セブンズの大先輩「築城昌拓」と今後のラグビー業界について話してみた【ガチ対談】

ラグビー!

みなさん、こんにちは藤田慶和です!

前回ドッキリを仕掛けた築城昌拓さんとのコラボ第二弾です!

今回は築城さんにフォーカスを当て、築城さんが引退された理由や引退後の活動、今後の取り組みについてガチ対談してきました。

「ラグビーを広める」という目標に対して、一心に活動されている築城さんに敬服するばかりでした。

とても貴重で深い話をしているので、ぜひ最後までご覧ください!

高評価・チャンネル登録も宜しくお願いします!

■ 築城さんのYouTubeチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCPSvusBRP_qJZ4f36d5fK5Q

■ 藤田慶和オフィシャルサイトはこちらから
https://yoshikazufujita.com/

■ 藤田慶和のツイッターはこちらから
https://twitter.com/kiakaha15

■ 藤田慶和のインスタグラムはこちらから
https://www.instagram.com/yoshikazu15/

■ 藤田慶和のラインブログはこちらから
https://lineblog.me/yoshikazu15/

■ 藤田慶和のTikTokはこちらから
https://www.tiktok.com/@yoshi10jpn/

■ 藤田慶和のフェイスブックはこちらから
https://www.facebook.com/yoshikazu.fujita.18

■ 藤田慶和のラジオトークはこちらから
https://radiotalk.jp/program/45516

▶︎お仕事のご依頼・問い合わせはこちら
fujita.yoshikazu.spn@gmail.com

#藤田慶和
#築城昌拓
#対談

6 COMMENTS

E H.

W杯での日本代表の活躍はもちろんですが、築城さんのような方々が地道にラグビーの普及活動をされたからこそ、ラグビーが世間一般に広まったんだと思います。これからの築城さんの活躍も楽しみです。

返信する
フルアーマー枝野

ラグビー協会の取り組みが下手くそ過ぎるのが1番の原因かな
どうすれば普及できるか全然わかってない気がする

返信する
s .y

築城さんのスクールも藤田塾も福岡市だけでなく北九州市でもやってほしい!

返信する

しんくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA