大学ラグビー 早稲田や明治はどこ所属? これであなたもラグビーマスター!

ラグビー!

大学ラグビーの構造について話しました!

実は全国各地にいろんなリーグがあるんですね〜。そこで今回は、早稲田や明治、東海や流経、天理や同志社が所属している主要3リーグを中心に紹介します!

■タイムコード

0:00はじめに
1:11 大学ラグビー全リーグ紹介
2:28 主要3リーグ
2:59 関東2大リーグ
3:23 超伝統校 関東対抗戦
6:45 新興校 関東リーグ戦
9:04 対抗戦とリーグ戦混ぜたら?
9:45 大学ラグビーといえばTRYコール
10:41 関西リーグ
12:24 大学ラグビー選手権

■大学ラグビーの動画
・スポ薦がもがいて英語が話せるようになった話
https://youtu.be/9F2gYLI9bZY
・脳震盪で死にかけた話
https://youtu.be/Ue0X23l3zkw
・大学ラグビーかっこいいジャージランキング
https://youtu.be/I-9O7SjlspE
【チャンネル登録よろしくお願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCZn5LQOtI6RwbsHYYG2N-Sw?sub_confirmation=1

【SNS】
・ツイッター
https://twitter.com/iDOloverugby
・インスタグラム
https://www.instagram.com/idoloverugby/?hl=ja

【おすすめ動画】
・ラグビーのルールをアニメでわかりやすく解説してみた。
https://youtu.be/v6surGOyPOk

・ノックオンについてもう一度確認しよう
https://youtu.be/M8GWXi7N87E

・ジャッカルが会場を沸かす理由を解説
https://youtu.be/HhfWBSh6C7Y

【個人的おすすめラグビーチャンネル】

・The lmbiber
https://youtu.be/VEGQLoC_GZ0

ラグビーの最新情報を英語と日本語で解説しています。英語の情報がいち早く日本語で聞けるのは非常に魅力的です。また、彼の解説自体もとてもわかりやすく試合の概要や注目選手を誰でもつかむことができると思います。

〈本日のラグビーあるある〉
最初に投げやすいラグビーボールメーカーはセプター

◾︎I do love rugby/ラグビーが大好きなんだ のプロフィール

小学1年でラグビーに出会い大学卒業まで続けるが観戦に関しては「にわかファン」。
オーストラリアのラグビー組織で働いたのちに日本でラグビーを通じた国際交流事業を行う。
ワールドカップ前にラグビーのルールをたくさんの人に知ってもらいたく、このチャンネル「I do love rugby/ラグビーが大好きなんだ」を開設。
「ラグビーのルールをアニメで解説して見た」は初めての動画にも関わらず再生回数3万回を突破。
夢は世界最大のラグビー情報CHを作る。学生にスポーツを通じた国際交流の機会をもっと増やすこと。
ラグビー最高!!!!!笑

#大学ラグビー #今年の開催日はまだ未定 #TRY

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<主に利用しているBGMサイト>

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

5 COMMENTS

田中みかん

関東と関西でかなり差がありそうですね。
関西住みなので関西の大学頑張って欲しいです!

返信する
harumi ichihara

行きたい大学に声かけてもらっても、家庭の事情で行けない子もいるしね。 その後社会人で選手になる時も、色々あるんよね!

返信する

harumi ichihara へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA