ホームSportsラグビー【日本代表】ベスト8への逆転トライ「稲垣選手」横浜スタジアム「日本 vs スコットランド」ラグビーワールドカップ2019 2021年8月19日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!ラグビー【日本代表】ベスト8への逆転トライ「稲垣選手」横浜スタジアム「日本 vs スコットランド」ラグビーワールドカップ201969 COMMENTS A K 2019年10月15日素晴らしい雰囲気ですね 返信する hinahinachanchan 2019年10月15日感動しました。アップ、ありがとうございます。 返信する 生茶 2019年10月15日稲垣トライできてよかったねぇ 返信する morikazu zenpo 2019年10月15日この動画はサポートしてる選手たちもみんな映っていて最高ですね! 返信する 男かっちゃん 2019年10月15日日本人でいっぱい笑 返信する ぱぴりろん 2019年10月15日この角度からのオフロードも、素晴らしい‼ありがとう😉👍🎶 返信する Hikaru Ogawa 2019年10月15日芸術。 返信する BE TA 2019年10月15日こんな雰囲気の中で国を背負ってトライ決めたら最高だろうな。 返信する K S 2019年10月15日もう最高 何回でも見られる 返信する シントゥーラ 2019年10月15日大会ベストトライの最有力だな 返信する Titi Rei 2019年10月15日このトライ最高ですね。オフロード3連発で繋いでのトライ。最後にトライ取ったのが稲垣ってのも渋い。 返信する 寺田秀司 2019年10月15日いいねえ~、何度見てもいいねえ~。 返信する 御坊茶魔 2019年10月15日何度見ても目頭が熱くなる。 動画有難う御座います。 テレビでは伝わらない会場の熱気が伝わります。 返信する 苺の皮タイガー 2019年10月15日カメラマンの数多すぎw 返信する 安倍晋三 2019年10月15日ゲームスタートの歌舞伎のやつ良すぎ 返信する 乾貴士 2019年10月15日代表初トライおめでとう㊗️ 返信する sho c 2019年10月15日素晴らしい動画感謝します。 捕まっても繋ぎ捕まっても繋ぎ、このトライみてて目潤んだわ。 返信する orangekoharu 2019年10月15日この動画の最初の場面で松島選手頭から落ちてやべえと思った。。。そしたらケロっとしてて本当にラグビー選手は屈強だ! 返信する ニコラ・テスラフリーエネルギー 2019年10月15日いよぉー 返信する sinsin no5! 2019年10月15日スタジアムの雰囲気と トライを決められたスコットランドの焦った表情がリアルに見られて テレビ中継では分かりにくい所が見られるね 返信する kk rr 2019年10月15日普段、TVで見る角度と違うので、ジャパンの選手たちが、屈強なスコットランド選手の壁に果敢に飛び込んでいく様子がよく分かりました。 返信する ゲームセンタージャッキー 2019年10月16日トライ後にみんなが稲垣に駆け寄ってくのがいいね👍 返信する 子猫ねこねこ 2019年10月16日ラグビーはこの角度の方が特等席なんだね!💫 返信する Aira B’z&GAMBA 2019年10月16日サイコーですね! 返信する 쇼우타 2019年10月16日泥くせえトライ決めやがって。皆の魂のこもったトライ泣けたわ。 返信する kohei y 2019年10月16日突然現れたとしか思えない位置で待ってるのすごすぎ 返信する saya8 2019年10月16日このトライは何度見ても私は爆笑してしまう。 「もう一人いた… だと?」→テンション上がりすぎて爆笑w 返信する 酒井千萬騎 2019年10月16日有色人種の代表として余りにも優秀過ぎるがゆえに、この100年間、白人から潰される危機に晒されながらも、戦ってきた日本人の穏やかで強靭な精神を未来永劫、大切に継承していきましょう🙋 返信する 小椋大輔 2019年10月16日会場の一体感が素晴らしい‼️そして、この瞬間俺も絶叫していた。 返信する B -boy 2019年10月16日ラグビーは勝つし、バレーも調子いいし、サッカーもブラジルに勝つし、最近の日本のスポーツは見ててとっても楽しいですね🎶 返信する MrA870129 2019年10月16日最初は2人でタックルにくるのでオフロードパスを封印していましたが、左右の早い球出しでマークがずれ、タックルが1人になったところをオフロードでつなぎ、最後は稲垣選手がトライを決めた。と、五郎丸さんがわかりやすく解説していました。 返信する 津軽下北三八上北 2019年10月16日よく最後までミスしないで繋いだなあ。そして勢いにつられるように自然と日本コール。スタジアムの雰囲気が素晴らしい。 返信する 稲田匠 2019年10月17日客席からの映像ありがとうございます。周りの活気も感じれ、テレビとは一味違った興奮を味わえました! 返信する love tigers 2019年10月17日トライ後ポール横に立ってるスコットランド の選手足ひっかけてこかそうとしてない? 返信する gouki 2019年10月17日ラグビーにおけるサポートの重要性がわかる、最高のトライだった。プロップのトライって流れを引き寄せるんよね。 返信する nbstar11 2019年10月17日この歴史的な試合の感激トライシーンを超高画質でありがとう! 返信する macs Y 2019年10月17日全員が連携してるから生まれたトライでした。「稲垣選手は、ちゃんとそこに居た」。 返信する mms 2019年10月17日オフロード3連発の華麗さと 稲垣の泥臭いキャラからくるギャップがいいよね 返信する gyo kkkjk 2019年10月17日何度見ても感動で泣けてくる 返信する あいうえお 2019年10月17日いったいどれだけ練習してきたのだろう? ということが伺えるプレー。タイミングやポジショニング、突破力などに加えて、気持ちが入った最高のプレー! 返信する たつやたつや 2019年10月18日マジで会場の雰囲気最高やな! 返信する P K 2019年10月18日よくあそこまで走れるな 返信する 慎ちゃん 2019年10月18日鳥肌…… 返信する Skynet Cafe 2019年10月18日日本サイドとスコットランドサイドのカメラマンの数が、違い過ぎる!!w 返信する prankjoke 2019年10月18日この角度から生で見たらすごく感動・興奮するでしょうね。 返信する vamostokyo2008 2019年10月18日この角度から観てますと稲垣選手は 「えっ、ラック(ポイント)じゃないの? パス来た。ゴールラインだ、行ったれ。」からのトライと勝手に読み取れます。 返信する r u 2019年10月18日稲垣選手、パスが来ると信じてあの位置で待ってたんですね 返信する 太陽と龍 2019年10月18日オフロードパスという単語が市民権を得た日。 返信する 平成太郎 2019年10月19日0:42 ポール横、レイドローの日本代表に対する足掛け 返信する コーイチロー 2019年10月19日なんか、自分が観てた席から、めっちゃ近いとこからなんですけど…感動が甦りました!! 返信する いしひろ 2019年10月25日大会ベストトライの最有力だな 返信する Kai Tsuchi 2019年10月25日稲垣がトライした瞬間冷静沈着な イメージのラブスカフニが ぴょんぴょん飛び跳ねて 喜んでる姿が可愛かった 返信する T-オカマ 2019年11月12日スタジアム目線だと無駄にグランドが広いね これを機にラグビーがプロ化して専用スタジアムも増えたらいいね 返信する 純ハズレ人として。 2019年12月2日稲垣がトライをする10秒前から周りの観客は、うぉー、うぉー!ウォー!!! の声しか聞こえなかった。 これがリアルなんだと。 うん、涙が出たよ。 返信する モノタロス 2019年12月3日ゲームスタートの歌舞伎のやつ良すぎ 返信する 3104 satoshi 2019年12月8日トゥポウ、相手を上手くかわして稲垣への絶妙なパス からのトライ 皆がトライした稲垣に寄っていく中 靴下なおすトゥポウに声をかけるトンプソンが好き 返信する おたこ 2020年2月12日何度見ても目頭が熱くなる。 動画有難う御座います。 テレビでは伝わらない会場の熱気が伝わります。 