対抗戦 優勝はどっちだ!? 早明戦 見てみた 【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】 早稲田 VS 明治

ラグビー!

※LIVE配信を見逃さないように、チャンネル登録+ベルマークの設定をお願いします!
設定して頂くことで、LIVE配信公開時にプッシュ通知が届くようになります。
動画のURLもそちらで確認できます。

今日は3部構成! 早明戦 見てみた
【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】 早稲田 VS 明治

■関東大学対抗戦 試合結果はコチラから
https://www.rugby.or.jp/univ/result/1600/

■最終節 目前!【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】
トライ ・ 得点 ・ 出身校 ランキング などなど
https://youtu.be/b86deaI4kyQ

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#大学ラグビー2020 #ラグビー早明戦2020 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

8 COMMENTS

只野一郎

早稲田は元々春季から試合を重ねチームを作っていきます。今期負けていないので上手に出来ていると勘違いしている方も多い様ですが、まだまだ未完成、1週休んで慶応さん、正月に東海か帝京を肥やしに決勝でリベンジしますよ!

返信する
kazuhiko sato

ラインアウトもスクラムもブレイクダウンも全部だめ、早稲田完敗です。明治が覚醒したのはいいことですが、早稲田には、がっかりです。三浦さん、早稲田はセットプレイを大学選手権までに立て直せるでしょうか?

返信する
藤田徹

昨年、斎藤、岸岡のすごさがイマイチわかりませんでしたが、今年
2人が抜けてみて、やっぱり試合を作っていたんだとよくわかりました。
大学選手権決勝での再戦を期待します。

返信する
MASSA 33

三浦さんおめでとうございます。
三浦さんよろこんでるだろうなーって思ってました。
早稲田は完敗でしたね かえって諦めがつきます。
この実力差は、昨年からでしょう
それを覆す早稲田が好きですが、今回は無理でしたね。
正月くやしさを知った明治は強いと思ってましたが、ほんとに強かった
明治にもう一度戦う前に慶応にあたります。そこからもう一度スタートです。
明治が遠くなりました。また一歩一歩です。
慶応、三浦さんおめでとうございました。

返信する
秋枝敏弥

去年のリプレイみたいな試合でしたね。明治のラインが破れない。明治は早稲田を1対1で止める自信があるからラインが崩れない。DFでも、早稲田のタックルは全て引きずられ、これも去年と同じ。接点の2人目が明治より遅い。スクラムやられっぱなし。ただフィジカル負けではなく、スキルの問題だと思うので修正は可能だと思う。

返信する
atsushi5921

明治が覚醒したのは慶應のお陰です。この敗戦から明治は日々の練習の姿勢から見直したそうです。田中監督が試合後のインタビューで試合を通して良きライバルから色々教わることができたというような事を言っていました。
対抗戦最高です!
やっぱり対抗戦がNo.1!

返信する
ふくまる

山沢選手ぬきでよく勝ったね。明治はベストメンバーでどうにか五分かと思ってました。
明治ではかつて見られないほどの気迫があり、片倉くんがメンバーを鼓舞しつづけていたのが印象的。
これで早稲田はスイッチ入るから、決勝であたったら前半戦からとんでもない激戦になりそう。コワイ!

でも、一番怖いのは慶應です。神がかっている。ますます勝負強くなってる。

返信する
ふくまる

山沢選手の欠場で、奮起したメンバーが一丸となって勝ち取った勝利。
気迫にあふれお互いを鼓舞しながら戦ってたのが嬉しい!片倉くんの声がよく聞こえました。
これで早稲田の対策は超一流で、決勝であたったらとんでもない激戦になりそう。コワイ!
でも、一番怖いのは慶應です。ますます勝負強くなってる。
とにかく決勝まで勝ち上がってほしい。

返信する

atsushi5921 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA