ラグビー!
ゼロから学ぶラグビー再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL-vnADhWMr9Qfl9NOcOmIZlIX9y7hFQPW
「ゼロから学ぶラグビー」では毎回1つのテーマを取り上げて、ラグビー初心者の方でも分かりやすい説明に斉藤祐也のエピソードを添えてお届けします!
ラグビー元日本代表、斉藤祐也(齊藤祐也/さいとうゆうや)がラグビーの面白さを伝えるチャンネルです。
応援&チャンネル登録をよろしくおねがいします!
★限定コンテンツ「楽屋裏トーク」配信&「スナック祐也」生配信をお届けするメンバーシップ募集中です!
https://www.youtube.com/c/yuyarugby/join
Twitter:https://twitter.com/yuyasaito428
Instagram:https://www.instagram.com/yuya_saito428/
note:https://note.com/yuya0428
コラボ、お仕事のお話はこちらまで
rugby@salt-inc.jp
———-
制作・プロデュース:株式会社SALT
https://salt-inc.jp/
企画:土倉康平
ディレクション:橋本祐樹 https://twitter.com/yuki_seal
#ラグビー #斉藤祐也 #プロップ
プロップは縁の下の力持ちなんですね!
祐也さんの説明の仕方は毎回さすがだなと感じます!
いつもラグビー教室などで教えてらっしゃるのもあるのか、とてもわかりやすかったですฅ^•ω•^ฅ
ありがとうございます(^^)
そして、髪を切られましたか?♪
ルーズヘッド タイトヘッド。初めて知りました。以前はリフティングはなかったので、仕事量も増えているんですね。とても勉強になりました。
明治のプロップで私的にパッと思いつくのは
清水秀司さんです!
斎藤さんが思いつくのはどなたですか??
プロップも非常に重要な役割ですね。
とても分かりやすく説明して下さるので、私でも理解しやすくまた一つルールを覚え、試合の見方もまた楽しくなります。
プロップと聞くと稲垣選手の顔が浮かびます。日本最強のプロップでしたね。大変な役割だと思います。どのポジションもそうだと思いますが・・。
きっと私には想像ができないくらいの戦場なのでしょうね。