返信する ダニエルダニエル 2020年2月19日自分の笑顔は押し殺しファンを笑顔にする漢 返信する 緑茶 2020年3月9日稲垣トライできてよかったねぇ 返信する hk Tk 2020年9月6日稲垣トライできてよかったねぇ 返信する 長野なお 2020年9月6日何度見ても感動で泣けてくる 返信する たつや 2021年1月24日マジで会場の雰囲気最高やな! 返信する mori zen 2021年4月6日この動画はサポートしてる選手たちもみんな映っていて最高ですね! 返信する ひろたか 2021年7月15日やっぱり生観戦は全然違うね テレビとは迫力が違う 返信する K A 2021年7月16日素晴らしい雰囲気ですね 返信する べかかりし頃のワッカム 2021年7月25日ラグビーは勝つし、バレーも調子いいし、サッカーもブラジルに勝つし、最近の日本のスポーツは見ててとっても楽しいですね🎶 返信する お野菜 2021年8月15日何度でも見てしまいます、スタジアム雰囲気も最高^ ^!! テレビよりもっと、お客さんのコールが聞こえてワクワクします! 返信する UK 2021年8月19日優さんの司令塔としての役割がすごく分かる角度でした。常に一歩引いて指示を出し、どこから攻撃するのか見極めてパスを出している。このトライも優さん→堀江さんから始まっている🏉 でも稲垣さんがあの場所に走り込んでたからトライ出来たと素人ながらに思います。チーム力すごいねJAPAN☺️感動しました✨ 返信する sleep 2021年8月19日ラグビーにおけるサポートの重要性がわかる、最高のトライだった。プロップのトライって流れを引き寄せるんよね。 返信するあいうえお へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
酒井千萬騎 2019年10月16日有色人種の代表として余りにも優秀過ぎるがゆえに、この100年間、白人から潰される危機に晒されながらも、戦ってきた日本人の穏やかで強靭な精神を未来永劫、大切に継承していきましょう🙋 返信する
MrA870129 2019年10月16日最初は2人でタックルにくるのでオフロードパスを封印していましたが、左右の早い球出しでマークがずれ、タックルが1人になったところをオフロードでつなぎ、最後は稲垣選手がトライを決めた。と、五郎丸さんがわかりやすく解説していました。 返信する
vamostokyo2008 2019年10月18日この角度から観てますと稲垣選手は 「えっ、ラック(ポイント)じゃないの? パス来た。ゴールラインだ、行ったれ。」からのトライと勝手に読み取れます。 返信する
UK 2021年8月19日優さんの司令塔としての役割がすごく分かる角度でした。常に一歩引いて指示を出し、どこから攻撃するのか見極めてパスを出している。このトライも優さん→堀江さんから始まっている🏉 でも稲垣さんがあの場所に走り込んでたからトライ出来たと素人ながらに思います。チーム力すごいねJAPAN☺️感動しました✨ 返信する
素晴らしい雰囲気ですね
感動しました。アップ、ありがとうございます。
稲垣トライできてよかったねぇ
この動画はサポートしてる選手たちもみんな映っていて最高ですね!
日本人でいっぱい笑
この角度からのオフロードも、素晴らしい‼ありがとう😉👍🎶
芸術。
こんな雰囲気の中で国を背負ってトライ決めたら最高だろうな。
もう最高
何回でも見られる
大会ベストトライの最有力だな
このトライ最高ですね。オフロード3連発で繋いでのトライ。最後にトライ取ったのが稲垣ってのも渋い。
いいねえ~、何度見てもいいねえ~。
何度見ても目頭が熱くなる。
動画有難う御座います。
テレビでは伝わらない会場の熱気が伝わります。
カメラマンの数多すぎw
ゲームスタートの歌舞伎のやつ良すぎ
代表初トライおめでとう㊗️
素晴らしい動画感謝します。
捕まっても繋ぎ捕まっても繋ぎ、このトライみてて目潤んだわ。
この動画の最初の場面で松島選手頭から落ちてやべえと思った。。。そしたらケロっとしてて本当にラグビー選手は屈強だ!
いよぉー
スタジアムの雰囲気と
トライを決められたスコットランドの焦った表情がリアルに見られて
テレビ中継では分かりにくい所が見られるね
普段、TVで見る角度と違うので、ジャパンの選手たちが、屈強なスコットランド選手の壁に果敢に飛び込んでいく様子がよく分かりました。
トライ後にみんなが稲垣に駆け寄ってくのがいいね👍
ラグビーはこの角度の方が特等席なんだね!💫
サイコーですね!
