因
ですが、左ウィングの留学生が戻ってこ
れるか?がポイント。 後は昨年の様な
ハンドリングエラーをしない事とライン
アウトでは、前に飛ばれて取られてるの
で、ポイントを前にして改善出来れば良
いと思います。 ディフェンスは明治戦
の様なマークすべき選手を徹底的に防ぐ
事など全体的に全員がタックルは素晴ら
らしいので、本当に本当に期待してます
よ。 同志社 平尾世代でプレーしてた
けどレフェリーも観客もアウェーなので
とにかく早稲田をボコって下さい。
天理の岡崎でたらもっとえぐい気がする
藤原くんはめちゃくちゃうざい(褒め言葉)
ハーフ団にフィフィタ等々下級生からずっと試合出てる人多いから今年は個人的に優勝すると思う。
頑張れ!天理
藤原選手のような攻撃型スクラムハーフがいるチームは本当に見てて楽しい。個人的にはTJペレナラっぽくて好き
フィフィタ選手がNo.8じゃなく、CTBなのが大きいヨ。早稲田を粉砕してほしい!!
初優勝おめでとうございます!いい試合でした!
早稲田のスター揃いの和製バックス
フィフィタなど飛び道具がある中、小鍛冶、藤原、松永と全体のバランスが取れている天理
天理優勝!!!!!!!!!
2021年度も上位を狙って他校と切磋琢磨して下さい。
藤原選手のような攻撃型スクラムハーフがいるチームは本当に見てて楽しい。個人的にはTJペレナラっぽくて好き