『第99回全国高校ラグビーハイライト』2019/12/27 青森山田vs.坂出第一ダイジェスト

ラグビー!

第100回全国高校ラグビー大会は12月27日開幕予定!!
そこで、過去の高校ラグビー企画を一挙公開します!!

「第99回全国高校ラグビー大会」のハイライト番組から!
・1回戦 青森山田vs.坂出第一 試合ダイジェスト
をお届けします!!

第100回大会の公式ホームページはコチラ
http://www.mbs.jp/rugby/

チャンネル登録はこちら⇨http://urx.blue/Y2IC
#花園 #高校ラグビー #ラグビー

12 COMMENTS

he llo

コメント自体は私を入れて5つしかないのに一つのコメントに60くらいあるのおもろい

返信する
ポテトL

青森山田のスタンドオフの奴はマジで許せない。今年も出てるらしいけど。あんなスポーツマンシップの欠片もない奴を出さないでほしい。

返信する
パクソンジュ

青森山田は中学でサッカーを諦めたやつらがたらほらいるけどサッカーのノリでやらんといて欲しいな。民度が低すぎるわ去年のSOとFB。スキルあるのにもったいない

返信する
ポテトL

僕のコメントに100件ほど返信が来てますが、状況を説明します。
去年の花園2回戦青森山田-浦和戦において、青森山田のSOがボールを持った状態でトライする前にインゴールで飛び跳ねて喜んだプレーと、青森山田側がペナルティをした際に7mほどボールを後ろに投げたことに関しての言い争いです。
僕の主張「スポーツマンシップが欠けたプレーであり、批判されるべき」
反対意見「あれは結局シンビンになってないしごく普通のプレーであり、学生をネットで批判するべきではないから文句があるなら直接学校にクレームを入れろ」
僕の最終的な考えとしては、ネットで批判するべきではないというのは一理あり、そこについて僕は見直さなきゃいけない。でも、あのプレーはどうみてもスポーツマンシップに則ったプレーではなく、どんな形でも批判が来るのは当たり前であると思う。
賛成反対の意見があれば書いてください。でもこれ以上喧嘩はしたくないので僕は返信はしません。

返信する

Y K へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA