ホームPeople & Blogs平原綾香ラグビー日本代表国歌斉唱inSAYONARA国立競技場 20140525 2020年9月30日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ラグビー!説明:ラグビー日本代表が2015年ラグビーワールドカップ出場を勝利により決める香港戦、ラスト国立競技場の国歌斉唱。平原綾香さんの君が代です。10 COMMENTS エド5150 2020年7月5日彼女の歌詞の意味を理解した歌唱に納得した。~さざれ石の~のところで、 多くの歌唱者は~さざれ、(息継ぎ)、石の~と歌詞を切ってしまっています。 平原さんはちゃんと~さざれ石~とブレス無しで歌唱していいですね。彼女より 歌が上手い人は沢山いますが、歌詞の意味を理解して歌唱できる人って、 本当に少ないんです。平原さん、すばらしい国歌斉唱をありがとう。 返信する ken777ken777ken777 2020年7月5日国家独唱は平原綾香さんのような実力のある方じゃなきゃダメ。挑戦するような場ではない。 返信する シキピロ 2020年7月5日安定感すごい 返信する 太鼓勢ももか 2020年7月5日今日のラグビーワールドカップでも歌ってたけどやっぱり上手いな 返信する nooooco 2020年7月5日色々聴いて回ったけど、これが優勝! 少し走ってる気もするけど。 最初の音がいいよね。あーこれこれって頭にある音が出てくる心地よさ。 アーティストは個性出さなきゃって考えもあるだろうけど国歌斉唱はシンプルな方が良さがにじみ出ると思う 返信する 綺羅 2020年7月5日君が代は世界一の国歌だよ 返信する ぶんぶく茶釜 2020年7月5日平原さん最高。 返信する beautydevil174 2020年7月5日過去に独唱もしてたんだ!これは凄い。君が代のお手本のようなものだ。何だったのかコブクロって・・・。 返信する タナマユ 2020年7月5日うまい下手はともかく、魂込めて謳うかじゃないですかね どこぞの人と違って(^^; 返信する にーよんめい 2020年7月5日たまにちょいちょいレッカがいる 返信するエド5150 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
エド5150 2020年7月5日彼女の歌詞の意味を理解した歌唱に納得した。~さざれ石の~のところで、 多くの歌唱者は~さざれ、(息継ぎ)、石の~と歌詞を切ってしまっています。 平原さんはちゃんと~さざれ石~とブレス無しで歌唱していいですね。彼女より 歌が上手い人は沢山いますが、歌詞の意味を理解して歌唱できる人って、 本当に少ないんです。平原さん、すばらしい国歌斉唱をありがとう。 返信する
nooooco 2020年7月5日色々聴いて回ったけど、これが優勝! 少し走ってる気もするけど。 最初の音がいいよね。あーこれこれって頭にある音が出てくる心地よさ。 アーティストは個性出さなきゃって考えもあるだろうけど国歌斉唱はシンプルな方が良さがにじみ出ると思う 返信する
彼女の歌詞の意味を理解した歌唱に納得した。~さざれ石の~のところで、
多くの歌唱者は~さざれ、(息継ぎ)、石の~と歌詞を切ってしまっています。
平原さんはちゃんと~さざれ石~とブレス無しで歌唱していいですね。彼女より
歌が上手い人は沢山いますが、歌詞の意味を理解して歌唱できる人って、
本当に少ないんです。平原さん、すばらしい国歌斉唱をありがとう。
国家独唱は平原綾香さんのような実力のある方じゃなきゃダメ。挑戦するような場ではない。
安定感すごい
今日のラグビーワールドカップでも歌ってたけどやっぱり上手いな
色々聴いて回ったけど、これが優勝!
少し走ってる気もするけど。
最初の音がいいよね。あーこれこれって頭にある音が出てくる心地よさ。
アーティストは個性出さなきゃって考えもあるだろうけど国歌斉唱はシンプルな方が良さがにじみ出ると思う
君が代は世界一の国歌だよ
平原さん最高。
過去に独唱もしてたんだ!これは凄い。君が代のお手本のようなものだ。何だったのかコブクロって・・・。
うまい下手はともかく、魂込めて謳うかじゃないですかね
どこぞの人と違って(^^;
たまにちょいちょいレッカがいる