ボーデンバレット ラグビー トップリーグ サントリー 加入 決定!【三浦孝偉の部屋に来ちゃったシリーズPart3】

ラグビー!

【来ちゃったシリーズ】

■【教えて!三浦さん!】佐野正一のもっとラグビーが詳しくなりたいから事務所に来ちゃったシリーズPART1
https://www.youtube.com/watch?v=96k3noE-Y_4&t=31s

■続・佐野正一3つの質問「サンウルブズ日本代表いない」「要のポジションはどこ?」「トップリーグのレッドカード多くないですか?」【来ちゃったシリーズPART2】
https://www.youtube.com/watch?v=EyKz3mF5r-M&feature=youtu.be

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#ボーデンバレット #ラグビー解説 #三浦孝偉の部屋

18 COMMENTS

黒猫くろすけ

来年のトップリーグは凄いことになりそうですねー✨バレット、レイドロー、マピンピ‼️楽しみですー✨

返信する
たこう

サントリー、全体的にものすごく選手層厚いと思いますが、センター陣が特に凄いですね!
中村選手や中野選手、梶村選手には次のワールドカップの日本代表になれるように頑張って欲しいです!

返信する
くまモン、

マサキさんのせいで、ボーデン・バレットの名前を聞くと、ついついウォーレン・バフェットを思い出してしまう(笑)

返信する
metalmetal1969

ダミアンがトップリーグで観える日も楽しみにしたいです。Nコムとかクボタあたりが狙って頂けると楽しめます^ – ^

返信する
RWC2019 KOBE

現役バリバリのNZのスーパースター、ボーデン・バレットがTLに来るのは凄いことですよ。サントリー戦のチケット確保が大変なことになりますね!
次回はぜひ日本代表の天敵で、私の大好きなレイドローの話題をお願いします。

返信する
コバンザメよしふみ

南半球の選手ばかりなのも気になりますね。しかし、二軍選手ではなく、普通に強豪国の代表として出るような選手がポンポン日本に来てくれるのはいつも不思議に思っていました。

返信する
Readme

まさにボーデンバレットイケメンなのでファンになった1人です😋
もうカッコいい😍😍
なのでSRもBlues応援してます✨
多分この動画リリース前に撮ったからだと思いますが、佐野さん、Nコムにレイドロー来ますね!

返信する
澤口敏明

配信ありがとうございます。
グレイグ・レイドロー選手 (スコットランド代表)、TOP 14のクレルモンからトップリーグNTTコムへの移籍情報がネット上で話題になってますね。ビックネームが続々!大人の事情(日本チーム資金力、強化策、協会の新リーグに狙いとした仕掛けなど)判る範囲でご教授よろしくお願いします。

返信する
kazuhiko sato

バレット効果でラグビー人口が増えるといいですね。一過性のブームで終わらせないようにしたい。

バレットはFBでいくと思います。後方から小パントを上げて自分で回収して相手ディフェンス3人を置き去りにするようなプレーが見られると思います。

返信する
jiko .Y

贅沢な悩みですね。サントリーストロング9級に強くなりますね。フルバック説に賛成です。

返信する
井口飛鳥

佐野さん、Nコムにレイドロー選手が加入しますね❗️クボタファンですけど、サントリーの試合は観に行きたい。

返信する
T.myu-ct myuct

2011年のノヌーがリコーに入った時は、あんまり盛り上がらなかったなー
バスタローとかリヨンに入るから、Nコムにきてくれないかなー

返信する
MASSA 33

-お疲れ様です。
バレットのサントリー参加は、すごい話題になってますねー
この話題だけで、ラグビーが盛り上がっているところでレイドローの参加が発表
さらに盛り上げってきてます。TL開幕2021年1月まで大学、高校で・・・
9月末くらいにデクラークがパナ、サニックス、ヤマハあたりに参加が発表になると・・(笑)
コロナ終息してほしい 少し菅平が心配です。
この後の撮影した動画楽しみです。

返信する
青山佳文

動画と直接関係ないのですが、W杯の前年の2018年にブレディスロー杯のために来日していたボーデン・バレットとTJ・ペレナラに偶発的に新橋の寿司屋で会いました。たまたまですが、隣のテーブル席にスーパースターが座ってきて驚きました。その時に一緒に撮らせてもらった写真は今でも宝物です。まさかトップリーグに来るなんてその時には夢にも思いませんでしたが、これを機により一層ラグビーが盛り上がると良いですね!

返信する

ベルファノスBerfanose へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA