【ラグビー日本代表ついに登場!】田中史朗選手が教えるこれぞラグビーのパス!

ラグビー!

※この撮影は緊急事態宣言前の撮影になります。

【田中史朗選手】
Twitter:https://twitter.com/FumiakiTANAKA9

【山田章仁】
Twitter : https://twitter.com/yamadakihito
Instagram : https://www.instagram.com/yamadakihito/

チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UCjN5D

37 COMMENTS

M Y

アーロンとチームメイトとして出逢えた事は田中さんの最大の財になったんじゃないかな?

返信する
えんなつ

前回の賭けはアカンと言い、勝ち負けより山田選手と試合できることが嬉しいっていつも一歩上のお考えで尊敬します😇

返信する
蓮加推しの虎党

最近ハーフのパスで悩んでたので勉強になりました! 
ありがとうございます!

返信する
con arnack

私事だけどラガーマンだった事で甥姪やそのお友達が話聞聞きに来るようになったことがかなり嬉しい、これから何年もかけて新しい世代が育ったら良いなあ

返信する
お祭りボーイ

ご、豪華だ。。

もっと詳しい動画がほしい。。

スクラムハーフを目指す小4の子供とパス練習してるんですが、自分が経験者では無いので、教えてることはあってるのかなー、良いのかなーって思いながら練習してるので、非常に参考になります。

良い動画をありがとうございます。

返信する
島清興

パスミスした後の気持ちの修正とかって、普通の仕事にも言える事ですよね。。沁みました

返信する
徹夜ターボ〜

高校世代以下でパススキルをちゃんと教えれる指導者が殆どいないのが日本の現状。
強豪校を除くと、花園出場校クラスでもしっかりとした体系をもってパススキルを教えれる指導者って殆どいない。
今回の田中選手の動画はほんのごく一部の練習方法だけど、気をつけるべきポイントが明確かつ具体的でとても参考になる。
パスが上手くなりたいジュニア世代の人はこの動画の練習をしてみると良いです。
色々とユーチューブ上にパスの動画が有りますが、これが一番本質的です。

返信する
liot4

ラインアウトのスローイング、ハイパントのキャッチング、グラバーキック等々ゲスト呼んでやるとたくさん楽しいビデオ作れますね。

返信する
猫放し飼いと野良猫餌やりクソ迷惑

私事だけどラガーマンだった事で甥姪やそのお友達が話聞聞きに来るようになったことがかなり嬉しい、これから何年もかけて新しい世代が育ったら良いなあ

返信する
筋トレは正義と見たり

私事だけどラガーマンだった事で甥姪やそのお友達が話聞聞きに来るようになったことがかなり嬉しい、これから何年もかけて新しい世代が育ったら良いなあ

返信する
サミんぐ

パンチパスができるようになるための練習があったら嬉しいです。誰でもいいので教えてください。

返信する
棚橋照元

僕もジュニアラグビーでスクラムハーフをしてるんですけど、
パスの練習の参考になりました❗
ありがとうございました‼️

返信する
てるお

僕もジュニアラグビーでスクラムハーフをしてるんですけど、
パスの練習の参考になりました❗
ありがとうございました‼️

返信する
富岡義勇

僕もジュニアラグビーでスクラムハーフをしてるんですけど、
パスの練習の参考になりました❗
ありがとうございました‼️

返信する
冨岡義勇

僕もジュニアラグビーでスクラムハーフをしてるんですけど、
パスの練習の参考になりました❗
ありがとうございました‼️

返信する
たまきん

僕もジュニアラグビーでスクラムハーフをしてるんですけど、
パスの練習の参考になりました❗
ありがとうございました‼️

返信する

棚橋照元 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA