ラグビー!
ラグビーワールドカップ2015決勝戦。
史上初の連覇を狙うニュージーランド代表オールブラックスが、決勝で見せたハカ「カパ・オ・パンゴ」です。
オセアニア地区のラグビーチームの一部では、キックオフ直前にウォークライ(戦いの雄叫び)と呼ばれる戦いの踊りを披露します。相手を威嚇し、味方の士気を高める伝統的な民族舞踊で、これを楽しみにしているファンも多くいます。
ラグビー!
ラグビーワールドカップ2015決勝戦。
史上初の連覇を狙うニュージーランド代表オールブラックスが、決勝で見せたハカ「カパ・オ・パンゴ」です。
オセアニア地区のラグビーチームの一部では、キックオフ直前にウォークライ(戦いの雄叫び)と呼ばれる戦いの踊りを披露します。相手を威嚇し、味方の士気を高める伝統的な民族舞踊で、これを楽しみにしているファンも多くいます。
世界一のチームがやるからむちゃくちゃカッコいい
これは士気上がりますわ
これ見ていたら、3歳の子供が隣で大泣きしました😨
この後音量下げることをおすすめします。
マコウさん最後ちょっと小さめのハカ
サムネにMYいて草
日本が戦いの儀式するとしたら、能の舞か、空手の演武、オタ芸、ラジオ体操第一かな
マコー、カーター、ノヌー、スミス(C)、メアラム、ウッドコックがもう代表で見れないのがちょっぴり悲しい
マコウとカーターとノヌーがいる時のハカはかっこよく見える
もう強い
カッコよすぎな
目の前でやられたらちびるわ笑笑
2列目のドレッドヘアすき
プレデターみたいなやつ好き
ワイスピ観た人いる?
この世代がいちばんすき
にわかだけど最高にかっこいいのはわかる
右拳地面につけるとこ、かっけえ
この年に元代表のロムー選手が亡くなられたんだっけ。40歳という若さで亡くなられてしまわれたけど、ニュージーが優勝したところを天国で喜んでいたかもしれない。合掌。
いつ見ても凄いなー
本当にかっこよくて何回もみてしまいます!!すばらしいす!!
このメンツのカパオパンゴはマジでカッコいい!
ペレナラのリードは声が通って良いけど、メアラムの落ち着き払ったリードは不気味な感じでまた良い!
この世代がいちばんすき
シルバーファーン!
我らはオールブラックス!
シルバーファーン!
我らはオールブラックス!
・・・カパオパンゴの最後のくだりがクソカッコイイ
女性のハカもすごかった
攻める人と守る人でハカの凄みは一緒でした
マコウとカーターとノヌーがいる時のハカはかっこよく見える
マコー、カーター、ノヌー、スミス(C)、メアラム、ウッドコックがもう代表で見れないのがちょっぴり悲しい
先頭のマコウ。自分目線だと右後ろのノヌー、カーター。サッカー好きでもハカは本当にかっこいいし、強いからそれも余計にかっこよく見える。ニワカではあるけどラグビーが大好きです。
これは士気上がりますわ
いつ見ても凄いなー
超カッコいい!
サムネのノヌーが楽しそう
メアラムのリードが一番好き
マア・ノヌーかっこよすぎる
迫力がすごい。
スポーツでは無く本チャンの戦いでこんな部族が来たら間違い無く怯んでしまう…