泥くせえトライ決めやがって。
皆の魂のこもったトライ泣けたわ。
突然現れたとしか思えない位置で待ってるのすごすぎ
このトライは何度見ても私は爆笑してしまう。
「もう一人いた… だと?」→テンション上がりすぎて爆笑w
有色人種の代表として余りにも優秀過ぎるがゆえに、この100年間、白人から潰される危機に晒されながらも、戦ってきた日本人の穏やかで強靭な精神を未来永劫、大切に継承していきましょう🙋
会場の一体感が素晴らしい‼️そして、この瞬間俺も絶叫していた。
ラグビーは勝つし、バレーも調子いいし、サッカーもブラジルに勝つし、最近の日本のスポーツは見ててとっても楽しいですね🎶
最初は2人でタックルにくるのでオフロードパスを封印していましたが、左右の早い球出しでマークがずれ、タックルが1人になったところをオフロードでつなぎ、最後は稲垣選手がトライを決めた。と、五郎丸さんがわかりやすく解説していました。
よく最後までミスしないで繋いだなあ。そして勢いにつられるように自然と日本コール。スタジアムの雰囲気が素晴らしい。
客席からの映像ありがとうございます。周りの活気も感じれ、テレビとは一味違った興奮を味わえました!
トライ後ポール横に立ってるスコットランド の選手足ひっかけてこかそうとしてない?
ラグビーにおけるサポートの重要性がわかる、最高のトライだった。プロップのトライって流れを引き寄せるんよね。
この歴史的な試合の感激トライシーンを超高画質でありがとう!
全員が連携してるから生まれたトライでした。「稲垣選手は、ちゃんとそこに居た」。
オフロード3連発の華麗さと
稲垣の泥臭いキャラからくるギャップがいいよね
何度見ても感動で泣けてくる
いったいどれだけ練習してきたのだろう?
ということが伺えるプレー。
タイミングやポジショニング、突破力などに加えて、気持ちが入った最高のプレー!
マジで会場の雰囲気最高やな!
よくあそこまで走れるな
鳥肌……
日本サイドとスコットランドサイドのカメラマンの数が、違い過ぎる!!w
この角度から生で見たらすごく感動・興奮するでしょうね。
この角度から観てますと稲垣選手は
「えっ、ラック(ポイント)じゃないの? パス来た。ゴールラインだ、行ったれ。」からのトライと勝手に読み取れます。
稲垣選手、パスが来ると信じてあの位置で待ってたんですね
オフロードパスという単語が市民権を得た日。
0:42 ポール横、レイドローの日本代表に対する足掛け
なんか、自分が観てた席から、めっちゃ近いとこからなんですけど…感動が甦りました!!
大会ベストトライの最有力だな
稲垣がトライした瞬間冷静沈着な
イメージのラブスカフニが
ぴょんぴょん飛び跳ねて
喜んでる姿が可愛かった
スタジアム目線だと無駄にグランドが広いね
これを機にラグビーがプロ化して専用スタジアムも増えたらいいね
稲垣がトライをする10秒前から周りの観客は、
うぉー、うぉー!ウォー!!!
の声しか聞こえなかった。
これがリアルなんだと。
うん、涙が出たよ。
ゲームスタートの歌舞伎のやつ良すぎ
トゥポウ、相手を上手くかわして稲垣への絶妙なパス からのトライ
皆がトライした稲垣に寄っていく中 靴下なおすトゥポウに声をかけるトンプソンが好き
何度見ても目頭が熱くなる。
動画有難う御座います。
テレビでは伝わらない会場の熱気が伝わります。
自分の笑顔は押し殺しファンを笑顔にする漢
稲垣トライできてよかったねぇ
稲垣トライできてよかったねぇ
何度見ても感動で泣けてくる
マジで会場の雰囲気最高やな!
この動画はサポートしてる選手たちもみんな映っていて最高ですね!
やっぱり生観戦は全然違うね
テレビとは迫力が違う
素晴らしい雰囲気ですね
ラグビーは勝つし、バレーも調子いいし、サッカーもブラジルに勝つし、最近の日本のスポーツは見ててとっても楽しいですね🎶
何度でも見てしまいます、スタジアム雰囲気も最高^ ^!!
テレビよりもっと、お客さんのコールが聞こえてワクワクします!
優さんの司令塔としての役割がすごく分かる角度でした。常に一歩引いて指示を出し、どこから攻撃するのか見極めてパスを出している。このトライも優さん→堀江さんから始まっている🏉
でも稲垣さんがあの場所に走り込んでたからトライ出来たと素人ながらに思います。チーム力すごいねJAPAN☺️感動しました✨
ラグビーにおけるサポートの重要性がわかる、最高のトライだった。プロップのトライって流れを引き寄せるんよね。