ラグビー試合中止 カナダ代表が釜石でボランティア(19/10/13)

ラグビー!

台風19号が日本列島に通過した影響で岩手県釜石市で13日に行われる予定だったカナダ対ナミビアのラグビーワールドカップの試合が中止になりました。それを受け、釜石市でラグビーのカナダ代表が住宅街に流れ込んだ土砂を除去するなどのボランティア作業を行いました。

 13日の試合は釜石市の釜石鵜住居復興スタジアムで行われる予定でした。釜石鵜住居復興スタジアムは東日本大震災で大きな被害を受けた地域にラグビーワールドカップに向けて専用のスタジアムを造り、被災した人々に勇気を与えるため、復興を印象付けるためにラグビーワールドカップの試合が行われていました。すでに数試合が行われ、13日のカナダ対ナミビア戦が釜石鵜住居復興スタジアムで行われる最後の試合でした。カナダ代表やナミビア代表からは試合が行われなかったことについて落胆の声が上がっていましたが、カナダ代表はボランティア作業を行いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

88 COMMENTS

小松毅鑑

なんて、素晴らしいカナダ代表選手の方々!

他国の被災地の復興ボランティアをされる姿に敬服しました。

返信する
北枕

一生懸命練習したのに中止になってガックリ来てるはずなのに素晴らしすぎるな。尊敬

返信する
Mai Take

🇨🇦🏉🍁CANADA🍁🏉🇨🇦

We are sorry about the game called off due to a huge tayphoon.
We appreciate your help🙇‍♀️

返信する
刑事青島

試合が出来なくて代表選手達は悔しい思いをしているだろうに、、
本当に感動しました。カナダ代表を尊敬します。

返信する
Yosu-key

すごくありがたいですが、プロの方なのでお身体を傷つけない様に気をつけて欲しいです

返信する
黒猫のめぐみん

ここには無いけど、ナミビア代表も元気付けるために交流会をナミビア側から開催してくれたらしいね…
勿論カナダ代表も試合出来なかったにも関わらず残ってくれた…

Thanks for Canada🇨🇦and Namibia🇳🇦 as a Japanese . I hope happiness will come to 🇨🇦 🇳🇦!!

返信する
なんちゃら

すごく感動するニュースですね
これからもこーいうニュースを増やして欲しいです

返信する
Cyril Acker

ホントにいい国やな、どっかの隣国は天罰が降りたwざまぁwwとか言ってるのに…

返信する
ダーダネルス・ボスフォラス両海峡

こんなにも強い人たちが手伝ってくれたから仕事も結構進んだんだろうね。感謝です!

返信する
Vince Carter

一流のトップアスリートが他国で泥だらけになりながら、ボランティア活動を行うとか中々出来ないよ…

Thank you 🇨🇦!

返信する
Mai

涙が出ます。
本当にありがとうございます。
このご恩は決して忘れません。
選手の前に人として尊敬いたします。
カナダ選手団の健闘を祈っております。🙏✨✨✨

返信する
しまねっこ

家が泥だらけになって絶望しているところに、テレビの向こう側の住人と思っていたスーパーヒーローが助けに来たみたいな感じかな☺️

返信する
ダダダだだだ

試合が出来なくて代表選手達は悔しい思いをしているだろうに、、
本当に感動しました。カナダ代表を尊敬します。

返信する
ガプがぷ

このニュースをもっと大々的に取り上げて欲しいですね。本当にありがとうございます。

返信する
レイチェル

心から感謝です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
泥だらけの靴見て、より一層涙が溢れ出て来ました(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )
ラグビー頑張って下さい!
応援します୧(`•ω•´)୨⚑゛
いつか、何かの形で恩返し出来たらと思います!

返信する
チャンネル登録します。コメントにコメントを

カナダ代表のキャンプ地の地元、僕達の誇りです。

返信する
青いあめ玉

素晴らしい!ラグビーの方達に感謝します。ありがとうございました❤️🤗この恩は忘れません。

返信する
ジュパイヤ鈴木

泣いちまった😭ありがとう!
カナダは敗退決まっちゃったけどまたラグビー見るときは応援するぞ!!!

返信する
YO SHI

本当は身体を休めて試合に備えたいところだったんだろうな
ありがとうございます

返信する
佐藤毅彦

カナダ選手ありがとうございます。
岩手県民です。
高校~社会人とラグビーしてました。
ラグビー最高(^^♪

返信する
Astro rose gold 048

ありがとうございます!!本当に感謝です!!カナダ、応援します!

返信する
ANTRIBE from somewhere

ありがとうございます。
いつか、何かの形で恩返しできたらなと思います!

返信する
ああ

泣いちまった😭ありがとう!
カナダは敗退決まっちゃったけどまたラグビー見るときは応援するぞ!!!

返信する
Forza Inter

ここには無いけど、ナミビア代表も元気付けるために交流会をナミビア側から開催してくれたらしいね…
勿論カナダ代表も試合出来なかったにも関わらず残ってくれた…

Thanks for Canada🇨🇦and Namibia🇳🇦 as a Japanese . I hope happiness will come to 🇨🇦 🇳🇦!!

返信する
カントT

本当に感謝しかありません。
県と市、それぞれから感謝状が贈呈されるよう希望します。

返信する
ムラサ

試合中止で敗退したというのに、ボランティアをしてくれるなんて素晴らしすぎる。どっかの優勝トロフィー踏んづけてた人々とは大違い。

返信する
佐藤和也

自分の従姉はバンクーバーに嫁に行きました。 年に一回しか家に帰って来ないんだけどカナダの話を一年分旦那さんと一緒に帰ってきます。向こうの方々は本当優しく温かく家族以外もみんな親切で優しい方々いつもお土産も送ってくれます。ボランティアみて胸が熱くなりました。影のMVPはもちろんカナダ🇨🇦代表です。

返信する
生霊

釜石 台風被害
ラグビーカナダはさすがカナダの代表だね‼️人間性で優勝‼️
日本人として有り難う‼️

返信する
すえみつ,suemitsu

カナダ🇨🇦代表選手たちの
これからの人生が最高✨のものになるように祈ります。
グッジョブ👍ヒーロー❗️

返信する
塚本裕之

カナダも自然災害が多い国だから、天災に理解してくれただけでも感謝したのに、ボランティアの精神までみせてくれるのは感動だった。

返信する
Mozu ku

本当に感謝します。試合も出来ず思うこともあったでしょうが、そこを我慢しての献身的な行動に頭が下がります。本当にありがとう。また来日されることがあったら心から応援するつもりです。カナダチームに栄光あれ!

返信する

涙が出ます。
本当にありがとうございます。
このご恩は決して忘れません。
選手の前に人として尊敬いたします。
カナダ選手団の健闘を祈っております。🙏✨✨✨

返信する
BUZZの今日も打ちに行きます!!

大事な時にこんな事をして下さるなんて…
とても感謝してもしきれないぐらい有難いです😭
カナダチームの健闘も祈ります!

返信する

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA