【 大学ラグビー 解説】慶應 相部開哉 主将( LO / FL ) ルーツ校 の復活へ! インタビュー記事を読んで

ラグビー!

日本ラグビーの「ルーツ校」である 慶應大学 ラグビー部。
2020年 名門の復活を任されたLO 相部開哉(あいべ かいと)主将!
相部選手のインタビュー記事を読み、今シーズンの慶應について語りました

昨シーズン、関東大学対抗戦で5位に終わり、
22シーズンぶりに大学選手権出場を逃してしまった慶應義塾大学。

ですが、最終戦の帝京戦では意地を見せ、勝利をもぎ取り、慶應ファンに希望の光が差し込みました!

栗原HC体制2年目を迎え、WTB/FB山田響(報徳学園)や、CTB 永山淳(國學院久我山) という有望なルーキーも加入し、素晴らしい人材が揃ってきた慶應。

今シーズンは名門復活が期待されます!

そんな慶應の今シーズンに向け、

・相部開哉選手の今シーズンにかける想い
・三浦目線での注目選手
・三浦が思う、早急に解決すべき課題

など、慶應ラグビー部について、熱く語り尽くしました!!

大学ラグビーで燃え尽きる男の美学を、ぜひ皆さんにも観ていただきたいです!

《プロフィール》
・相部 開哉(あいべ かいと)
・慶應義塾大学 4年生 主将
・1999年生まれ 21歳
・千葉県 市川市 出身
・身長/体重:183cm/92kg
・ポジション:LO(ロック) / FL (フランカー)
・慶應義塾高校 → 慶應義塾大学
・U20日本代表 ジュニア・ジャパン

【「ラグビー人生のすべて」をかけ『ルーツ校』の復活へ】
〜 慶應 相部開哉 主将インタビュー記事を読んで思ったこと 〜
《大学ラグビーで燃え尽きる!男の美学を》

・22シーズンぶりに大学選手権出場を逃す
・昨年の課題「色んな意味で甘かった…」

《注目選手》(あくまでも三浦目線)
・HO 原田 衛(はらだ まもる)3年生(出身校:桐蔭学園)
・FL/No.8 山本 凱(やまもと かい)3年生(出身校:慶應義塾)
・FL/CTB 濱野 剛己(はまの ごうき)4年生(出身校:桐蔭学園)
・WTB/FB 佐々木 隼(ささき じゅん)2年生(出身校:桐蔭学園)
・SO/CTB 鬼木 崇(おにき たかし)2年生(出身校:修猷館)
・SH/CTB/WTB 沖 洸成(おき こうせい)4年生(出身校:尾道高校)

・三浦が思う、早急に解決すべき課題は…
・小言

※参考文献 斉藤健仁さんのネット記事
4years. #大学スポーツ
慶應・相部開哉主将、ルーツ校復活へ ラグビー人生のすべてをかけてやり切る
https://4years.asahi.com/article/13470718

■慶應義塾大学 体育会蹴球部 部員紹介ページ_相部開哉
https://keiorugby.com/team/2089/

2023年W杯に向けて「まだ見ぬ未来のスター」を探せ シリーズ
■ PART7 慶應復活のキーマン!ラグビー玄人 皆が愛する男【山本凱(慶應大学 FL/NO8)】
https://youtu.be/ApfdQTG9XIo

■明治・早稲田・帝京・慶應をはじめとする【関東大学対抗戦A】
各校の「シーズンスローガン」と「期待の注目ルーキー」について!大学ラグビー 2020
https://youtu.be/lKhhFioEWGo

■慶應ラグビー復活へ!慶応大ラグビー部の栗原徹HCが直々にお願いした
早稲田出身の三井大祐コーチ【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/CFNAHUY7mSk

■【ラグビーレジェンド慶應編】
三浦孝偉が現役時代に出会った超凄いプレイヤーPART2「野澤武史、栗原徹」
https://youtu.be/flf5aeWAgLY

■三浦孝偉の部屋「気になるラグビーNEWS!」慶應大学新キャプテン決定!!
https://youtu.be/9__0iPIio7E

■早明慶ラグビー三大学プレースタイルと注目選手!
早稲田・明治・慶應が伝統校の理由とは?【大学ラグビー解説】
https://youtu.be/MlICtSkXvIk

■【 Twitter 質問箱 】 大学ラグビー の闇に迫る!
審判 の ジャッジ についてなどなど、 三浦孝偉 が回答します!
https://youtu.be/D3QXwkEDEI0

■【コラボ】明治大学 東福岡高校で日本一を経験!
松尾将太郎 選手インタビュー 前編【三浦孝偉の部屋 × シャイニングアークス】
https://youtu.be/pUauDOKnGO4

■明治大学 ラグビー部あるある&有名選手とのエピソード【コラボ】
トップリーグ 選手インタビュー SO 松尾将太郎 選手 《後編》
https://youtu.be/a0BkOuBN9zo

■【コラボ】三菱重工 相模原 キャプテン 土佐誠 選手インタビュー 前編
【 三浦孝偉の部屋 × ダイナボアーズ 】
https://youtu.be/41pkKK_RtvY

■トップリーグ 選手インタビュー 土佐誠 選手(三菱重工 相模原 キャプテン )後編
https://youtu.be/pPq6xuNp7RI

■三浦孝偉の部屋ラグビー解説チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UClgQrR1VryNznDytN5XWeUQ?sub_confirmation=1

■Twitter「LOVEラグビー」
https://twitter.com/rugby317

【三浦孝偉ラグビープロフィール】
小学校5・6年:武蔵野ラグビースクール
中学校:慶應義塾中等部蹴球部
高校:慶應義塾高等学校 蹴球部
大学:慶應義塾大学 体育会蹴球部

大学時代のポジションはLO、たまに第3列も。根っからの慶應ラガーマン。ラグビーW杯2019日本大会を少しでも盛り上げたくラグビー解説動画を始めました。

※動画コメント欄のルール
基本的には自由にご利用ください。
但し、誹謗中傷や誰か1人でも不快に感じる可能性のあるコメントはすべてユーザーブロックさせて頂きますので予めご了承ください。
ラグビーを愛するためのチャンネルを目指しているのでご協力をお願い致します!

#大学ラグビー #慶應義塾大学 #相部開哉 #慶應ラグビー #三浦孝偉

4 COMMENTS

android1899

慶応の今シーズンは復活するでしょう。今シーズンの慶応には大学選手権に期待。

返信する
手作り酵素と断食会の藤五郎太

お仕事がお忙しいなか、とても面白い動画を撮っていただきまして有難うございます。
慶應ラグビーの素晴らしいところは、三浦さんがおっしゃるように大学でやりきるというところがあるのではないかと傍からみて思っていました。
今回一言取り上げられた 鬼木君は福岡県立修猷館高校でしたね。
彼は恐らくですが、一般入試で慶應に受かった秀才ではないでしょうか。
これまたほんとにイメージの話でもうしわけないのですが、
慶應のラガーマンは一般入試突破者だらけで、
若いうちは一生懸命ラグビーと勉強をして、
そこで培ったものを社会に役立てようとする人が多数派なんじゃないでしょうか。
そんなこともあってつい慶應贔屓です。
早稲田の下川君(修猷館)も一般入試かもしれませんね(笑)

返信する

android1899 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA