ラグビー!
JNWをご覧の皆様こんにちは。
パーソナリティのランドです。
ラグビー観戦に来ていたオーストラリア人が、
お酒から日本社会の素晴らしさを実感したと
オーストラリアで大きな話題となっています。
パーソナリティ:ランド
Japan News World-世界から見た日本
チャンネル登録お願いします→http://urx3.nu/CEmN
【著作権に関して】
この動画は特定の人物を誹謗中傷するものではありません。
また、著作権侵害をする目的で作成していません。
動画に問題がありましたらお知らせ下さい。
早急に対応、編集および削除させて頂きます。
【音楽引用元様】
You Tubeオーディオライブラリ
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
【フリー素材元様】
PAKUTASO:
https://www.pakutaso.com/
#海外の反応#すごい日本#外国人
そう思うんなら日本で暴れないでね、気軽に酒飲みたいんだから。。。
酒飲んで暴れるのは、
社会経験の少ない若い奴か
日本人に成り済まして
害を及ぼすのは志那と南のかの国の
人害共
オーストラリアの常識がないのは
札幌の地下鉄で証明されている
日本は、規制が緩くてって、なぜ、緩いか解ってるんならそうしろよ。
日本に来て暴れるなよ。
厳しくなるから。
反多文化の国
日本も特定アジア人がかなりの量が入っている悲しみ
外国人の子供が、ジュースと間違えて全部飲み干すと言うからね。
注意して見てましょう‥‥。
日本の酒関係の問題で1番重大なのは
大学の新歓とかの一揆で、急性だろうと思う
まあ、一時期酷かったけど、最近はあまり聞かないね自制してるのか
歌舞伎町結構毎日トラブってるけどなあw
お酒飲めないから、気づかなかった。
ストロングゼロ好き過ぎだろw
酒は飲んでも呑まれるな!の精神なのかなぁ・・・・。
日本での飲酒は秩序を持って楽しんでね♡。日本出のあなたの一杯が(何杯かっ喰らっても構わんが)善き想い出となりますように・・・
ストロングゼロよりキリンの氷結の方が好きです。
お酒は嗜むものですよね。
大酒飲んでくだまいて、自分見失って暴力沙汰なんて、みっともないし粋ではないです。
適量を楽しく呑みましょう🎵
日本では酔っぱらって喧嘩したら逮捕されるからね ブラジルみたいに警察が仕事しなかったら、喧嘩や強盗や殺人は増える いくら酔っぱらっていても損得勘定は分かる
日本ではアルコールは、コミュニケーションツールなんですよ。
だから、例え飲んでも、人を傷つけたりしない。
暴言はいたり酒癖が悪いと、ばかにされるし、まともな人からは
相手にされなくなる。コントロールできないと子供扱いされます。
勘弁してくれよ 勘違いするな 電車で酒が飲める国って 電車の中で騒ぎまくってたけど 周りに座ってる日本人は迷惑そうなのに 酒のせいでおかしくなってるんだろうな 電車の中で酒飲んでる日本人なんて一度もみたことなないわ 酔っぱらって眠ってる人ばかりだわ 電車内で飲める国とか書くなよな 誰もくるな
素晴らしいって結局酒飲んで速攻問題おこしたよね? だから海外の国は禁止されるんだよ 日本が自由なのは自分の行動をちゃんと認識してるからだよ 外国人はラグビ-の大会だけでもうすぐに警察やもめごとがおきてたじゃないか 来ないでくれ 本当迷惑だわ 日本人も酔っ払いはいるけど 外国人程他国におじゃましてまで迷惑かける奴は少数でほぼ礼儀をわきまえてるし
オッサンのオレが中高時代、野郎どもはそんなに頻繁に
隠れて酒を飲んで騒がなかった。 理由は、単純。ビールの
一缶の値段が225円で、炭酸飲料の二倍以上。 バイト禁止で、
親からのこずかいで過ごす学生には、高すぎた。
しかし、今は100円前後のストロング飲料がある。マジで
若年層のアル中予備軍が、社会を蝕むのではないかと予想。
えー!?
酔っぱらってその辺で沈没してる人はいるわ、酔っぱらい運転で死人は出るわ、トラ箱に泊まる人は珍しくないわ、依存症で人生を棒に振るわ、肝臓疾患の原因は大抵アルコールだわ、というこの日本がお酒に対して規律正しいんなら、オーストラリアはどれほどメチャクチャなんだ!Σ( ̄□ ̄;)
大体、自慢じゃないが日本人はアルコール分解酵素が最も少ない人種のグループなんだぞ<(`^´)>
間違ってほしくないのは、ユルイのは礼儀、節度、マナー、モラル等々を大半の人が守れるから!
自販機が外にあるのは、日本だけ!
ユルイと思って、何でもありと勘違いしないでほしいものです。
規制は緩いが法律は厳しい。
新幹線のプラットホームで婆様がストロングゼロ飲んでるの見たってネタだろ。
ストロングゼロ 最強説w
ラグビー = アルコール ってことなのか?
暴動が起きるとか、コンビニでF1とか、お酒飲んだだけでどういうこと?って思ったけど
「グロッキーになるためじゃくハッピーになるために飲む」でニュアンスは理解した。
泥酔希望の人たちが行く店と、楽しく飲んでワイワイしたい人の行く店って違うものね。
繁華街の深度もね…
たぶん外国人が目にするのは後者が多いから。
そんでオーストラリア人にとって飲むのは泥酔するまで酒盛りすることを言うのね。
ストロング0大人気(笑)
お酒飲めない・・。
こんな日本に奴隷労働者を大量に入れたいセブンイレブンに反対。
ラグビーワールドカップで来日している外国人観光客、しっかりアルコール注入で暴れているもんな。
電車の中で昼間から酒臭い奴とか白い目で見られるよ
勘違いしないでほしいですね。
多少賢い日本人は「酔って暴れて逮捕でもされたら仕事がなくなる」とか「飲酒運転で捕まったら人生最悪の経験ができる」ぐらいの自覚があるからねえ(多分)
酔って暴れるやつがいるから酒類販売規制するんじゃなく、暴れたやつに罰を与えないと
最近、飲み屋にフィリピン人の男数名がズカズカ入ってきて、御客に募金をお願いすると飲食店の店員から聞きました、店員が帰ってくれと英語で言っても理解できない?と聞かずに酔っぱらった客から募金を集めています!募金は彼らシノギです、気を付けて下さい👮
てか、白人ってか、特にアングロサクソンって、酒乱のヤツ多いよな。人種的にそうなのかも知れん。日本人は飲むとハッピーになるか、寝ちまうかのヤツの方が多いから、酒にはそれほどうるさくないんだろな。
犯罪者にも相当緩いよ。
特に在日にはね。
この手の日本賛辞、美化しすぎでしょといつも思う。
日本人にもタチの悪い酔っぱらいはいるし、酒席でのトラブルだって聞くよ。
アルコールは関係ない
トラブルを起こすやつが悪い
オーストラリア人を使ったサントリーの宣伝みたい。
クジラを食って日本を理解しろ。
オーストラリアってお酒買えないの?