ラグビー にわかファン のマサキから見た 早慶戦 レビュー !【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】 慶應 VS 早稲田

ラグビー!

※LIVE配信を見逃さないように、チャンネル登録+ベルマークの設定をお願いします!
設定して頂くことで、LIVE配信公開時にプッシュ通知が届くようになります。
動画のURLもそちらで確認できます。

ラグビー にわかファン のマサキから見た 早慶戦 レビュー !
【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】 慶應 VS 早稲田

■関東大学対抗戦 試合結果はコチラから
https://www.rugby.or.jp/univ/result/1600/

《関連動画》

■ラグビー 早慶戦 2020 レビュー 【 関東 大学ラグビー 対抗戦 】
 早稲田 VS 慶應 伝統の一戦を観て
https://youtu.be/PFlatvF_TrE

■どうなる? 明治 VS 帝京 メンバー発表! 【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】
 第6節 4勝1敗同士のガチンコ対決!!
https://youtu.be/gFiCcnxdZEY

■激アツ! 【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】 前半戦 を 総括してみた!
 明治 , 早稲田 , 帝京 , 筑波 , 慶應 の順位は?
https://youtu.be/FmyQXBg_7ec

■ロス・プーマス の歴史的快挙から見える、 早慶戦 慶應 の光明とは?(前半)
【 関東 大学ラグビー 2020 対抗戦 】
https://youtu.be/2e8ZASGoak0

■ロス・プーマス の歴史的快挙から見える、 早慶戦 慶應 の光明とは?(後半)
【 関東 大学ラグビー 2020 対抗戦 】
https://youtu.be/vRweAfwGF_U

■この選手を止めなきゃヤバイ! 注目選手 5人 【 早慶戦 見どころ 】 早稲田 分析!
 関東 大学ラグビー 対抗戦 2020
https://youtu.be/Mc7ozavjIbg

■明治 vs 帝京 レビュー & 早慶戦 メンバー発表 を見て !
【 2020 関東 大学ラグビー 対抗戦 】
https://youtu.be/mg99xztYg1Q

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ラグビー早慶戦2020 #大学ラグビー2020 #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

11 COMMENTS

只野一郎

早稲田は競った試合でリザーブ出せるようになったのは強みになったと思います!(早稲田のことばかりで申し訳ありません)

返信する
秋枝敏弥

私の早慶戦の印象は、守られた感はあるけど、攻められた感は無いというところです。点を取れないジリツキはあったものの、やられる❗️というヒヤヒヤはありませんでしたね。

返信する
csny 0627

慶応、明治戦・早稲田戦でのディフェンスを忘れなければ、帝京戦では普通に勝てると思います。そうすると、対抗戦2位か3位ですね。ううむ、、5位の方がおいしいかも。

返信する
数土翔太

三浦さーん
11/29の同志社vs天理、関学大vs京産の見てみたシリーズはありますか?🥺

返信する
kazuhiko sato

河瀬選手は、年々少しずつ強くなってきましたね。最初はもっと細かった。 リモール以外のオプションとして、慶応のバックスのラインアタックの時にFLが大外に加わるのはどうですか? 伊藤選手はインサイドセンターから始めるのがいいと思います。

返信する
jiko .Y

マサキさん歓迎です。9500人おめでとう㊗️ございます。昨年のRWCの感動も、今は懐かしい思い出です。

返信する
ヒグマたろう

うわー時間が合わない!!自分はJ スポーツで見てますよ。。
慶早戦、今年は負けましたが来年以降は負けないと思います。
慶應ラグビーは負けないラグビーですから。。
上田イズムがあったように栗原イズム、三井イズムが浸透してるような気がします。
なんつってもブレザーじゃなくなった!!他にもたくさん。
来年は全勝目標!!4位でもOK

返信する
LA松ちゃん

今回もめちゃくちゃ楽しかったです!ライブに参加できて良かった😂マサキさん、アメリカ在住の私も(在住だからこそ?)Jsports入っていますので選手権終わるまでぜひ!

返信する
タイガース

現地で観ました。
試合前の練習、丸尾くん河瀬くんデカかった!
目の前で沖くんが古賀くんにハンドオフして前進を図る場面はカッコ良かったです。
山田響くんはウイング起用とかはダメですかね?
1対1でトライ取りきるみたいな感じの力強さを磨いて欲しいです。

返信する
sh 23

会場で観戦しておりましたが、慶応のバックスのノミネートで、やたらと『長田!長田!』とコールされていたので、飛ばしパスで長田くんぶっこみ少なかったのかなーとみてました

返信する
ザンビ21

慶應のBKよりもFW!リモール!も分かりました。ただ、ゴール前までの手段はどうしましょ?そこが全く見えないのがモヤモヤしますね。

返信する

kazuhiko sato へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA